ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

おもちゃ&ホビー

  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 

聖闘士聖衣神話 クラーケンアイザック

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 クラーケンアイザック


【バンダイ】
発売日: 2007-07-28

参考価格: 4,725 円(税込み)
販売価格: 3,774 円(税込)
聖闘士聖衣神話 クラーケンアイザック ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

ずけいキューブつみき

[ おもちゃ&ホビー ]
ずけいキューブつみき


【くもん出版】
発売日: 2005-03-25

参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 2,115 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ずけいキューブつみき ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
写真からその形状を立体的に認識する力を付けるためのおもちゃです。
うちの子は最初はそのように使っていましたが、だんだん難しくなってくるとできなくなってきて挫折してしまいました。
でも、カラフルな積み木として利用しております。半年たった後にまた再挑戦をして、以前よりももっと多く作れるようになりました。
長く遊べるおもちゃだと思っています。 積み木としても
大人もやっても楽しいです。

図形をイメージすることは大人になっても、
難しい部分があります。

これは、カラーで見やすく、とてもイメージしやすいので
わが子と一緒に夢中で遊んでいます。

大人も楽しい
すべて同じ大きさの立方体が5色5個ずつ入っています。別の積み木を持っていたので、この積み木に正直なところあまり期待をしていませんでした。3歳児検診で立方体を積む様子を見ると聞いたので、練習にと思って購入しました。ところが2歳7ヶ月の息子はとても気に入り毎日遊んでいます。最初は積み木をいくつ重ねられるか。10個まで積めるようになると、今度は入っていたカードの模様作り、それが出来て(もちろんまだ大人と一緒に作りますが)シールを貼り、と様々な遊びを工夫しています。くもんのおもちゃには感心させられています。 2歳の子どものお気に入り
一歳九ヶ月の娘に購入しました。対象年齢は三歳からですが、検診の時に食らいついていたので。でも、だめでした。つるつるすべる材質なのであまり積むことが出来ずすぐ飽きてしまい、箱をひっくり返して遊ぶことしかしなくなり、親もイライラ…三歳まで隠しておこうと思いました。手先の器用なお子さんにおすすめです。 食いつき悪かったです。
とどいたら思ったよりも箱が小さいので驚きました。積み木としては量が少なめな感じです。50個くらい?でしょうか。カードがあるので、それをみながら作らせたりするところが公文らしい、ところですね。カードがなければほかのつみきのほうがよかったりして。木の箱にコンパクトにはいっています かわいいつみきです

攻殻機動隊 S.A.C. GOODSMILE合金 タチコマ

[ おもちゃ&ホビー ]
攻殻機動隊 S.A.C. GOODSMILE合金 タチコマ


【グッドスマイルカンパニー】
発売日: 2008-01-21

参考価格: 17,800 円(税込み)
販売価格: 14,418 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
攻殻機動隊 S.A.C. GOODSMILE合金 タチコマ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
タチコマが出る度に購入を考えましたが踏み切れませんでした。タチコマ単体ではやはり何か物足りなく、ハッチが開くのに何故フィギュアが無いの?と言う物ばかりでした。でもやっと乗れるフィギュアが…♪楽しみです。 待ってて良かったー
待ったかいがありました!
グッドスマイルカンパニーの合金タチコマ。

デザインやギミック、どれをとってもこのタチコマがマイベストです。 待ってました!
パーフェクト・EXと続きましたが、本製品のことを考えると、他製品の購入には至りませんでした。攻殻S.A.C.版(アニメ初期型?)・コックピットハッチオープン・少佐の可動フィギュアが搭乗可能・指の可動など…

嗚呼、これなら迷い無く購入できる。 これを待っていました。

NEWくみくみスロープ

[ おもちゃ&ホビー ]
NEWくみくみスロープ


【くもん出版】
発売日:

参考価格: 4,179 円(税込み)
販売価格: 2,627 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
NEWくみくみスロープ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
もうすぐ3歳の子供に買いました。
この年だと、まだ自分では組み立てることができませんが、大人が組んだもので飽きることなく良く遊んでいます。
同じ年頃の子供も、必ずといっていいほど夢中になって遊びます。
遊び方を見ていると、まず一番上からボールを転がして色んな方向に転がっていくのを楽しみ、
その後はコースの途中からボールを転がしてボールの動きを見る、という感じです。
これが後々自分で組み上げる基になるのかな、と思っています。
パーツの作りが良く見ないと上下がわかり難く、意外に組むのが難しいので大人でも結構楽しめますよ。
年齢が上がれば、パーツの細かい所もしっかり観察してコースを考える力が付くのかも?と思ってます。
欲を言えば、必ずといっていいほどボールが散らばってしまうので、ボールの収納箱か袋があったら良いなぁと思います。

小さいものを口に入れなくなる年から大きくなるまで、長く遊べる良いおもちゃだと思いました。パーツを追加購入できるのも良いですね。 大人も子供も
もうすぐ4歳になる息子に購入しました。
ボールが流れていく様子を飽きずにいつまでも眺めています。うちに遊びにきた子達みんなに大人気でした。
小さい子供向きかなと思っていたのですが、いろいろな組み立て方を考えるのが楽しいようで小学生でも十分遊べます。
値段も手頃で友人の子供さんのプレゼントにさらに二つ購入しました。 みんなが夢中
NHKで放映されているピタゴラスイッチ大好きな、もうすぐ3歳になる
息子に購入。 対象年齢が3歳?となっていますが、ちょっとまだ難しいみたいです。
(というか、親でもよく考えないとちゃんとボールが落ちてこない)
少し細めのパーツもあり、子供だけで組み立てさせると壊れそうでちょっと怖いです。
ウチの子には、まだちょっと早かったかな?。 2歳の息子のクリスマスプレゼントに購入。
子供の3歳の誕生日にプレゼントしました。
お昼寝中に組み立てておいたら、起きたとたん遊びだしました。
購入して約2ヶ月たちますが、いまだに毎日1時間以上遊んでいるお気に入りのおもちゃです。
ピタゴラスイッチが大好きなので、いつも「同じだ!」といっては遊んでいます。

難点をいえば、まだ一人で組み立てられないことかな?
私がいつも組み立てさせられます。
あと何度も組み立てしては壊し・・・をしていたので
若干ゆるみがでてきました。
でもまあそんなものかな。

くるくる回ったり、転がったり面白いようです。
我が家は買って大正解でした。 飽きずに遊んでいます
4歳半の娘には組み立てが難しく(ちゃんと考えて組まないとスムーズに転がり落ちてこない)、
結局親が見本の写真を見ながら組み立てました。もっと大きくなったら自分で工夫できるのでしょうね。
ビー玉が落ちていく様子は大人も楽しくなります。ビー玉の数を増やすか別売りしてもらいたいです。 楽しんでいます

人生銀行 金運色

[ おもちゃ&ホビー ]
人生銀行 金運色


【タカラトミー】
発売日: 2007-04-25

参考価格: 4,988 円(税込み)
販売価格: 3,242 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
人生銀行 金運色 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
500円玉貯金を楽しんでいて2年目に、この人生銀行に出会いました。
普通の貯金箱でも半年もすれば結構500円玉が貯まるので、日々のささやかな
楽しみになっていたのですが、この人生銀行で、さらに貯金の楽しみがパワー
アップしました。
液晶の見にくさは、残念な点ですが、貯金箱の住人の
成長が今後とても楽しみです。普段から意識的におつりで500円玉をもらえるように、
貯金できるようにと習慣づいている私ですが、その傾向がこの貯金箱に500円玉を
入れたいがために加速しそうです(笑)。頑張って目標額クリアして、何度も
いろんな人生をこの人生銀行で楽しもうと思います。
ちなみに、私は前も黄色の貯金箱で成功していたので、今回もこの金運色を購入
しました。
ささやかな笑いと楽しみが欲しい方にお薦めです♪
楽しみながら貯金しています。

聖闘士聖衣神話 ゼータ星ミザールシド

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 ゼータ星ミザールシド


【バンダイ】
発売日: 2007-09-15

参考価格: 4,725 円(税込み)
販売価格: 3,220 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
聖闘士聖衣神話 ゼータ星ミザールシド ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
ゼータ星ミザールシド。神闘衣の質感も見事に再現されて、スタイルも良く、神話シリーズの中でも完成度の高い一品には間違いないでしょう。それでいて、手首パーツの豊富さなことで、必殺技も自由に再現可能です。まさに虎ファンにはたまらないと思います。顔も似ていないことはないです。いやこれはこれでいいんじゃないんですか。ただ、マスクパーツをつける際にフェイスパーツに直接装着するのはチョットという感じでしょうか…!確かに頭部は小さくバランスがいい…!と言いたいところですが小さすぎます。特に後頭部はこれにより外れやすいです。これなら他の神話同様にマスク専用の頭髪パーツが欲しかった。しかもそれがないことで他の神話シリーズよりも少々安っぽい気がします。同じ神話でヘルメット型のライブラ童虎は今(2007年10月現在)見ても見事ですよ。(まあこれは私個人の考えですが…!)そ・こ・で ゼータ星アルコルバドの発売の際には、シドの反省点を踏まえた上で製作にあたって頂きたいです。勿論、顔も新規で。おお?っ!!想像していたら本当に欲しくなってきちゃったぞ!バドの発売期待してます。 シドの反省からバドの完成に。
シドの顔は整形されていて、別人ぽいですがまずまずの出来です。ゴッドローブの色が、これまでにない(ドラゴンとは違った)独特の緑色で美しいです。88の星座の中には虎はないので、トラ(阪神)ファンにはありがたい一品です。白虎(バド)にはいつ遭えるのかなあ。 トラファンにはたまりまへんなあ
 アニメではアルデバランを強襲し(倒したのはバドですが)、日本に赴き新生青銅と一戦交える等、北欧篇序盤を大いに盛り上げたシドが神闘士としては約1年ぶりの登場です。

 今回のウリはなんと言っても手首パーツの豊富さ。アクティブなポーズが似合うシドには嬉しい限りです。種類は他の方が触れているので割愛しますが、ミロで再現できなかった爪が伸びた状態も最高ですね♪最近の海将軍の手首の少なさは…。

 さて、神闘衣は黄緑の部分が試作品のメッキ処理から、ザラザラ処理になっています。ドウベ神闘衣の肩パーツと一緒です。これが神闘士の統一仕様だったら個人的にヤですね。恐らく神闘衣がアニメ産でレリーフやデザインがシンプルなための配慮とは思いますが。それからドウベ神闘衣はニーパーツが独立しており、足を曲げても見栄えが良かったのが、ミザール神闘衣は足パーツと一体化しています。ニーパーツの独立が神闘衣の仕様だったら嬉しかったのですが。

 顔の出来は確かに小顔の割には面長ですね。しかもチンガードまで装着したときのマスクから顔の逆三角形がうまく再現されていませんね。フィギュアは顔が命!まして瞳はなおさらです。「気に入らないなら買うな、自分で作り直せ」という理論は不要で、決して顔は妥協すべきではないと思う。ミーノスと共にアペンを期待してしまう。アペンは元々「シリーズ中の技術格差の解消」だったはず。極端に言えばアペンは首から上だけでも良かった。今の時期になって、アペンを期待させるような造形の妥協は絶対に避けるべきだったはず。

 最後にシドの登場で皆が気になるのがバドのリリース。大系では初回生産限定でしたが神話は通常販売を望みます。シドとの違いは、シドより凶暴面のイメージ、正式な神闘士でない為オーディンサファイアがない、1/1オーディンサファイアが必要がないって感じで顔の新造形等、何らかの仕様の違いが有るかもですね。 シド名言集「心配はいらん 軽く撫でただけだ お前たちの命などいらん」
ジークフリートは、テレビオリジナルでもインパクトのある双頭龍のデザインが格好良かったし、バンダイの原作ファンが愛着無いキャラだけど売り上げを上げてやろうというやる気が感じられ購入して大満足しました。しかしこの人は……。なんかシンプルすぎてイマイチです。手首はたくさん付属していて良いのですが、それだけなんですよねぇ、評価ポイントが。賛否両論の顔ですが、愛着ないし印象無いので似ているかどうか、問われればイラストと似てないですよね。テレビ版キャラデサインの荒木・姫野コンビの画風にも似てないと思います。というか顎が丸い時点でテレビ版キャラと似ていないと思う。最終白鳥座が原作版というよりはテレビ版に近い仕上がりだったので、そういう方向性でゆくのかと思っていただけに、かなり残念です。話がそれますが頭部が2つ入っているのですが、最初もう一つが見つからず慌てました。なんかサーベルタイガーというよりは、熊のミーシャに食べられているキャラですが、コレクターの方々にはお勧めしますけど、初心者は遠慮した方が無難です。 原作に登場していない為か愛着が全然わかない
誰がなんと言おうと顔が似てません!シドは神闘士の中でもジークフリートと並んで一、二を争う程人気があるキャラだとゆうのに…しかも双子のバドもこれから控えているとゆうのに…この顔はないでしょう。顔が丸いし(*_*)これは鼻の縦の長さが長いのが大きな原因!荒木先生の描くシドの鼻はこんなに長くはない!鼻の長さをもう少し短くしてれば当然口の位置も上がり頬のラインも変わるからかなりマシになっていたはず。これらの問題点がマスク装着時に特に表れてるのが致命的!顔が見える面積が多すぎるんですよこのマイス。アニメ設定画のマスク装着時は上の牙と下の牙の間隔がもっと狭いんです。それにマスク装着時はもっと目の外側の位置に上牙がこなければならないのに目とかぶってるのは絶対おかしい!マスクの下アゴが下すぎてるし。過去のジークフリートのマントの白色(アニメのOP時マントは赤色なのに)といい、黄金聖衣と区別がつかないようなジェネラルの鱗衣の色(アニメの鱗衣の色は黄金聖衣と区別するためにもっと赤みの強いオレンジです)といい、忠実さがなさすぎる。 顔がおかしい!!

Yes!プリキュア5 ドリームトーチ

[ おもちゃ&ホビー ]
Yes!プリキュア5 ドリームトーチ


【バンダイ】
発売日: 2007-07-28

参考価格: 3,150 円(税込み)
販売価格: 1,980 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Yes!プリキュア5 ドリームトーチ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

PRIVATE OCEAN (プライベートオーシャン)

[ おもちゃ&ホビー ]
PRIVATE OCEAN (プライベートオーシャン)


【セガトイズ】
発売日: 2007-11-01

参考価格: 14,490 円(税込み)
販売価格: 10,431 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
PRIVATE OCEAN (プライベートオーシャン) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
まず、一日中つけて置けず、インテリア的なライト兼時計という機能を期待して買った目的は達成されませんでした。夜、暗くなってから、きれいな水槽のライトが点灯したまま寝られると思ってました。残念!!
また、何らかの手違いでコンセントとが抜けると、日付、時間、音量全て設定しなおさないと、初期設定に戻ってしまい、大きな音量が響いてしまいます。
画面、特に、夕焼けの海岸、時刻を知らせる小魚たちの群れはいいのですが、残念です。 もう少し実用的だと・・・。
購入してみましたが、できの悪さにがっかりです。
魚の表示や動きについては、かなり緻密にできているだけに
それ以外の部分の詰めの悪さが非常に気になります。
以下、その点を列挙します。

●24時間連続表示が前提でない
 この段階でこの商品はただの白い箱です
 なぜこのような仕様にしたのか理解不能
 今時24時間連続表示に耐えられない液晶が存在するとは驚きました
 現在問答無用で24時間表示にしていますので、いつ何がどうなるのか楽しみです

●実時間と表示上の時間がリンクしていない
 設定した時間では朝なのに、表示上は夕焼けなどリアリティーさにかける
 何のための時間設定なのか、できればリンクしてほしかった

●ライン入力に対して、音量を設定できない
 これも、どうしてこういう仕様にしたのか理解できないところです
 ある程度の入力レベルがないと、ダンスモードに移行しないのに
 出力レベルを調整できないので、いつも大音量で聞く羽目になります。
 また、ダンスモードは自動的に移行・解除するため、おとなしめの曲は
 頻繁にダンスモードへの移行と解除が繰り返されます
 ライン入力とダンスモードはおまけにもならないレベルと
 考えた方がいいと思います。 試作機レベルの出来
モノクロ液晶ですが、あまり質の良くないもののようで、
初代のゲームボーイを思い出しました。
しかしながら、結構リアルに動いてます。
クルーズも滑らかで、斜めにも移動してくれます。

数日使ってますが、音関係に非常に不満を持ってます。
音楽に反応して海洋生物が踊るのはよいのですが、
かなりボリュームを上げなければ踊るモードにならない。
スピーカーの音質が非常に悪いので、悪いスピーカーで
大音量を余儀なくされます。
また、寝室で使っているのですが、海の音量を1にしても
結構音が大きいので、音量を0にしてます。
私はこの製品の音では癒されないようです... 音に不満
使ってみての感想です。(+よい点、?悪い点)

+色や光の感じは幻想的でとてもきれいです。
+様々な種類の魚は見ていて飽きません。
+設定等の操作がしやすいです。

?24時間つけたまますることができません。
  15分、30分、60分、OFFの4段階から表示時間を選択することができます。
  OFFにすればつけたままにできますが、液晶の特性上お勧めできない旨の
  メッセージが表示されます。
?スピーカの音質はメイン機能ではないためなのか、あまりよくありません。
?長時間つけたままに出来ないため、時計としての機能が生かしきれていません。
?センサー部分のボタンが、押すたびに「ペコッ」という大きめな音がします。
?センター部分のボタンを押すときに、ボタンが堅いため本体を押さえていないと
 本体が後ろにすべってしまい押しにくいです。

長所と短所を挙げてみましたが、マイナスの方が多かったので「楽しさ」は星3つ。
「教育的価値」については、癒し目的の商品なので星3つ。
「耐久性」については使って数時間では分からないため星4つ。

1日中つけっぱなしにでき、見ればいつでも魚が泳いでいる、というものをイメージしていたので少々残念でした。
寝る前等の短時間使用向きなのかもしれませんね。
センサーは、ボタンをそっと押せば、実際に魚に触れたかのように逃げていくのかと思いきや、
「ベコッ」と堅いボタンを押さなければならなかったのは、海中の自然な雰囲気が崩れるような印象を受けました。

さらなる改良を期待したいと思います。 少し期待はずれか・・・
この商品に「癒し」を求めるならば、注目すべきは魚・センサー機能・スピーカー機能だろう。
正直な所、モノクロ(バックライトはカラー)仕様で、ただの時計としては若干物足りない。
そして決して安いわけでなない。

やはり、この商品に求められるのは総合力。
100種類にのぼる魚の種類。そして触れてリアクションがあるセンサー機能。
プレーヤーさえあれば、好きな音楽を流すことができる簡易スピーカー機能。
これらを総合して、はじめて値段相応の価値があると思われる。
お部屋のメイン置き時計として、ガンガン使って楽しみつくしたい商品。 注目すべきは魚達、センサー機能、スピーカー機能

BB戦士 No.305 孫権ガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
BB戦士 No.305 孫権ガンダム


【バンダイ】
発売日: 2007-11-16

参考価格: 525 円(税込み)
販売価格: 366 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
BB戦士 No.305 孫権ガンダム
 
カスタマー平均評価:  4.5
リュウビやソウソウに比べればデザインにインパクトが欠けるものの鎧を武器に追加換装。武器の折畳みによる長剣、両刃剣の再現。角部分の差替え無しのバイザー開閉等ギミックで言えば現時点のシリーズ中、一番遊びの幅が広くフォルムも潰していないので良いキットだと思います。兜の顎部分が肩鎧に少し干渉して首の左右に対する稼動が若干ポージングに制限を加えますが上記のギミックを加味すれば気になる程のものでもありません。あえて弱点を挙げるなら削り等のテクニックがないとクリアパーツを活かせない点ぐらいですね。良いキットです。 主人公の一体なのに盛り上がってないのでレビューを…
満を持して三人の主役の内の一人、"静かなる猛虎"孫権ガンダムが登場!若きプリンスと言うことだけあって、全体の配色も高貴な雰囲気が漂う感じがします。今からどういった活躍をするのか非常に楽しみ!キットもクリアーパーツをふんだんに使って、豪華な使用なので、発売が待ち遠しいです。 静かなる猛虎

仮面ライダー電王 重回転剣 DXデンカメンソード

[ おもちゃ&ホビー ]
仮面ライダー電王 重回転剣 DXデンカメンソード


【バンダイ】
発売日: 2007-10-27

参考価格: 7,875 円(税込み)
販売価格: 5,510 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
仮面ライダー電王 重回転剣 DXデンカメンソード ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
CMを見る限りでは、ライダーパスは別売りだそうなので、ライナーフォーム変身時のサウンドが聞きたい場合はベルトを購入しなければいけないみたいです。必殺技サウンドはさすがに聞けるでしょうが…カブトのパーフェクトゼクターのデザインも最初はダサいと思いましたが、このデンカメンソードはそれ以上ですね。モモソード時の必殺技も「電車斬り」って…この武器も年末くらいにはカッコよくみえるのでしょうか。 センスがすごい
ライナーフォームよりクライマックスフォームの方が最強っぽい名前のような気がしますが・・・それはおいておいて。ついに最強武器が登場です。つり革型の仮面回転グリップがちょっと邪魔な気がしますが、テレビを観たら多分かっこいいので慣れると思います。昨年のカブトのパーフェクトゼクターは初め見た時ごつくてホントに売れるのかな?と思っていたら見事に売れてましたね。最強武器は発売日が遅めで、しかもクリスマス前には売り切れ店もでてくると思います。実質2ヶ月弱しか販売されないので、最初は見た目慣れなくてもまず予約、購入をお勧めします。後から欲しくなっても遅いですよ。今年の電王は特に人気なので。ちなみにこの武器にはライダーパスを装填できます。パス無しでもサウンドは鳴るらしいのですが、あったほうがかっこいいと思うのでベルトを持っていない方は一緒に購入しておきましょう。余談ですが、平成ライダーの最強武器って剣タイプが多い気がします。一応ライダーにはライダーキックという近接攻撃があるので、できれば今後は銃タイプオンリーの最強武器が欲しいなぁ・・・。 最強武器登場!

  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク