ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

おもちゃ&ホビー

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 

メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ (バニーVer.) 1.5

[ おもちゃ&ホビー ]
メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ (バニーVer.) 1.5


【バンダイ】
発売日: 2008-02-25

参考価格: 3,980 円(税込み)
販売価格: 2,980 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
メタモフィギュア 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ (バニーVer.) 1.5 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  2.5
造形評価も高く、供給も安定していたメタモハルヒですが、
そろそろ市場で見かけなくなってきたので、買い逃していた人にはイイかもしれません。
色気のある白バニーもイイですが、ハルヒを象徴する赤の色も好みです。
(劇中ではみくるちゃんの衣装ですが)
どうせなら白も再販していただいてカラーが選べれば良かったです。
どちらも劇中の黒バニーを再現できますから。
もう持っている人にはカラバリとして不満があるかも知れませんが、
まだ持っていない人にはオススメします。 これからの方にはオススメします。
「Ver.1.5」という言い訳付き(リペイントですね)とはいえ、あまり芸が無い気がします。白から黒に変わる
前バージョンを持っている人には魅力無しではありませんか? こういう安易な商品を販売する暇があったら前
向きに商品開発に励むほうがよいと思います。手間を省いて儲けようとする姿勢は買い手の購買意欲を削ぎまく
り、業界全体への背信行為になりはしませんか? 悩まし番長でなくても悩ましいのではありませんか?
(それでも前バージョンを知らない人にとっては問題ないわけですから★は3つくらいつけときましょうか。)
たとえば今回のヴァージョンアップが単なる色違いでなく、メタモ機能自体の改良を含むとすれば話は別で、そ
れなりの意義は認められますが、そういう話も聞こえてこないようです。メタモフィギュアの変色機能(現状で
は不完全な機能に思えます。)に依存した商品自体に私は疑問を感じるので、今回の「色違い」は感心しません。
メタモ機能をまんま大々的に売りにしないで部分利用するアイデアでも考えてはどうかと思います。というのも
下手に触るとそこだけ色が戻ってしまうなど、変色する面積が大きいほど扱いが厄介になるからです。 ちょっとシラケまちゅ。
前回の黒レオタードからホワイトレオタードに変化するバージョンを買いましたが、
前回の白の方が萌えると思います。
白から赤とかだったらそそる気がしますが、
このバージョンはどうでしょうか、あまりお薦めできません。 色が違うだけ

スーパーカードプロテクション HGサイドローダー アーケードカードゲーム対応 ( 10枚入り )

[ おもちゃ&ホビー ]
スーパーカードプロテクション HGサイドローダー アーケードカードゲーム対応 ( 10枚入り )


【スターコーポレーション】
発売日: 2005-11-25

参考価格: 263 円(税込み)
販売価格: 263 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
スーパーカードプロテクション HGサイドローダー アーケードカードゲーム対応 ( 10枚入り )
 
カスタマー平均評価:  5
ガンダムカードビルダーで使ってます。ゲームのプレイやレアカードの保存に最適ですよ。 使えます!
カードビルダーをプレイしている私には、これは持って来いでした♪

硬質なペットボトルと同じ様な素材で、両面クリアカラーなので、裏側のカードの情報までもが見れる☆

枚数は10枚と決して多くない物の、価格から見てもらえれば満足して頂けるはずです。 良質
カードビルダーにてこれを使ってますが、かなり使い勝手がいいです。
サイドローダー内部の大きさはスリーブにいれた状態のカードより若干大きめなのであと少し小さくしてくれればっと思ったりもします、もちろんそこまで気になるほど大きいわけではないですが^^;
あとカードを横から入れる仕様だけどスリーブのように上から入れるタイプだったらゴミとかが入らなくていいのにっと思ったりもします。

私はこれからも極限まで小さくて重なりにくく頑丈なサイドローダーを日々求めて行きます、サイドローダーのさらなる進化を期待してます。 これはいい
ガンダムカードビルダー用でキャラクターカードを入れてプレイ用に使っていますが、純正スリーブに入れてほぼピッタリのサイズ。ガンダムカードビルダーは結構カードを動かすので角をぶつけてカードを傷つけやす+擦り傷が多いのでかなり助かります。純正5連スリーブに比べると全体が薄くなるので操作自体もやりやすくなります。5連スリーブを切って3連にし、そこにMS+武器+武器をセットし、このケースに入れたキャラクターとカスタム(カスタムの枚数に余裕がある場合は4連でも可)を並べるとカード探し回らずに済みます。 良い感じ
安い!コレがこの商品の売りだと思います。 無色透明かと思っていたのですが、若干青がかかってます。でも大きさなどはピッタリです。市販ケースなどに入れてみるとこれまたびっくりピッタリです。いい感じの商品です。 よかったです

くもんのNEW日本地図パズル

[ おもちゃ&ホビー ]
くもんのNEW日本地図パズル


【くもん出版】
発売日:

参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 1,852 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
くもんのNEW日本地図パズル ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
知り合いの子の4歳のお誕生日プレゼントにしました。性格もあると思いますが、パズルとか暗記する事とか細かい事がとても好きな子なので、箱を開けたとたんに気に入ったみたいですぐに遊びはじめていました。また、ご両親も丁度日本地図を買おうと思っていたそうで、とても喜ばれました。(大人でもなかなか楽しめるのではないかと思います。) お誕生日プレゼントにしました。
4歳の息子のために購入しました。
中には県名のひらがなシールが入っていたので漢字の上から貼りました。
毎日のように楽しんでやっていて、すぐに都道府県の場所と名前を覚えてしまいました。
「○○県の隣には○○県と○○県があるんだよ」と地図を見なくても言えるようになり、形も覚えたので、形を見ただけでも県名が言えるようになりました。
このパズルを与えて本当に良かったと思います。

この次は世界地図を覚えるんだ・・とこのシリーズの世界地図版を今一生懸命やっているところです。 すぐに覚えてしまいました
3才と6才の姉弟に購入しました。
まだ、1日しか遊んでいませんが、取り合いです。
大人でも勉強になりますね。 買ってよかったです。
取り合いです^^
遊びながら学んで地理に強くなる効果があります
地図の書き方というか
北海道の形や九州の形をイメージ的に捉えることも出来ます
たとえば北海道はスライスチーズの形とか
四国は蝶々の形とか
九州はジャガイモをイメージさせます
自分の住む県はどこにあるとかも分かりやすいと思います 遊びながら学ぶ
4歳の子どもに買いました。
都道府県と形状、位置が無意識に刷り込まれるのを期待していましたが、
すぐに、関東地方とか覚えていました。
どこに住んでるの、とか旅行に行ったときにはここだよとかやれば
効果は大きいと重います。
自然に覚えられる

1/100 MG デスティニーガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
1/100 MG デスティニーガンダム


【バンダイ】
発売日: 2007-10-28

参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 3,168 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
1/100 MG デスティニーガンダム ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
ガンプラ初心者の私ですが、これは買って正解でした。
初のMG挑戦でしたが、無事作れました。
出来栄えも素組みなのにかかわらず、かなりいいです。
特に翼の大きさ。
迫力満点です。
あと、100分の1の頃から言われている顔のほうですが、一応スリムになっていました。
比べてみるとわかります。

店頭だと、20%オフなのですが、今なら37パーセントオフなんで買うなら今ですよ。 通常版を買った者ですが
私は特別版を購入しました。全体的に関節の部分が固いので、動かすのに苦労します。それと膝の部分と股の展開ギミックの強度がないのですぐに折れてしまいます、ヤスリを使って自分の好きな加減でやるのがいいと思います。しかし、プラモ中、上級者の方は自分の手で加えたり、修正出来るだろうけど、子供は可哀想なきがしますね、作って足を動かしたとたんに壊れたら…。でも、プラモはかっこいいので買って損はないと思います。 作ってみた感想です
光の翼がないので星4つ。EB版はメリット少ないでしょう。間接はメッキではないほうがイメージどおりかと。MGですから、HGや1/100より構造上デリケートなのは当然。その点を考慮すれば強度は十分。可動はストフリに改良を加えたような感じでよし。でも組み立ては難しくありませんでした。プロポーションも1/100より断然いいし、色わけもほぼできてます。ただ機体の白いところがグレーっぽい色になってるので、若干イメージと違います。ビームブーメランのエフェクトは長短ともに1/100より長く、カッコイイ!ちなみにエフェクトはラメ入りです。 デスティニー完成
できはすごくいいです!組み立ててみて買ってよかったと思いました!ですが股関節が開く機能はちょっとガッカリしました。機能自体はいいですが、止めがゆるすぎてすぐ開いてしまいます。ですが立つのに支障はありません!それに台座もついてますし!あと足の着け根の関節は丸い方が、個人的には良かったです。全体的に完成度は高いと思います!良かったです! いいです!
種は作品が批判されるわりにMSは人気ありますね この機体もすごい人気ですしまず完成させた感想ですがとにかく出来がいいです プロポーション、ギミック、関節の保持力などほめだしたらキリがないです。とくに股関節の開き具合は過去最高かと思います。種のMSは必要以上に派手に動きまたそれが魅力の一つですがそれをしっかりと再現しています。また旧キットと比べ迫力が増しました。羽根が大きいからだと思います。ストフリに比べ渋めの白がいい感じにリアルで1/100ってこんなに迫力あったっけ?と思わず感じさせてくれました。最後に限定版の件。これは私見ですがストフリはともかく今回は通常版で十分かと思います。なぜならストフリにはドラグーンをディスプレイし劇中の煌めく関節を再現するという売りがあり七千円でもまだ買う価値がありました。しかし今回は同じ値段で売りが光の翼だけであり、無理やりエフェクトパーツやメッキなどいらないものをつけている感がすると感じます。これでストフリと同じ値段はどう考えても割に合わないです。もちろんどうしても光の翼が欲しい人は買いですよ。後は各々の好みでしょうね。みなさまの参考になれば幸いです。 運命

1/144 HG  ティエレン(地上型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

[ おもちゃ&ホビー ]
1/144 HG ティエレン(地上型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~


【バンダイ】
発売日: 2007-11-25

参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 788 円(税込)
1/144 HG  ティエレン(地上型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
 
カスタマー平均評価:  4.5
00でガンダムより惚れました。
ティエレンの画像を雑誌やウェブで見ますが関節の構造のおかげで作るだけの楽しみでなく
様々なポーズをつけて楽しむことも出来るっぽいので今からどんなポーズを決めようかと
脳内で妄想中です。
はやく発売されないかなぁ・・・。 作る遊ぶ
量産型=ザクしかイメージなかったのですが、もうザクの時代は終わったのですね(笑)
現物はまだ持っていませんが、写真を見る限りかんなりかっこええ?ので、購入予定です。 いつのまにかザクの時代は終わった・・・
主役より何倍もかっこいい機体だと思います。 
さすがにこれに「ガンダム」という名前は無理でしょうけど、 
ここ最近の、敵側量産機のイメージを 
ひっくり返した重圧感で面白いです。 

でも正直、ボトムズの世界だなぁ・・。 はっきりいって
これは予想外に化けたな。立体映えするデザインだと感じた。
写真の試作品と遜色なく量産されるなら、買いだと思われる。 設定画では微妙な感じだったが、
量産機メカ(MS?)をガンダムらしくないと言う声を、よく耳にしますが…自分にはエクシア等ガンダムが、より特別な機体に思え、格好良く見えます。量産機も今回はかなり好みです。デザイン、動作等がフロントミッションに似てるな、とは思いましたが。今後も是非ガンダム系では無いMSもプラモ化して欲しいです。 ガンダムを…

続・殺戮のジャンゴ・地獄の賞金首 黒のフランコ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

[ おもちゃ&ホビー ]
続・殺戮のジャンゴ・地獄の賞金首 黒のフランコ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


【アルター】
発売日: 2008-02-25

参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 5,704 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
続・殺戮のジャンゴ・地獄の賞金首 黒のフランコ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
「名前のない女」に続いて、今度は賞金首になっている方の「黒のフランコ」
が登場。
大胆に脚を蹴り上げたポーズで『黒の鷹』を構えてますが、おかげでスカートの
中が丸見え・・・。
でも全体的には「名前のない女」に引き続き大変カッコいい
造型になっています。
ウェスタン風の衣装や台座の作りこみも徹底していますね。 何とも大胆な・・・

トリガーハート エグゼリカ エグゼリカ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

[ おもちゃ&ホビー ]
トリガーハート エグゼリカ エグゼリカ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


【アルター】
発売日: 2007-12-25

参考価格: 15,540 円(税込み)
販売価格: 12,416 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
トリガーハート エグゼリカ エグゼリカ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
私が見たのはWHFで他の二体(クルエルティア、フェインティア)と一緒に並んでいる所でした。
あまりの出来の良さにしばらく魅入っていました。
一般のPVC完成品とは値段もスケールもかけ離れていますがそれだけの価値があると思わせる逸品です。
本作はSTGですがプレイ経験者のみならず全く思い入れの無い未プレイの方もこのエグゼリカ完成品に一度は目を引かれたのではないでしょうか?
後悔はしません、買い迷わず買いです。

これは奇跡です。
良くやった、良くやってくれたアルター。
さぁアナタもこの"奇跡"を供に手に入れましょう。
この「エグゼリカ」にはそれだけの「価値」が有るッッ!! 良くやった!
あのトリガーハートエグゼリカがまさかのフィギュア化!
何が凄いって、あのエグゼリカが完成品フィギュアで出ることにまず驚き。
各部ユニット、アンカーユニットと随伴艦アールスティアまで付属。
各種ユニットは取り外しが可能!
エグゼリカとユニットを飾れるベース付!
置き場が最大のネックになるかもしれませんがこれは凄い一品。
エグゼリカのファンならずとも、フィギュアのファンにはお奨めできるでしょう。
アルターの、そして原型師爪塚ヒロユキ氏入魂のフィギュアだと思います。
ああ、次はクルエルティアとフェインティアだ…(希望 アルター、限界に挑戦か?
原型制作が爪塚氏という時点で買いは決まりです。しかし、兎に角値段がネック。1/8でこの値段は完成品としては前代未聞でしょう。出来についてはもう素晴らしいの一言で、造形なども最上のクオリィティですが、やはり此処まで高いと尻込みする人もいるでしょう。しかし、1/8スケールでも、全高が26cmとかなり大きく、写真にはありませんが戦闘ユニットの「アールスフィア」とアンカーユニットの「ディアフェンド」が付属として付きますので、横に更に倍くらいのサイズになりますから、まぁ値段の元は十分に取れるかと。今まで出てきたフィギュアの中で一番場所をとりそうなので、人によっては大きさがマイナスにもなるでしょうが、大きくて派手なものが好きな人にとっては、最高の商品であると断言できます。 全てが半端じゃない
原作は知りませんが、天然な顔とメカみたいなボディに惹かれ、即購入!
…したいが値段面で即決できない。それだけ手の込んだフィギュアなのはわかりますが 
アルターの公式サイトで見るとかなり大きいフィギュアなるそうです。
大きいフィギィアは見ごたえある分、場所を取りそうですし、
しかし、フィギュア自体は良作。うーん迷うなぁ 迷う一品

BB戦士 No.306 呂布トールギス

[ おもちゃ&ホビー ]
BB戦士 No.306 呂布トールギス


【バンダイ】
発売日: 2007-11-24

参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 2,000 円(税込)
BB戦士 No.306 呂布トールギス ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
今回、発売の呂布トールギスはかなり上出来だと思います。とにかく呂布はかっこよすぎます。紫メッキパーツも妖しさとかっこよさも兼ね備えていると思います。さらに、物語の重要な玉璽もあり天玉鎧も付属して遊べる幅が膨らみます。買って損はない商品だと思います。これからの孔明リ・ガズィなど新たな商品が楽しみです。 素晴らしい出来
今日売っていたので早速購入。握り拳&平手が左右両方付いているのも嬉しいけど、「わかってるなぁ!」と思ったのはトールギスの素顔?が付属している事。次の英雄激突編での再登場は確定ですかね?告知になかった天玉鎧の第四形態がある事もびっくりでしたが(組み合わせによってはseedシリーズのミーティアみたいな形態にもなりますが??????)、このシリーズのファンならば満足いく出来のキットです。個人的にはこの値段でも安いくらいだと思います。 風雲豪傑編の決定版
なぜ劉備曹操孫権が初代、XX、GP03という人選か 
不思議だったのですが、この3体とも追装備で合体 
できるからだったんですね。 

奥深いシリーズで今後が楽しみです。 そういうことだったのか・・・!
実に遊びがいのあるキットです。
トールギス単体だけでも十分満足な出来です!!!
他の武将も同じクオリティにしてほしいくらいです。少々高くてもいいので(あと左手に握り拳も欲しいのは私だけですかね・・・)。
天玉鎧には、公開されている3形態意外にも、まだ秘密がありそうな・・・
今後の展開を期待せずにはいられません。
それにしても、BB戦士にはやっぱりメッキパーツですよねぇ・・・・ トールギスだけでも十分大満足!!!
天玉鎧はGアーマー、Gファルコン、オーキスと劉備、曹操、孫権の演者に関わり深い形態に変形させることが出来ます。今から手に取るのが楽しみです。 天玉鎧に期待!

ヒーリングシアター ウミネ

[ おもちゃ&ホビー ]
ヒーリングシアター ウミネ


【トミー】
発売日: 2007-08-10

参考価格: 8,400 円(税込み)
販売価格: 6,720 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ヒーリングシアター ウミネ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
値段の安さにあまり期待はしていませんでしたが、買ってよかったです。
私的にはもう少し小さい音の方がよかったので音量を調節できないのが少し残念ですが
幻想的な空間に満足です。
タイマーがついていて自動的に電源が切れるので安心して眠れます。
心地よくて電源が切れる前にぐっすり眠ってしまいます。 買ってよかった
商品が届き乾電池が別売りなので、わざわざ買いに行きました。付いてるとありがたいのになぁ。乾電池を入れるのにネジを締めなくていけないのが面倒くさいですね。あちこちいじったからか、中の回転がぎこちなくなって壊れるかな?と思いましたが、すぐに直りました(笑)。やはりこれを使うには、天井に何もない所でみるのがいいです。電気や照明でもあると気分が消滅します。私は布団派なので床下に置いて寝ながらみると、もう少しリアルが欲しいかな。ベッド派でしたら棚の上にでも置いて、天井に近づけば近いほどいいと思います。とくにディープシー(深海)はいいですね。ドルフィン(イルカ)はイルカの鳴き声聞くまで、水泡の音は怖かった。今にも幽霊が出てきそうで…(笑)。所詮おもちゃですので、この値段は納得です☆  発売されるのをずっと待ってました。

涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

[ おもちゃ&ホビー ]
涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


【Max Factory】
発売日: 2007-07-30

参考価格: 5,800 円(税込み)
販売価格: 3,950 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
製品見本を初めて見たのはもう随分と前のことであり、
またそのころはそれほどフィギュアに興味も無かったので
あまり記憶が定かではありませんが、とにかく
「なんか似てないな」
というのが私のファーストインプレッションでした。

それから月日が経ち、MAX版の鶴屋さんにノックアウトされて
フィギュア業界に参入。ついでだからということで、
MAX版のハルヒ、ミクル、そして本製品である長門をそろえました。

やっぱり似てないですよね?
目元が違うにかな?
なので付属のめがねを改造してかけてあげると
少し良くなった気がします。(多少目が隠れて印象が変わるので)
口ももっと小さくてよいのでは?どうでしょうか?
個人の好みの範囲かもしれませんが・・・

ところでこの値段、付属品なら、もう少しがんばってシャミも
付けてくれたらよかったです。
WFで拡張セットを売りたかったから、なんていうのは
うがった見方ですかね?
定価が200円上がっても付けるべきだったと思います。 あんまり長門らしく感じないのはなぜ?
イメージ通りのデキ。体つき等同メーカーのハルヒと比べると華奢で足も細い、肌色も白い、よく再現できているとおもいます。 着せ替え等出来るケド、カーディガンスタイルがマイベスト。 魔女スタイルは帽子の固定は無く、ズレるとそのまま落ちてしまいます。それと眼鏡があるが装着不可、持てるだけ?。さらに小物類は、破損高確率な細かさ。極めつけは、長門自身の華奢な体がアダとなる首部分の取り外しが少し怖い。と、この作品の同シリーズの中で1番壊れやすい製品で、着せ替え特有の危険が伴います。 まぁ、この製品を購入される方は上記の危険等、取るに足らない方々ばかりだと思いますが、フィギア初心者の方は、取り扱いに注意しましょう。 参考までに記述しておきます。 教室に一人は居てほしい眼鏡さん
足、肩、手と有希のしなやかさが非常に良く表現された作品だと思います。
私が購入した初フィギュアとなりました。
このクオリティを最初に見せられると、その後いくつか購入しましたがかなり厳しい目で見てしまいます。

それほどのできばえだと思います。

ちなみに私はメガネ属性がないので、カーディガンのメガネなしで普段は飾っており
みくると並べるときは気分を変えて魔法使いVer.で飾っております。 有希のしなやかさの表現がすばらしい
秋葉原アニメイト店で「カーディガン」と「悪い魔法使い」の着せ替え可能が良さそうだったので購入。
さすがにマックスファクトリーの商品だけあってローコストでも高いクオリティーです。
カーディガンを外した状態でも飾ることは可能ですが魔法使いの胴体を使うので付属の眼鏡は持たせられなくなりますので注意。
あとカーディガンを着せた状態で眼鏡を持たせることが可能です、
眼鏡はスペアがもう1つ付いてきます。

個人的には眼鏡を掛けられるようにして欲しかったですね。 何となく秋葉で購入
まずは足の美しさに魅かれました。
ハルヒ、みくる等とは違い、長門の体型は比較的メリハリが抑えてあるので、
決して強調された美脚ってわけでもないのですが、造形がとても丁寧ですし、
まっすぐな足もただ棒のように伸びているのではなく、微妙にX字の角度が活きていて、
靴下上の生足部分の綺麗な肌色と相まって、長門の「少女っぽさ」がとてもよく出ていると思います。
巷ではしばしば長門=ロリみたいなイメージも多々見受けられますが、
個人的には長門は作中で一番「(体型的に)標準的な女の子」的な位置付けだと思っていますので、
アニメのキャラデザに忠実な本作はとても好印象です。

閉じているんじゃないかと思う位小さな口も、半開きの中に綺麗な塗り分けがされていて良い感じです。

制服+カーディガン、制服、魔法使いマントとコスチュームは豊富ですが、
カーディガン無しの制服は魔法使いマント着用が前提な面が強く、
スティック(着脱可)を持たせないと右手が少し手持ち無沙汰ですので、
同じマックスファクトリー版のハルヒ(指差し)を並べ、
それに対して右手親指を立てて呼応している長門みたいなシチェーションを勝手に模索しています。
眼鏡も2つ(同タイプ)付属しますが、手に持たせるだけで顔に装着する事は出来ません。
顔装着まで望むのはさすがに贅沢ですが、眼鏡派の人には少し歯痒いかも?

全体的にはなんの欠点も無い良品だと思います。
ただ、前述のハルヒとは原型師の方が違う事もあるのでしょうが、
並べると若干スケールに違和感を感じてしまいます。
ハルヒは少し屈んでいるので実際の縮尺は左程違わないのかもしれませんが、
細部のバランス感が微妙に違うので、
ハルヒ158cm、長門154cmという公式の身長差よりも長門が大きく見えてしまっている様な気が…。
一応シリーズでラインナップされているわけですし、
もう少しフィギュア間の微調整を徹底して頂けたらと願います。 アニメの公式設定では実はみくるよりも背が高い長門

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク