ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ホーム&キッチン

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 

京セラ ロールシャープナー RS-20NN

[ ホーム&キッチン ]
京セラ ロールシャープナー RS-20NN


【京セラ】
発売日:

参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 2,079 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
京セラ ロールシャープナー RS-20NN ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
たいてい包丁を研ぎたくなるのは、料理中。特にトマトを切っている途中で、研ぎたくなります。そんなときでもシンク下からだして、シャッシャと前後するだけで気持ちよく切れるようになるので、手軽でとても重宝してます。 気持ちよい切れ味
常にシンクのそばに置いておいて、
料理を始める前に何回かゴシゴシと包丁を通すだけ。
びっくりするほど切れるようになる。

ヨメさんの実家や友人の家など、何かのプレゼントなどで、
各方面にあげているのだが、評判はすこぶるよろしい。

切れる包丁でする料理は、ことのほか楽しい。 料理が楽しくなる
切れ味が変わると歯ごたえが変わる 味も引き立つ

こんな当たり前のことなんだけど・・・ トマトがうまい!
切れすぎになるので少々注意が必要かも 費用対効果高し! トマトが美味い!
みなさんのレビューをみて、半信半疑で買ってみました。
5年以上使っている、店頭販売で売っていた包丁、最近全然切れなくてそろそろ買い換えかと思っていましたが、
30回ぐらい往復してみると、見事よみがえりました。
他の包丁研ぎも試したことがありましたが、どれもだめなのに、びっくりです。
値段もお手頃だし、おすすめです。 あっという間によみがえる切れ味
impressのレビュー記事に触発されて買ってしまいました。
(http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/09/14/1319.html)
今まで昔ながらの砥石でシコシコと研いでましたが
育児にかまけてすっかりお手入れしなくなってました。
ボロボロになった包丁で試してみましたが、
ウソのように切れるようになりました。
性能なりの値段はしますが他ので後悔するくらいならコレがオススメです!
ほんとにスゴかった

T-fal アマラル ソワレ フライパン 26cm 232059

[ ホーム&キッチン ]
T-fal アマラル ソワレ フライパン 26cm 232059


【T-fal】
発売日:

参考価格: 4,410 円(税込み)
販売価格: 2,400 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
T-fal アマラル ソワレ フライパン 26cm 232059 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
購入早々何品かの料理をこのフライパンで作ってみての感想ですー

・深さがちょうどよく、あおるのにとっても具合がよいです。
・テフロン加工がツルツルで、油があまり要らないというのも納得!それに洗うのも簡単!
・でも、フライパンの底もツルツルなので、五徳の上でフライパンが、ややツルツルしちゃいます、誤って腕が取っ手にぶつかったりしたらやばいかも。
・価格もGOODです!

全般的に星4つ?
買ってよかったです!
すべりますー
今まで鉄のフライパンを使っていましたが、料理がフライパンにくっつきやすく、また洗うのも一苦労でおまけに重たく何とかならないかと思っていましたら、このフライパンの評判が良く、思い切って買って大正解でした。
油をほとんど使わなくても、焦げ付くこともなく、手入れも簡単で、おまけにすごく軽いです。
料理をするのが今まで以上に楽しくなりました。
価格も手頃ですので、フライパンを新しくしようとしている方にはお薦めです。 すごくいいです
一人暮らしの学生で、大食いで外食はいつも量が足りなかったです。
お金の節約もかねて、自炊を試みてきました。
前に使っていた普通のフライパンは加熱がいまいちで、焦げやすく、
洗いにくかったんです(もちろん最大な原因は自分の料理が下手だということです)。
とにかく、料理をするたびに本当に疲れました。
食べている間もフライパンの後片付けに悩まされておいしく食べられないくらいでした。
料理をあきらめる寸前、このフライパンと出会えました、ためしに買ってきて、
びっくりするぐらいよかったです。過熱は均等で早く、焦げにくくて簡単に洗えます。
一番うれしいのは毎回使ったあとピカピカきれいに洗えることです。
今は料理するときに、時々気まぐれにいろんな材料や調味料の組み合わせを試しています。
気軽で楽しい、僕の暮らしの中の大きな宝物です。
やっと出会えました。
軽くて持ちやすいので炒めやすいです。
表面は今までのものより傷が付きにくくて丈夫です。
汚れもサッと落ちます。
母には同じものを息子には一回り小さいものを贈りました。


使うたびによさを実感しています。
このフライパンを使い始めて1ヶ月くらいですが、今のところ全く焦げ付いたりせず、少な目の油でもパンの中の食材は軽やかに動きます。パンのふちのカーブ具合が良いのか片手でもとても上手にあおることができて、料理が上手になったような気がします。
中央のお知らせマークが変化がイマイチわかりづらいですが、特に問題ないと思います 腕があがったような気がします

TOSHIBA 東芝消臭剤カートリッジ DC-220CA

[ ホーム&キッチン ]
TOSHIBA 東芝消臭剤カートリッジ DC-220CA


【東芝】
発売日: 2002-10-15

参考価格: 945 円(税込み)
販売価格: 398 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
TOSHIBA 東芝消臭剤カートリッジ DC-220CA
 
カスタマー平均評価:  4
去年のクリスマスから使用していますが、気に入って2月にはもう二つ買い足しました。最初は猫のトイレの脇において使っていました。2ヵ月後に電池が切れた時に、久しぶりに臭いが気になってはじめて「こんなに消臭していてくれたんだ」と驚きました。今ではトイレと、車、三箇所で使っています。車の中の嫌な臭いもすっきり消えるのに、エッセンシャルオイルなどの香りは残るのが不思議です。使う電池によって10日前後、利用期間が異なる事がちょっと気になりますが、性能には満足しています。 なかなかです。

ポーレックス コーヒーミル

[ ホーム&キッチン ]
ポーレックス コーヒーミル


【ポーレックス】
発売日:

参考価格: 3,150 円(税込み)
販売価格: 2,450 円(税込)
( 通常2〜4週間以内に発送 )
ポーレックス コーヒーミル ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
男性ですがエスプレッソ極細で2人分挽くと手首がかなり痛くなります。
本体が細丸型で表面が滑りやすいため、本体を固定するのに力が要るからです。
そこで、瓶の蓋開け(シリコングリップ)で本体をつかむことで楽に回せました。
輪ゴムをたくさん巻いてもOKでした。
現在は切り売りの滑り止めマットを買ってきて本体に巻き、輪ゴムで固定し
かなり楽に回せるようになったので大変満足しています。
性能としては手挽きミルよりも豆が均一に挽け香りが良くなりました。 ゴムなどを巻くと良い
ほぼ毎日、1?2回づつ挽いています。
置き場所をとらない上にデザインも素敵でキッチンの見た目向上にも貢献。
大家族には勧めませんが、一人分や二人分ならこれが一番。
お湯が沸く間に挽けます。
挽き具合の調整がちょっと手間取るけれど、いったんネジで挽き具合を調整したらそのままずっとずれることもなく使い続けられます。
コーヒー用具っていうのはそんなに洗わない方がいいともいうし、一度も水洗いしてないです。
毎日使い倒しているのでもし壊れたらまたこれを買います。 すでに1年使っています
当初キャンプなどで豆を挽いてコーヒーを淹れたいという希望で購入してから1年以上使用していますが、
やはり携帯性とメンテナンス性に関しては素晴らしいと思います。
携帯性は見た目のまま。ハンドルを外せばほんのちょっとの隙間にも仕舞えます。
メンテナンス性といえばセラミック歯もネジ式の調整部を回していけば簡単に外れ、清掃もしやすい構造です。
コンパクトさの反面、自宅で多めに豆を挽いたりするときは、歯の部分が小さい為、時間がかかりますし、
本体が細い為、浅煎りの豆を挽くとき等は、本体を握っている手はものすごく疲れます。(深煎りだと楽ですが。)
なので、本質であるコンパクトさに優れた製品として評価してあげるのが真っ当ではないかと思いました。 アウトドアでコーヒーを楽しみたい方へ
とにかくこのミルが初めてのミルなので、他製品との比較コメントはできません。このミルはここでの書き込みや他の珈琲関係のサイトでも挽き上がりの具合の良さには一定の評価があり、また価格の面でも手頃だと感じ購入に踏み切りました。使ってみて個人的には満足しているので、ここのカスタマーレビューで見られるネガな部分の弁護(笑)を書かせてもらいます。挽いてる最中にハンドルが外れるとの書き込みがありましたね。実際ミルが届くまで自分も「どんなチャチな物が届くんだろ」と通販特有の空気に包まれていたんですが、これはチカラの入れ方で対処できます。ハンドルを回す時、本体方向に押しつけるチカラもプラスして回せば外れる事はありません。軸とハンドルの差し込み部も、形状、深さ共に使用中抜けないよう良く考えてあると思います。本体が細くて豆が入れにくいという点は確かにありますが、皆さん使われてるであろう計量スプーンよりは本体の方が太いので、丁寧に作業すればこぼれる事もないでしょう。挽き終わった豆をドリッパーへ移す時、刃に付いた豆がパラパラ散らかるというのもありましたが、挽き終わったらハンドルを外し、本体を上下させながら手の平に底部をトントンと当ててから受け容器を外せば、顔を出した刃は綺麗なモンですよ。肝心なセラミックの刃が損傷したという書き込みがありましたが、現在600グラム程使用した程度では異常なく、なんとも言えません。この件に関して思うことは、購入時付いてきている取説を大事に保管しておく事。ジャパンポーレックスの連絡先が明記してある上、部品名の入った分解図が載っているので、メーカーの人と食い違いの無い部品発注が可能だと思います。幸い、まだ部品発注するような事態は起きていませんが、この取説裏にある図面を見る限り、アフターフォローを軽く考えてない良心的メーカーだと思うんですが。 永らく挽いた豆を購入してましたが・・・
挽いた粉が均一になるのがよいですね。以前使っていた電動ミルではなかなかこうはいきませんでした。2杯分くらいなら、たいした時間も手間もかからずに、手軽に挽けます。
ただ、ほかの方も書いていらっしゃいましたが、ハンドルを回すのに、若干の「なれ」が必要でした(ハンドルが抜ける)。この方もおっしゃっていたように、慣れれば問題はありません。ハンドルが取り外しできるのはいいのですが、職場で使っているために、誰かにハンドル部分だけ「これ何?」とどこかにやられてしまったらいやだなぁ、と心配しています。給湯室などでは注意すべきかと。この点を考慮して、星4つです。
デザインもシンプルで、使い勝手がよく、値段も手ごろなので、おすすめです。 満足です!

TOSHIBA エアリオンミニ デオドライザー DC-220(W)

[ ホーム&キッチン ]
TOSHIBA エアリオンミニ デオドライザー DC-220(W)


【東芝】
発売日: 2002-10-15

参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 950 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
TOSHIBA エアリオンミニ デオドライザー DC-220(W)
 
カスタマー平均評価:  4.5
1ヶ月半くらいトイレに置いてました。トイレのアンモニア臭がほとんど気にならなくなりました。ただ、赤いランプはまだ点灯してるのにファンの音がしなくなり、乾電池を交換すると再びファンが回るようになりました。説明書では約2ヶ月でランプが消えるので乾電池・芳香剤のカートリッジとも交換しろと記載されてますが、乾電池の寿命前にファンが回らなくなるようです。(ファンが回らなくても消臭の性能は維持されてるのかもしれません)見たところカートリッジはまだ持ちそうなので、もうしばらく使いまわします。
これを使うと中途半端な液体や固体の芳香剤など買う気になりません。もっと流通市場に出回って売れてもいい商品で、かなりオススメです。 かなり性能いいです
まず消臭能力についてはすばらしいの一言、文句はありません。
ひとつ問題だったのは「電源スイッチ」でした。
スイッチをオンにしても少し触ったり動かしたりするだけで
電源ランプが切れたり点いたり・・・
これが間欠運転?と思いましたが、電池を入れる部分のネジをはずし
中を確認すると違いました。スイッチの金属部分の接触に問題があったのです。
中のスイッチの金属部分のカーブ(こんな感じ→∩)が弱すぎて少しの振動で
電源が切れてしまっていたのでした。
直すのは簡単で、スイッチの金属部分のカーブを上へ強く曲げて接触を強くすればOKです。
スイッチがおかしいな?スイッチのつきが悪いな?と思われる方は是非お試しください。 スイッチの出来
いいと思います。
トイレに染み付いてしまったアンモニア臭もだいぶ改善されました。
音も静かです。個人的には水を使わなくてはらなないスメルキラーよりも
手軽でおすすめです。トイレにはこちらの方が効果がありました。
あと☆ひとつは電池とカートリッジのもち次第かな。
もうひとつ流し下の戸棚用に買いたいと思います。 手軽に消臭
下駄箱のニオイが大変気になっていました。
炭の脱臭剤・紙シートを下駄箱の中に置いても、さほど変化はなく困っていたのですが、「下駄箱に電池式の脱臭剤って大げさじゃない?」って思いつつ、値段が安くなっている事もあり、試しにこの商品を使ってみることにしました。
3?4日すると、玄関の芳香剤の香りが強くなっているのに気づき、下駄箱の中を嗅いでみたら、下駄箱独特のあの嫌なニオイが薄れているではありませんか!!ものすごく驚きました。狭い空間である程、効き目が大きいように感じます。次は、DC-230を買おうと思います。 玄関で芳香剤の良い香りがするようになりました。
購入を考えた時点では、電池式消臭器の効き目にかなり「?」
な感じだったんですが、使ってみた感想は価格の割りにはかな
り使えるという感じです、製品の説明にはトイレとか面積の狭
い場所で使ってくださいありますが私は車で使ってます、車に
乗る時だけスイッチを入れるので電池の持ちもいいし、モータ
ーでファンが間欠式に回って消臭するんですが音がほとんど聞
こえないほど静かですし、これにより車独特の臭いがかなり軽
減されてますし大きさも車内に取り付けるのに邪魔にならない
サイズなので良いと思いますよ。 TOSHIBA エアリオンミニ デオドライザー DC-220(W)を使ってみて

CCP 超音波式 ペットボトル加湿器 (トラベルタイプ・ポーチ付・ホワイト) KX-60UP-AWH

[ ホーム&キッチン ]
CCP 超音波式 ペットボトル加湿器 (トラベルタイプ・ポーチ付・ホワイト) KX-60UP-AWH


【CCP】
発売日: 2006-12-15

参考価格: オープン価格
販売価格: 5,980 円(税込)
( 通常3〜4日以内に発送 )
CCP 超音波式 ペットボトル加湿器 (トラベルタイプ・ポーチ付・ホワイト) KX-60UP-AWH ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
屋内温室を使っているのですが
この時期、温室内を加温するので乾燥しがちなので
加湿器を探していたのですが
一日中稼動しても水量や加湿度が適度なものを探していました。
そこで見つけたのですが、1.5Lで中レベルで二日持つので重宝しております。
湿度もいい感じで食虫植物のドロセラ類には丁度いいようです。 温室の加湿に最適
まずはオフィスの乾燥が気になると言っていた同僚の誕生日に1台プレゼント。実際届いた商品を見ると、デザインもシンプルでお洒落、小さいのになかなかパワフルな蒸気が出るな、と思い自分の自宅の寝室用にもう1台購入。

しかし蒸気の調節部分をマックスにして長時間使用すると水滴が大量に発生することが判明。おかげで同僚の机の上はビショビショ、私の布団もビショビショに…。簡易的な加湿器として使用するのは向いているのかもしれませんが、サイズがサイズなだけにその点ではあまり期待はできないかもしれません。

現在は寝室での使用をやめ、オフィスの机の上に。蒸気の量を少量にして使用しているので、特に問題はなく快適には使えていますが、心配なのは他のユーザーの方も言っていた耐久性。

同僚は毎日、それも蒸気の量を多めで使用していたからか最近水漏れがし始めたようです。(使用約3ヶ月目)
また以前、同じCCPの別の加湿器を入院していた姉にプレゼントしたことがありますが、使用し始めてから1ヶ月も経たないうちに壊れ、メーカーに問い合わせたところ、早速交換品が送られてきました。あまりの対応の早さにかえって怪しい…と思ってしまったのですが。

デザインのオシャレさと、そこそこ手頃な値段に思わず手を出してしまいましたが、今後どうなるか、もう少し様子を見てみるしかないので、星は少なめにしました。 もう少し様子見してみるしかないです…
オフィスの机上で使用したかったので、購入しました。最初の頃は、小さくて音もうるさくないし、自分の机上周辺だけですが、加湿されて良かったと思い、気に入っていたのですが、だんだん蒸気がでなくなり、ついには全然出なくなってしまいました。説明書どおりに使用しましたし、掃除もしました。2台とも同じ症状です。1台目は、2週間くらいで、2台目は4,5日で使用できなくなりました。コンパクトで音も静かで気に入っていたので、本当に残念です。また不良品だと嫌なので、2台目は交換ではなく、返品にしました。他の方々は、誰も不具合がなかったのでしょうか。この時期に生産された商品だけが具合が悪いのでしょうか。残念です。 2回続けて不良品でした。
毎晩寝る時に枕元で使っています。
超音波式のウィーンという音がしますので
音を気にする人にはお勧めできません。
私は特に気にしません。
それよりも加湿器を使うとのどや肌の調子が
いいので満足しています。
(サイズは小さいのでとてもいいです)
小さいけど働き者
赤ん坊を連れて2泊3日の旅行、しかも宿泊場所は都合によりビジネスホテル……。
困った、これでは赤ん坊がノドを痛めてしまう!!
このような理由で加湿器を求めていろいろと探しました。
この商品に限らず、小さめ加湿器は近くの電器店では扱っておりませんでした。
で、Amazonで選ぶことにしたのですが……。

・ 小さい……荷物をかさばらせたくない。
・ 安全性……他の商品では、倒してやけどしそうになったとか、ペットボトルが変形とかいうコメントが。

このような理由で、使用できる広さの割に少々お高いこの商品を買うことにしました。
で、試しに使ってみたのですが、「あ、良いじゃないの。小さいのによく働くねぇ」というのが感想です。
あとは長く使えることを祈るばかり。
比較・検討の結果これを買いました。

洋服たたみボード クイックプレス

[ ホーム&キッチン ]
洋服たたみボード クイックプレス


【大作商事】
発売日: 2006-04-20

参考価格: 1,890 円(税込み)
販売価格: 1,790 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
洋服たたみボード クイックプレス ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
洗濯ものを畳むことが嫌いだった自分にとっては、この商品はアリです。
TVショッピングで見たように低いテーブル上で使用すればいいのでしょうが、床において使用するので長時間作業すると腰が痛くなるのが難点ですが、商品そのものに高さがあると収納にも困ると思うので、この形でよかったんだと思っています。
夏物の綿素材のTシャツは文句なしにいい形になりますが、試しに手編みのセーターをアジャスターを付け替えて折ってみたのですが・・・(やり方が悪かったのかもしれませんが)思ったようになりませんでした。(側面を織り込むとき腹部がうまく織り込めなかった&アジャスターの付け替えが少し面倒でした。)
なくてもいい商品なのかもしれませんが、そうは言ってもうちではたんすの中が整頓されたし、衣替えのときに活躍すると思うので、いい買い物をしたと思っています。 個人的には◎
畳んだ時の形の大きさが揃えばよいだけで・・・。例えばセーターやシャツを買った時の空箱等の上にのせ、箱に収まるように畳めば良いだけでは・・・。結局、これは面倒で使っていません。 真ん中の板一枚だけでも・・・
10年ぶりに洗濯物をたたみました。
不精なので洗濯物をたたむのが超苦手です。
洗濯機で折り畳みまでできる製品が理想ですが・・・ 非常に便利で楽しいです
 レビューを見ていると、必要派と不必要派にきっぱり分かれているようですが、私は必要派の人間でした。
 家族が増えたので洋服は増え、なのに収納スペースは以前のまま。なので、きちんと整理しなければ、服がタンスから溢れてしまうという、恐ろしい状態になりました。けど、色々な素材・形の洋服を全部同じ大きさにたたむのって、意外と難しい…。整理しても、整理しても、何日か経つとまたバラバラになってくる…、シクシク。という、悲しみの日々だったので、簡単に同じ大きさにたためるこの商品は、私にとっては天の助け(←大げさ?)。
 これのおかげで、タンスの中はいつもきちんとしていて、洋服も取り出しやすくなりました。それに整理ができると、収納のスペースにも余裕が生まれました。ありがたいお話です。
 男物だと、確かにボードからはみ出しますが、たたむのにはそれほど支障がありません。ただし、厚さを調節する機能は使えないと思いました。クリップが硬く、調節するのにかなり時間がかかり、その上手が痛くなります。でも、一番薄いので全部たたんでますが、今のとこ問題ないです。
 収納スペースがない方には、とても重宝するものだと思います。 重宝してます
10年一日(いちじつ)のごとく、洗濯物をたたまねばならない主婦にしてみれば、少しでも気分がなごむ道具です。こういうことが苦手でいやでしょうがない自分のような性格のヒトには遊び気分でやれるので買ってよかったです。元々几帳面な方には不要かもしれませんね。 少し救われるかも…

OXOミニミキシングボウル(フタ付き) 4pcsセット 1064467

[ ホーム&キッチン ]
OXOミニミキシングボウル(フタ付き) 4pcsセット 1064467


【OXO (オクソー)】
発売日:

参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 1,500 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
OXOミニミキシングボウル(フタ付き) 4pcsセット 1064467 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
届いて中身を見た瞬間、これだけの品でこの値段は安い!と思いました。
お漬け物、おかずの残り物、ソースなど何でもこれに入れて冷蔵庫に保存してます。
見た目も可愛いので冷蔵庫を開けるたびにニヤニヤ。
冷蔵庫の中がお洒落な空間になっちゃいました。
ケーキを作る時もこれにお砂糖を入れて計ったり、玉子を入れたり・・・と便利!
蓋をパチっとすれば水漏れもしないし、本当に優れもの。
自分用にもう1セット、友達にも勧めたいくらいです♪ とてもお気に入り
「ミニ」という名称なので、どのくらいのサイズか不安でしたが思ったより大きい。

サイズ的には、大きめのりんごを半分にカットした程度。

届いたその日から活躍しまくり。調味料作成は当然、卵を混ぜ混ぜも当然。

少量残ったものは全部これに入れて蓋をして冷蔵庫だ。

4個じゃ足りないから、もう4個欲しい。これでこの価格はお得度満点。


何でも入れろ!
OXOは使い勝手がよくシンプルで洗練されたデザインが好きなメーカーですが、このミニミキシングボウルも我が家では主にブレンダー用に活躍してます。
注ぎ口があるので密閉できないとのコメントがありましたが、蓋がカチッと言うところまで押し込めば密閉できます。注ぎ口を下にして振ってみても水は漏れませんでした。
なお注ぎ口も本体より薄く仕上がっていて、液体の切れもいいです。
本当におりこうさんなボウルです。 
(さっき間違えてトピックに投稿してしまいました。) 注ぎ口があっても密閉できます
最初は小さすぎるかと思っていましたがお試しに一つ購入。 
意外や意外、この大きさはかなり重宝します。 
早速にも追加でこの4セットを購入し、今や欠かせない存在となっています。

・卵を割りいれてほぐすにもいいですし、煮物をする前に材料を個別にいれておくのにもちょうどよい。 合わせ調味料を作っておいておくにも便利。
・蓋がついているので、衛生的ですし、蓋を使って重ね置きができるのもよい。 
・卵や調味料などの液体でも、注ぎ口があるので、綺麗に鍋やフライパンに流せる。
・小さいがきちんと深さがるので、容量は意外にあり、こぼれにくい。 
・ちょっと手がひっかかっても、底面に滑り止めのお陰でこぼれることなく問題なし 
・蓋をとって重ねれば収納もコンパクトで軽い。
・白という色がなにげに見やすく、かつ衛生的。
・何よりかわいいデザインなので、使っていてとても楽しい。 

100均ボールなどで問題なしと思っていましたが、使ってみると、
こんなに重宝するものとは思っても見ませんでした。かなりオススメ商品です。 

※ただし、レンジ使用は不可です。ガラスではなく、ステンレスやアルミの 
 ミニボールと思って使用すれば、私には大した問題ではありませんでした。
小さいながら大活躍、デザイン性もよし
OXOの他の商品にくらべて、すごい!という感じではありませんが、とにかく形がかわいいです。蓋も載せるだけなのですが、注ぎ口のような穴が開いていて他には見ない商品ですね。この商品にベストな使い方を実は模索中なので、星4つです。ミキシングボウルと一緒にアマゾンで購入しましたが、店頭よりもかなりお安くなっていたのでお得感もあり、満足です。 とにかくかわいいです。

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.48L カカオ JMK-500 CAC

[ ホーム&キッチン ]
THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.48L カカオ JMK-500 CAC


【THERMOS】
発売日: 2007-09-01

参考価格: 3,675 円(税込み)
販売価格: 2,680 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
THERMOS 真空断熱ケータイマグ 0.48L カカオ JMK-500 CAC ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
車の中で熱々のコーヒーが飲みたくて購入。
今日、早速スタバで、ラテのトールサイズを入れてもらいました。
エクストラホットにした割には、最初の一口から「それほどでも・・」な温度でしたが、
(きっとお店の人がマグを温めてくれなかったのね・・。)
でも適温がずっと続いて快適でした。
飲み口のプラの臭いが少しだけ気になりましたが、まずまずのお買い物でした。
まずまず
外出する機会が多い仕事なので、寒くなってきた今、思い立って買いました。
すっきりとしたデザインがとても好きです。
性能もよくて、熱々のまま飲み物を持ち歩けます。
いい買い物でした。 シンプル
真空断熱だけあって、保温力は最高です。
朝、熱湯と茶葉を入れれば、夕方まで熱いお茶が飲めます。口が広いのでお湯のつぎ足しもしやすいし、掃除も簡単です。
魔法瓶タイプで同容量の500ccの場合、かなりの大きさになりますが、薄型設計で鞄に入れて持ち運びが容易です。(占有容積は500ccのペットボトルが入る円柱程度です)

個人的には、容器剥き出しがイヤだったので、ペットボトルの保温カバーを着けたのですが、これがサイズぴったりでよかったです。
良い買い物をしました。

TABI TOMO イヤーウィスパー(耳栓) イエロー 3233200 01

[ ホーム&キッチン ]
TABI TOMO イヤーウィスパー(耳栓) イエロー 3233200 01


【エース (ACE)】
発売日:

参考価格: 578 円(税込み)
販売価格: 578 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
TABI TOMO イヤーウィスパー(耳栓) イエロー 3233200 01
 
カスタマー平均評価:  3
このサイレンシアというタイプは少し先がすぼまっていて、耳に入れた感じは
ソフトなのですが、遮音性能は普通のイヤーウィスパーよりはるかに劣ります。
これを買うなら、普通のイヤーウィスパーを強くお奨めします。 サイレンシアでない方がいいです
確かに快適な安眠、読書や勉強のお供など完璧に近い静音環境を求めるにはあまり向かないと思います。
しかしうるさい場所を快適に過ごすにはかなり良い品物ですよ。
例えばラウドなロックのコンサートなどでは過剰な低音や高音をカットしてくれるのでボーカル等はかえって聴き易くなり、多少激しく動いても外れにくいので重宝しています。
ゲームセンターなど長時間居ると難聴になりそうな場所に携帯していくには最適だと思いますよ。 用途によりますが
無音にならぬ、と怒ってる方もいるようですが、たかだか小指の先ほどの遮音材を耳の穴に詰めるだけですから、そもそも完全な遮音は無理です。これは、他の耳栓も同様です。
では、他と比較してどうかといえば、耳栓タイプのものでは最上位クラスの遮音性があるでしょう。(最上位といっても、体感的には、手のひらで軽く耳をふさぐ程度の遮音性です。そして他はそれ以下のものが多いということです。)
次に寿命ですが、私の経験では、毎日2時間使用で、一番よい状態は1?2日程度、1週間がまあまあ、それを過ぎると「ないよりましかな」程度です。私の場合は1月に1箱(2セット)を使い捨てています。
なお、さらなる遮音性を求めるなら、イヤーウィスパーとイヤーマフタイプの併用がよいでしょう。そして、もしボーズのクワイエットコンフォートを利用できるなら最強です。新幹線の車内でもほとんど音は聞こえません。ただし、耳周りにいろいろついてて鬱陶しいですが。 耳栓では上位の性能
自分としては周りの騒音やうるさい話し声を少しでも押さえてくれる物だと思い購入しましたが、届いた商品のメーカー説明によると『耳ざわりな高周波音を適格にカット、人の声や目覚まし時計などの生活に必要な音は通します。』と書かれています。          いざ付けてみると確かにメーカー説明書どおり生活に必要な目覚まし時計や人の声が付ける前と後とで変わらくらい鮮明に聞こえきます。耳栓としてそこが1番重要なのに、高周波の方は普段あまり聞こえる事がないので分かりません。           自分は要らない。
遮音性能はそれほど高くありません。
無音状態には程遠いです。
けれど、うるさい音を和らげてある程度の快適さは得られます。
あくまで大音量の中での耳の保護程度の性能でしょうか。
いくつか耳栓を試してきましたが素材が柔らかめで
耳当たりは良いほうだと思います。
しばらく使っていると、弾力が弱くなって素材の張りが
なくなってくるので、
洗剤で軽くもみながら洗ってやるといくらか復活します。
その後、良く乾かすのがポイントです。
洗った後は若干張りが弱くなったり、入れにくくなることが
ありますがまぁ仕方ないでしょう。 使えないことはないです

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク