ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ
洋書
3column
By Publisher
Formats
Refinements
Special Features
Subjects
Substores



 

洋書

1  2  3  4  5  6  7  8 

Alice's Adventures in Wonderland: A Pop-Up Adaptation of Lewis Carroll's Original Tale (New York Times Best Illustrated Books (Awards))

[ ハードカバー ]
Alice's Adventures in Wonderland: A Pop-Up Adaptation of Lewis Carroll's Original Tale (New York Times Best Illustrated Books (Awards))

・Robert Sabuda ・Lewis Carroll ・Robert Sabuda
【Little Simon】
発売日: 2003-10

参考価格: 3,246 円(税込み)
販売価格: 2,337 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Alice's Adventures in Wonderland: A Pop-Up Adaptation of Lewis Carroll's Original Tale (New York Times Best Illustrated Books (Awards)) ※一部大型商品を除く
デザイナー:ロバート サブダ

サイズ:W210×D55×H260mm

素材:紙

カラー:グリーンなど

カスタマー平均評価:  5
飛び出すだけではなく、回ったり、浮いたり(?)と立体的な動きをします。

ページは少ないのかな?と思いきや、各ページの中に
数ページずつオマケが付いていて、お得な感じ。

繊細な部品があります。私は2日目で糸を切ってしまいました(汗)

子供には勿体無い!大人が楽しんでください♪ 素晴らしいです!
ウルルンで紹介されたのを見て、早速購入させていただきました(^^)
ここだと、他のトコに比べてお安く買うことができました!!
手元に届くまで、どきどきわくわく♪
実際、届きそぉ?っと開いてみると・・・・あまりのすごさに感動です!
これは、いろんな人にみてもらいたい絵本です!!
今回、アリスとオズをまとめて購入しました。オズのほうは、アリスとは違い大人っぽいのですがきらきらとしていて綺麗でした☆
今度は、クリスマスに向けてウィンターテイルを購入する予定です!! ☆素敵です☆
不思議の国のアリスの迫力がすごい。買ったばかりなのですが、これはお子様にはもったいなく大人向けなのでは?。また、朝の「とくだね」でたまたまでしょうが紹介されていました、本当に人気があるのですね。これは誰でもはまると思いますよ。 Also read- The Fates by Tino Georgiou. Just a Wonderful Bestseller. 
An excellent read
大人でも楽しめる一冊です。
イラストが個人的にはあまり
好きではないのですが
結構読みやすいので☆3つ! 楽しめる
以前から気になっていてついに購入。やっぱりサブダの絵本は他の仕掛け絵本とは全然違う!!本からはみ出るほどのしかけに圧倒されます。。。ストーリー部分にも細かい仕掛けがあって飽きることなく何度も楽しめます♪少しずつコレクションしていきたいな・・・♪一生大切にしたい本です!! やっぱりすごいっ!!

Harry Potter and the Deathly Hallows (Harry Potter 7)(US)

[ ハードカバー ]
Harry Potter and the Deathly Hallows (Harry Potter 7)(US)

・J.K.Rowling
【Arthur A. Levine Books】
発売日: 2007-07-21

参考価格: 4,333 円(税込み)
販売価格: 2,600 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Harry Potter and the Deathly Hallows (Harry Potter 7)(US) ※一部大型商品を除く
J.K.Rowling
Mary GrandPre
カスタマー平均評価:  5
物語の前半で、頑なに三人だけで使命を果たそうとするハリーたちの孤独な戦いを読んでいくのはちょっとつらかったですが、結末の決戦に向けての展開の中で、騎士団やDAのメンバーがそれぞれの立場でヴォルデモートヘの戦いを続けてきたことがわかってくるので、良しとしましょう。ハリーを支援すべき人はしっかり支援を続けていたことも明らかになりますし・・・。
個人的には、ウェズリー一家らしからぬ行動でウェズリー夫人の心痛の種だったパーシーが、決戦の場にきっちり登場してきたのがうれしく思いました。
デスイーターの人達って結構つらそうです。純血至上主義者から粗暴派人狼までの混成で理念の統一はないし、失敗したらヴォルデモートの苛烈な制裁が待っています。中核となるべきスリザリン出身者は、弱いものいじめは得意でも、いざ決戦となったらいつのまにか姿を消していそうです。
だからこそ、大切なもののためには不屈の戦士に変身するホグワーツの先生やグリフィンドール寮生(及びその家族)には勝てなかったということなんでしょう。 三人だけの孤独な戦いに思えたけど、実は・・・
母親の護りの効力が切れた後、ハリーが「自生」=自立するまでの過程が描かれています。
最終巻でやっとダンブルドアの秘密そしてスネイプの本性と淡い想いが明らかにされます。
しかし第七巻においては、叔母一家との和解、喧嘩したロンとの和解、そして死との「和解」
(=受け入れること、理解すること)など、和解が主題であると私は思いました。
一連のヴォルデモート一味との戦いでは、英雄が大活躍するような描写は
意図的に避けられているように思えました。
“That wand’s more trouble than it’s worth”(749頁)というハリーの言葉には、
戦いに「正義」や「美徳」などを持ち込みたくないローリング女史の気持ちが
込められていると私は思いました。
「敵」と戦うことよりも、758頁でハリーがこれまで「敵」とみなしていたSlytherinを
高く評価したように、「敵」に見えるものを受け入れていく営みの方が重要だ、
と女史は訴えていると私は思いました。 和解すること
このシリーズの素晴らしいところは, 
1巻が売れたから続巻を書いたという卑しい根性(?)ではなく, 
始めからシリーズのつもりで書いていたという点だと思います。 
だからこそ,1巻から最終巻の謎解きまで 
一本の線できれいにつながっているのですよね。 
途中の巻にはなかだるみもあり,最終巻でも途中までなかだるみを感じましたが, 
終わってみれば,これだけの想像の世界をよく練って作り上げていると思います。 
確か,作者は,1巻を書き始める段階で既にスーツケース1杯分の資料を持ち, 
最終章は早々に書いて,話が違う方向に行かないようにしていたとか。 
なんというか,話のおもしろさだけではなく,作者の努力や熱心さを含めて感服してしまいました。 
ハリー最終巻を待ち焦がれ,世界一斉同時発売の日に 
本屋に走った一人であることをうれしくさえ思います。 Also read an 極度なスリラー Tino Georgiou--The Fates. すごいぞローリングさん
5、6、7巻と一気に読みました。
奥が深いですね。
綿密なストーリー展開とキャラクター設定に圧巻です。

みなさんのレビューにもあるように、
7巻前半のゆるーい展開と最後のほうの強引な展開には
やや疑問が残りますが、
1?7巻を通して考えると、作者の力量はすばらしいと思います。

2010年公開と噂される、映画版を早く見たいですね。
ローリングさん、楽しい時間をありがとう。

ありがとう!
読み始めて3日で読んじゃいました?。面白くてやめられなかったよ?。かかった時間は多分8時間ぐらい?涙なしじゃ読めなかったです。本当にたくさんの人が死にました。
シリウスがもしかして戻ってくるのでは?!という期待はとうとう裏切られました。残念。
この最終巻では6巻で謎に思っていたことが全部明かされてすっきりしました。一番気になったのはやっぱりスネイプですかね!
最後まで読み終えてしまうと、なんだかとっても寂しいなあと思いました。もうこれでハリーの世界とも会えなくなるって思うとね。でも、楽しかったよ!
面白かった!

Holes

[ ペーパーバック ]
Holes

・Louis Sachar
【Yearling Books】
発売日: 2000-05-09

参考価格: 769 円(税込み)
販売価格: 548 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Holes
Louis Sachar
カスタマー平均評価:  5
面白くて手から離れない本です。
読者対象がYoung Adultなので、文法とか単語も難しくない。だれでも読みやすい。
英語の勉強にも結構役に立つと思いますので、一度読んでみてほしい!
お勧め! 名作です。
ある日、電車内でこの本を読んでいる人を続けて2人も見かけたので、
なんだろう?と思って読むことにしました。

読み始めてすぐに、謎解きの面白さにはまってしまい、
どうなるの?
で、どうなるの?
うわっ、そうなんだ?!
・・・という感じで、1日で読み終えてしまいました。
読み始めたら止まらない!
Holes is a story,within a story,within a story,within a story.Sachar This Book Is Good
以前から気になっていて、やっと手に取りました。
読んでよかったなと思います。
話がとにかくうまい。随所に張り巡らされた伏線が、不運な少年スタンリーの掴む「幸運」へ、可憐につながっていきます。
お見事!と言うほかありません。

皆さんおっしゃるように、英文はそれほど難しくありません。
筋さえ掴めていれば、知らない単語がでてきても、想像で十分読めました。
この本の場合 正確に理解することに神経を使うよりも、勢いにのってしまった方が楽しめると思います。
この前、試しに日本語訳も読んでみたら、断然原書のほうが良かったです。
日本語訳でも面白いことには変わりないのですが、この本の持つ独特な雰囲気は失われてしまっているように感じました。
英語がある程度できる方には、原書の方をおすすめします。 日本語訳よりも・・
この本、「英語耳」の松澤喜好先生お勧めです。
推薦の言葉にたがわず、どんどんストーリーに引き込まれます。
知らない英単語なんかなんのその。
センテンスが簡潔で、ややこしい心理描写や情景描写はほとんどなし。
言葉で押してくるタイプの小説ではありません。
なにげなく読み進めばシーンが浮かび上がる、
いわばヴィジュアル系ストーリーでしょうね。
英語読書の成功体験を得るにはうってつけかも。
面白いですよ。 
また読まれる また読まれる Tino Georgiou--The Fates 面白いですよ。

Star Wars:  A Pop-up guide to the galaxy

[ ハードカバー ]
Star Wars: A Pop-up guide to the galaxy

・George Lucas ・Matthew Reinhart
【Orchard Books】
発売日: 2007-11

参考価格: 3,901 円(税込み)
販売価格: 3,121 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Star Wars:  A Pop-up guide to the galaxy ※一部大型商品を除く
George Lucas
Matthew Reinhart
カスタマー平均評価:  5
スターウォーズを好きな人にとってはたまらない作品だと思います。
本は今までの作品と比べても分厚いです。
いつも通り、中には大きく飛び出す仕掛けがあり、両側にもページがあります。
今回は更に小さいペーシがあり、細かい仕掛けが作られています。

そして今回の目玉はなんといっても光るライフセイバーです。
テレビで見たのでどんなものか知っていたにもかかわらず、実際に見ると「おぉ?」と言ってしまいました。
買う前は「何度も開いてるうちに光がつかなくなったらどうしよう」と思っていましたが、本の後ろにはちゃんと電池交換(ちなみにボタン電池です)できるようになっていました。

あと、個人的に今まではサブダ作品と比べて仕掛けが壊れていることが多かったレインハートの作品。
今回は前作よりも紙が更に丈夫になっていて、仕掛けも壊れていませんでした。
おすすめです
スターウォーズファン、POP-UPファンの両方にお勧めできます。
6つの大きな見開きと多数の小さな仕掛けで構成されたスターウォーズ図鑑です。
世界/クリーチャー/宇宙船/モスアイズリー/キャラクター/ジェダイvsシス
という大まかなカテゴリで、意外と多くの項目を紹介しています。私の好きな
「カーボン冷凍ハンソロ」や「アクバー提督」も、ちゃんと収録されていてうれし
かったです。作者のラインハートさんが好きで好きでたまらない題材だけあって、
イラストも仕掛けもいい具合です。イラストは基本的に忠実描写、味付け程度に
アレンジしてありますが、レイア姫、良いです。
ダースベイダーの巨大なマスクの中には老アナキンがいるし、ルークとベイダーの
対決ではライトサーベルが光ります。大仕掛けもですが、今回一番良かったのは、
レイア姫でした。開くとフードをはずすアクションにはびっくりです。
エピソード4?6だけを扱ったスターウォーズ図鑑。

English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate

[ ペーパーバック ]
English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate

・Raymond Murphy ・Miles Craven ・Brigit Viney
【Cambridge Univ Pr (T)】
発売日: 2004-05-15

参考価格: 3,547 円(税込み)
販売価格: 3,015 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate ※一部大型商品を除く
Raymond Murphy
Miles Craven
Brigit Viney
カスタマー平均評価:  5
語学学校の初日にこれを渡されました.特に授業で使うわけでもなく
ただ自習用の目的のためのものだったのですが.最初の5Unitを
やりだしてみると本当にわかりやすいです.毎Unitで書いてることは
中学校レベルくらいのものしか書いてなくて気軽に読めるし,難しく
考える必要がないですからね.

逆に日本の文法書とかでよく副詞+動詞?みたいな見た瞬間やる気
をなくすようなものはまったくなく,絵+会話+英語の自然な説明で
難しいとおもってた文法構造がこんなに簡単なものだったのかと
正直驚きました.

現在は自分も約半分おわったとここですが,是非他の方にもお勧めしたい
一冊です. オーストラリアで
簡単な例文で、間違えやすいポイントや重要な文法をしっかりと勉強できます。
半年ほどで、約3分の2程終えました。文法の解説や練習問題は、日常によくある使える文で構成されています。
特に、各ユニットごとの間違えやすいポイントが、とても役に立ちます。
はっきり言って、こんな文法知ってますと言いたくなります。しかし、新たな発見が必ずあると思います。
イギリス英語とアメリカ英語の違いを2ページほどにまとめてあります。これは、使えると思いましたよ。

正確な英語が話せるように?
昨年オーストラリアに1年間滞在していました。
現地でもこのテキストを使いながらこつこつ勉強していたのですが、
テキストに出てくる例文がすばらしい。
普段の生活の中で使えるものがたくさんあります。
学生時代から、なぜだか文法とスピーキングは別々のものとして
勉強してきたし、そこには深い溝が。
しかしこのテキストでは“日常に使える文法”を勉強できたと思います。
スピーキングにも!
面倒なことが嫌いな私は、問題集をちまちま解くのは嫌いなタイプ。
こんな、簡単な文法は楽勝だ!と思って(思い上がって)CDでエクササイズしたら、
全然できていなくて、ショック。
うーん。もっと勉強しなくては。
再度トライ!お、少し良くなった!
こんな感じで勉強を楽しく(?)できます。
唯一難点は、例えば自分の苦手な前置詞についての説明が簡単すぎるところが
ありますが、これは他の本で補完するしかないような。。。
中はカラーでイラストもあるので、買って損はない本でしょう。 CDが便利!
中学・高校では英語が大嫌いでした。大人になって会話ができるようになったけれど、仮定法ってなんだっけ?過去完了ってどうやって使うの?と、英会話中上級が抜け出せない。。。文法をやらなくちゃって思って、日本語の解説書を開くと「to + 不定詞の形容詞的用法」??句?節?って何?日本語の意味が解んないんですけど....。 というあなたに。難しい用語は使わず、イメージの沸く解説、豊富な例文と例問題で力が付きます。また解説のときに間違いやすい例が挙げられているのが素敵です。 英会話中上級を抜け出せないあなたに

Who Moved My Cheese?: An Amazing Way to Deal With Change in Your Work and in Your Life

[ CD ]
Who Moved My Cheese?: An Amazing Way to Deal With Change in Your Work and in Your Life

・Spencer Johnson
【Simon & Schuster Sound Ideas】
発売日: 2000-04-01

参考価格: 1,818 円(税込み)
販売価格: 997 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Who Moved My Cheese?: An Amazing Way to Deal With Change in Your Work and in Your Life
Spencer Johnson
カスタマー平均評価:  3.5
短時間で読めてしまうほど物語り自体は簡単です。
変わり行く状況に対して人はどのように行動するべきなのか
かんがえれば人生自体が手探りの迷路そのもの・・・
そして誰もが自分だけのチーズを捜し求めている。生ある限り・・・
子供の童話とは一味違った、大人のための寓話。 一味違った、大人のための寓話
すんごくシンプルな本です。当時18歳だった自分でもすごくわかりやすく楽しめました。失ったもの(古いチーズ)に拘り続けても仕方ない。新しいチーズを求めていこうというめさめさシンプルな内容ですが自分の指針にしている位素晴らしい内容です。一番心に残っている場面を紹介して終わります。恐怖に思っている現実は自分が思っている程酷くない。一番怖いのは自分のからに閉じこもり、変化しようとしない事。18歳の頃からずっと指針にしています。 変化は喜び
初めて読んだときは、「当たり前のことが書いてあるだけ」
という感想だったのだが、あらためて読んでみると、
また違った気持ちで、「優秀な自己啓発書」だと思った。
そのときおかれている状況や、気持ちによっては、
さらっと読み流してしまうこともあるが、よく考えながら
読んでみると、本当に大切なことが書かれていると思った。
「こうしなさい」というノウハウのようなことは書かれていないので、
このショートストーリーを自分に置き換えて、答えを探していく必要がある。
すでに読んだ方も、これから読まれる方も、
ぜひ、2回読んでみてほしいと思う。感じ方が多少は変わってくると思う。
2回
きのう、夕方この本がうちに到着して、一気に読み終わりました。

物語の主人公のホーが変化の中で怯えて、不安に思いながらも、一歩一歩、成長していく物語です。

特に、恐怖を克服するために、自分がチーズを手に入れたときを細かく創造することを、ほんの中では特にお薦めしています。

最後には迷宮に入り、チーズを探すのを恐怖や、不安ではなく、

見つかるであろうチーズのおいしい味などを創造しながら、恐怖を克服し楽しくチーズ探しができるようになっています。

とてもいい物語で、絶対に本書の値段以上の価値はありますから、一度でもよんで見るほうがいいのではないでしょうか? 心に残したい本です
While I found this book helpful I have to say that FREE YOUR MIND by Anthony Stultz Sensei gave me more practical information and help. Read them both and decide for yourself. Good stuff but there is more

Wee Sing Childrens Songs And Fingerplays (Wee Sing)

[ ペーパーバック ]
Wee Sing Childrens Songs And Fingerplays (Wee Sing)

・Pamela Conn Beall ・Susan Hagen Nipp
【Price Stern Sloan (a)】
発売日: 2005-09-08

参考価格: 1,211 円(税込み)
販売価格: 793 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Wee Sing Childrens Songs And Fingerplays (Wee Sing)
Pamela Conn Beall
Susan Hagen Nipp
Liisa Chauncy Guida
カスタマー平均評価:  5
CDとしては格安ですが、この本の説明文(短い英文)では正確な指遊びを再現できないので想像力を働かして自分で考えるしかないです。 指遊びの説明が不十分。
もう皆さんのご意見で十分だとは思いますが、あえて言うならこれは買わなきゃ損!内容と比べるとお値段が安すぎます。英語育児をしていない方でも、子供用のBGMとしてお部屋でも車でもかけるといいですよ!Wee Singシリーズはどれもよいものが多いですが、これが一番です。あと、あまり人気がないのですが私はWee Sing Nursery Rhymes And Lullabies (Wee Sing)
もおススメです。少し語りが入っているので、歌だけの掛け流しでなく、話し言葉も聞かせられます。 これは買わなきゃ損!
是非子供さんに英語環境を作られている方はこのシリーズを使ってください。
歌詞ブックもついているので、お母様も子供さんに歌ってあげることが出来ます。
結構知っている曲が多いので、使いやすいです。また指遊びなどもあるのでお勧めです。 手元に手に入れよう!!
CDと歌詞本がついたセットでこの値段は本当にお買い得といった感じです。歌詞カードには、歌詞・指遊びや振り付けの仕方はもちろんのこと、歌によってはイラスト、楽譜などもついていて楽しく英語の歌を聞けます。うちの1歳半の息子は、数回Eentsy Weentsy Spiderを指遊び付きで歌ってあげたら、もう大喜びで、もう一回、もう一回と何度もせがんできて、一緒に歌って、指遊びをします。(もちろん、息子はまだ歌を全部歌えるわけでも、全部指遊びができるわけではありませんが。)

指遊びの説明は、英語が分からないとちょっと理解しにくいかなというのもありますが、CDを聞いて、子供と楽しく自己流の踊りをしたりしているだけでも、「英語は楽しいもの」というポジティブなインプットができると思うし、1歳前のお子さんから小学生くらいのお子さんにオススメです。 お子さんと楽しく英語を始めたい方にオススメ!
赤ちゃんのための音楽をいろいろ試したのですが、<br>Wee Singシリーズが一番受けがよく、<br>中でも 「Songs And Fingerplays」と「Sing-Alongs」をかけた時は、笑ったり声を出してくれました。<p>特に良かった点は<p>・子どもの歌の定番であること!<br>新しい歌は次々出ますが、この先も変わらぬであろう定番もなかなかいいものです。小学校の音楽の教科書に載っているものもあります。日本の歌だと思っていたものもあり、逆に邦訳のすばらしさを実感。<br>*if you*old macdonald had a farm(ゆかいなまきば)

・73曲も入っていること!
子どものための英語のCDは高額なものもありますが、数万かけたものを全く受け入れられなかったこともあったので、このCDは大満足です。

・Fingerplaysはほとんど実行せず・・・。ただ、英語独特のリズムに浸れます。

・毎日聴いてもあきない!
明るい伴奏とかわいい子どもの声で演奏されているので聴き続けてもあきません。

・Little Green Frogなどは、いま流行のCTP絵本のCDにもあったのですが、シンセサイザー演奏が似ていて、併用して楽しんでます。'> 毎日聴いてます!


365 Cats 2008 Calendar

[ カレンダー ]
365 Cats 2008 Calendar


【Workman Pub Co (Cal)】
発売日: 2007-08-30

参考価格: 1,536 円(税込み)
販売価格: 1,454 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
365 Cats 2008 Calendar
 
カスタマー平均評価:  4.5
外国版ねこめくり。
飼い主さんの前でしか見せないようなリラックスした表情が、かわいい。
猫と暮らすためのワンポイントアドバイスも、愛猫のためならがんばって読める量なので、英語の勉強にもちょうどいいです。

紙のカレンダーを買うと、PCで見られるオンライン・カレンダーもひとつ選べます。
私はいつも、"Bad Cat"をオンラインで、こちらを紙で楽しんでます。
Webブラウザの最初のページにしたり、メール送付オプションを選ぶと、日替わりで猫の写真が楽しめます。
画像のダウンロードもOK。
一冊で二度おいしい
土日は1枚なのですが、その2にゃんが同じテーマの写真で、気に入ってます。
全体に戸外の写真が多いのですが、凝った写真が目立ちます。
日本から採用されたのは3にゃんかな?そのうちの1にゃんの飼い主です。うれしくって、後 何冊買おうか思案中です。
ただ しわがあったり、紙質が悪いので、星をひとつ減らしました。再生紙なので仕方が無いのかもしれませんが・・・ 個性的な猫がいっぱい!!
洋物猫カレンダーって、安くて可愛いものが、多いです。 
2007年のこのカレンダーは、日めくりで、カレンダー部分が、縦105ミリ横135ミリとコンパクトでした。

2007年版は、友人に盗られちゃいました(笑)。 
写真は、思わずなごんでしまう可愛いく面白いものが中心です。 
各ページに、猫に関する格言、詩、エピソードが載っているのも楽しいです。 

今年2008年から版型が変わり、少し大きめになるそうです。
昨年も、早めに売り切れた人気商品です。 

猫好きには、たまらない♪」
今年から版型が変わり、少々大柄に。横長長方形から正方形になった感じです。
初めての人に断っておきますと、土日は2枚の写真で1葉なので、365ページというわけではありません。
日本の同類出版物では仔猫写真の比重が高く、幼稚趣味に思われ不満でしたが、この商品は成猫率高く、健全?です。
白黒でもっと大きい版だった頃からの愛用者ですが、撮影者の視点によってこうも多様な猫写真が生まれるかと感心しきりです。
これからも毎年付き合って行きたいです。来年もよろしく! 毎年お世話になっています

The Wonderful Wizard of Oz: A Commemorative Pop-Up (The Childhood of Famous Americans Series)

[ ハードカバー ]
The Wonderful Wizard of Oz: A Commemorative Pop-Up (The Childhood of Famous Americans Series)

・L. Frank Baum
【Little Simon】
発売日: 2001-01-31

参考価格: 3,191 円(税込み)
販売価格: 2,353 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
The Wonderful Wizard of Oz: A Commemorative Pop-Up (The Childhood of Famous Americans Series) ※一部大型商品を除く
デザイナー:ロバート サブダ

サイズ:W210×D50×H260mm

素材:紙

カラー:グリーンなど

カスタマー平均評価:  5
「オズの魔法使い」は子供の頃大好きな話だったので、迷わず本書を購入しました。

物語の中で、竜巻でドロシーの家が飛ばされてしまいます。
このポップアップ絵本、なんと竜巻が回転します!。その仕掛けにはびっくり。
でも何度も試すと竜巻の仕掛けである「糸」が切れてしまいました。
修理しようとしても、これは無理でした。(皆さんも気をつけて)

オズの世界のページでは、物語と同じようにミドリの眼鏡が同封してあり、
とても楽しかったです。
私は十分楽しみましたが、5才の子供は飛び出す絵本に興味は示すものの「また読んで」と
持ってくることはありませんでした。
物語の主要な登場人物である「かかし」「臆病なライオン」「ブリキのきこり」「オズ」「東西南北の魔法使い達」は登場はしていますが、小さい! メインな登場が少なかったのが少し残念でした。仕掛けは楽しめましたが、お城や、オズの気球などの「仕掛け」や風景の描写に重点を置きすぎているかな?その分物語性の楽しみが欠けているかな?なんて感じました。

子供に読むときは、自分で登場人物の紙人形など準備して読んであげるといいかもしれません。
素晴らしいけど・・・
ウルルンを見て、すぐ購入してしまいました!
アリスとの2冊買いです!
レビューを書くのが遅くなってしまいすみません^^;
この本、ぜひぜひ多くの人に手にとっていただきたいです!
私、英語が読めないのですが洋書というお洒落な感じにひかれて英語版を購入☆
それでも、簡単な英語でところどころ読めます!
でも、おはなしよりもこの仕掛けがすごいっ!!
宝物です!
サブダさんんの絵本、これから1年1冊計画で集めていこうと思います♪ 遅くなりましたが・・
つい最近オズのDVDを観た所だったので…絵本とDVDの差が無い事に感動しました!アリスと一緒に購入したのですがどちらも捨てがたいです!誰でも楽しめる一冊だと思います。英語が分からなくても全然OK!だと思います。とにかくサブダは凄い!完全にはまってしまいます♪ The Wonderful Wizard of Oz: A Commemorative Pop-Up (The Childhood of Famous Americans Series)
例えば、好きなミュージシャンのCDやDVDは、視聴など必要無く購入してしまうもの。
サブダの本は、私にとって、そういう存在です。
飛び出す絵本として世界No1であることは間違いないと思うのですが
子供から大人まで、これほど楽しめて、全ての本の中に新しい驚きや感激がある。
そして、夢がある。
駄作が存在しない・・・そんなシリーズの1冊です。 コレクションしたくなるシリーズ
アリスを持っていますがこちらも偶然手に取ることができ
繊細さと豪華さが連続して訪れる、まさに絵本会の玉手箱!
この驚きは他の絵本では絶対に得られない、買って損はないですよ コンキチ&ナターシャの絵本ナビ

Christmas Alphabet Cards: Collectible Tin Set

[ カード ]
Christmas Alphabet Cards: Collectible Tin Set

・Robert Sabuda
【Running Pr】
発売日: 2005-10-20

参考価格: 2,949 円(税込み)
販売価格: 2,241 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Christmas Alphabet Cards: Collectible Tin Set ※一部大型商品を除く
Robert Sabuda
カスタマー平均評価:  5
 これからの季節にピッタリ!プレゼントは勿論、自分
でこのカードを贈る・・ちょっともったいないけど・・
 この缶にも惚れます。この色、柄、(^0^)
帯のNEW YORK TIMES BEST-SELLING AUTHORとあるのも
またいいんですよね?

すべてが上品で素敵
以前から気になっていたのですが、クリスマス時期に間に合うように購入すればいいかな?と思っていました。しかし、最近またサブダ作品が色々取り上げられているのを目にしたら、買わずにはいられなくなってしまいました!(笑)かなり時期外れの買い物でしたが、ホント手に入れて良かったです☆26枚のカードに封筒、収納BOX…でこの価格!!は、かなりの“お得感”がありますね。カード自体も一枚一枚どれも素敵なPOPーUPなので、贈られてきたら子供でも大人でもみんな、心がホンワカして嬉しくなるのではないでしょうか。加えて英単語まで学べちゃうなんて一石二鳥です!私も勿論、自分用と贈り物用、2つ購入しました!早く誰かに贈りたいです? 大満足☆彡
本当にかわいい!! パステル調の色の組み合わせがいいんです。ROBERT SABUDA の飛び出す本シリーズもだいすきなのですが、カードは、それぞれに表紙があって、中に飛び出す仕掛けがあって、1枚のカードで楽しみ2倍!
 
カード全部が一冊の本になっている“Christmas Alphabet" も買ったのですが、表紙というおまけがある点でこちらのカードセットのほうが断然お勧め。しかも、かわいい缶入りだし♪ 
私も保存用にもうひとつ、買ってしまいました☆ かわいすぎ!!
行事での、子どもちゃんへのプレゼント用に購入しました。1枚につき100円弱というリーズナブルさも目を引きますが、そのしっかりとした作りには感銘を覚えます。子どもたちが、カードを開けるたびに、「わぁ!」とか、「すっげー!!」と言い、顔いっぱい広がる笑顔にこちらも大感動で、大満足でした。付き添いの保護者にも、センスがいいと喜んでもらい鼻高々でした! とても上機嫌です!
ほとんど衝動買いでしたが、いい買い物したー!!という感じです。
何枚かは人に送ろうと思っていましたが、もったいなくてできません。
1枚のカードに2色使われているのですが、その色の組み合わせも素敵です。
宝物のひとつとなりました。 いい買い物した!

1  2  3  4  5  6  7  8 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク