ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

おもちゃ&ホビー

  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 

SIF EX ランブルローズ デキシー・クレメッツ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

[ おもちゃ&ホビー ]
SIF EX ランブルローズ デキシー・クレメッツ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


【やまと】
発売日: 2007-09-22

参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,350 円(税込)
SIF EX ランブルローズ デキシー・クレメッツ (1/8スケールPVC塗装済み完成品) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
フィギュアって大体写真より、いい印象な時などあまりないのですが、これは別です。
小さいながらも、丁寧に作りこまれ、塗りなども思ったより綺麗でした。
あまり、複雑なフォルムではないからかもしれませんが、
写真で見るよりも、手に取ることがオススメです。

値段もお手ごろですし、セールになったりしてるので、
なくならない内にゲットするべきですね。
掘り出しものでした。
他のデキシーも創って欲しいものです。




珍しいです。
ぱっと見は表情がおかしく見え量産品はこんなもんか…とがっかりしかけたのですが箱を開けて手に取って見てみるとあぁ!この角度ねという感じが分かりました。胸は大きめですがバスト、ウエストからヒップのラインが大変素晴らしく変なイヤラシサを感じません。ゲームを知らないのですが貝殻じゃないとダメなのかな?笑でも満点です。 素晴らしいであります
動物ねーちゃんレイでガッカリしたので不安でしたが、実物はサンプル写真のままでした!素晴らしいですよ?♪やればできるじゃんやまとーと叫びたい気持ちで一杯です。値段もおてごろですし、買ってください\^▽^/ 感動した!!

スーパーロボット大戦Original Generations アルトアイゼン (1/100スケールプラスチックキット)

[ おもちゃ&ホビー ]
スーパーロボット大戦Original Generations アルトアイゼン (1/100スケールプラスチックキット)


【壽屋】
発売日: 2007-11-16

参考価格: 6,090 円(税込み)
販売価格: 4,999 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
スーパーロボット大戦Original Generations アルトアイゼン (1/100スケールプラスチックキット) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
まず このキットについて軽く説明をします 自分はアルトアイゼンが大好きなので4個買いました 組んでみた感想ですが サイズが大きいので色分けは完璧です ほとんど塗装しなくてもいいぐらいです 大きさは20cm程です 武装は全て展開可能で スクエア・クレイモアの弾倉の射出ギミック リボルビング・ステークの弾倉取り外しからカメラアイ発光に続いてヒートホーンの赤熱化の再現 どれをとっても完璧です 次はアルトアイゼン・リーゼを1/100で発売してほしいです コトブキヤさんにこれから期待を込めて星五つ差し上げます アルトアイゼン
プララジショーや雑誌で実物を見ましたがこれは買いでしょう。
次に何が出るか楽しみです。 これは買い!
アルトアイゼンは立体物はあまり恵まれていないのでコトブキヤさんには期待しています。究極造形可動は名前だけの物だったので。製品仕様としては設定では動かない腰の可動の追加、脚部の多重関節化、カメラアイ発行ギミック、ワンコイングランデのフィギュアと並べられるキョウスケ・ナンブフィギュア付属、指の可動する手首、ヒートホーン使用時の赤熱化したパーツ等「考え得る限りの物を付けました」、という感じです。流石にリローダーは付属しないようですが価格も究極造形可動よりかなり安いし自分で組み立てる分構造を把握し破損してもリペアが容易なのがプラキットの利点ですね。個人的にはカメラアイ発光ギミックは要らなかったと思います、組み込む組み込まないの問題では無く電飾と聞くととたんにおもちゃっぽく感じてしまうからです。まぁ嫌なら組み込まなければいい話なのですが、電飾パーツ分価格が高くなると思うと損した気分になるからです。でもコトブキヤのプラキットは組み易く進化しているので1/100シリーズで是非ヴァイスリッターも発売して頂きATXチームを揃えたいです。 期待はしていますが・・・。

夢ひよこ

[ おもちゃ&ホビー ]
夢ひよこ


【セガトイズ】
発売日: 2007-03-31

参考価格: 2,310 円(税込み)
販売価格: 1,700 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
夢ひよこ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
見た目のかわいさで購入。
他の方も書いている通り、羽を動かすとものすごいモーター音で萎えます。
あと、これも他の方が書いている通り、羽とボディの付け根部分の境目が微妙です。
羽は動かなくていいので、モーター音とボディーの作りを良くしてほしいです。
顔のかわいさで買ったので、正直鳴かなくてもいいと思うくらいです。
電池は(テスト用ということですが)購入後1週間後くらいで切れました。でも、電池が切れてほっとしています(もう羽も動かないですし)
お顔や見た目はすごくかわいいので、これからもかわいがります♪
もう少し柔らかいボディで、羽は動かさずに鳴くだけくらいだとよりうれしいです。 羽は動かさないでほしかったです
電池が切れて動かなくても、置いて見てるだけで凄くカワイイです。 置いとくだけで、かわいい
すご?くかわいいです。
見た人は本物みたいだねって言います。
触るとぴょぴよ鳴きます。泣き声の種類もいろいろあって面白いです。
でも、モーター音はいただけません。
羽を動かした瞬間に、みんながっかりした顔をします。
また、羽は、プラスチックの台の上に大き目のボアが貼ってあるだけなので、
覗くと台と布の裏が見えておもちゃっぽいです。
電池もあまり持ちませんでした。 ロボひよこ
ついつい買ってしまいました。ひよこちゃん。
ぴよぴよ鳴いたり、スースー寝息立てたり、とてもかわいいです。
動くのは羽根だけですが。。
機械音が気になるのは個人差だと思います。確かにジージーと音がします。
ただ、毛が抜けるんですよね。
耐久性はちょっと疑問です。
かわいい!
卵形パッケージも透明なプラで保存もしやすいです。ひよこの姿もかわいくて目やフォルムをよく観察して作っていると思うのですが…羽が動き出すとモーター音が大きくてピヨピヨ声も聞き取りにくくなります。これでは夢から覚めちゃいます。羽根を動かさないほうが良かったです。でもかわいいので飾っておくだけでもいいと思います。 姿はひよこ、動くと機械

聖闘士聖衣神話 ガルーダアイアコス

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 ガルーダアイアコス


【バンダイ】
発売日:

参考価格: 4,725 円(税込み)
販売価格: 3,380 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
聖闘士聖衣神話 ガルーダアイアコス ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

Yes!プリキュア5 プリキュアシンフォニーセット

[ おもちゃ&ホビー ]
Yes!プリキュア5 プリキュアシンフォニーセット


【バンダイ】
発売日: 2007-07-28

参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 1,845 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Yes!プリキュア5 プリキュアシンフォニーセット ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

1/144 ファイブスター物語 エンゲージSR1 (初回限定版)

[ おもちゃ&ホビー ]
1/144 ファイブスター物語 エンゲージSR1 (初回限定版)


【Wave】
発売日: 2007-11-29

参考価格: 3,780 円(税込み)
販売価格: 2,944 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
1/144 ファイブスター物語 エンゲージSR1 (初回限定版) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
WAVEの新作プラスチックキットがよもや、エンゲージオクターバーSR1とは思いもしませんでした。模型雑誌を読んで驚きました。まさか、プラスチックキットでエンゲージが発売されようとは。うれしい限り。このあとのリリースはエンゲージシリーズとなるのか、はては別の機体か、楽しみでなりません。 素直にうれしい。

リボルテックヤマグチ No.29 井上トロ

[ おもちゃ&ホビー ]
リボルテックヤマグチ No.29 井上トロ


【海洋堂】
発売日: 2007-06-15

参考価格: 1,995 円(税込み)
販売価格: 1,995 円(税込)
リボルテックヤマグチ No.29 井上トロ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
まいにちいっしょのトロステーションで紹介されていて思わず買ってしまいました。
うーんホントに愛らしいですw
ポーズをきめて飾っておくとにやけてしまいます・・・。
欲を言えば、困り顔と怒り顔が欲しかったかな。
あとりんごとみかんのダンボールと・・・・
キリがないですね。

是非クロと一緒に飾ってあげてください。
癒されますよーw
和みます!
リボルテックシリーズでトロと聞いて驚いたかたは
少なくないでしょうが、その可愛さは十二分に再現されています。
リボルテック関節は首と手足の付け根に使われており、
肘や膝は軸一本での単純な接続ですが、保持力は充分にあります。
ただ手足とリボルテック関節の接合部が硬めなので、
ひねる際にはねじ切ってしまわないようにご注意ください。
余った顔を「おめん」として飾っておくだけでも可愛いのは
トロならではですが、差し替える際のムードのなさは
やむなしとはいえ残念で、抵抗を感じる人もいるかもしれません。
印象的なポーズのほとんどを取らせることができますし、
「どこでもいっしょ」ロゴ入りの2重関節つきスタンドを
しっぽや足の裏に接続して立たせられるようになっていますので、
ぜひお気に入りのポーズで飾ってやってください。 リボルテックって胸キュン?
もうとにかく「めざましテレビ」のファンであり、トロのファンでもあるので、即ゲットしました。ゲームやテレビの中のトロをよくぞこれだけ上手く立体化したな、と思えるほど、イイ出来上がりです。どこから見てもトロです。みなさんが書いておられる通り、ひとつだけ難点があるとすれば「顔のパーツの付け替えがむずかしいこと」です。もう少し付け替えやすくなっていれば嬉しかったんですけど。でも、ポーズも「トロと旅する」で見られるようなかっこうは全て再現出来るので、満足ですよ。 どこから見てもトロです
トロが色んなポーズをとってくれるのが凄く良いですよ!!
可愛く表面の手触りも個人的には好みなんでとても気に入ってます。
いろんなポーズをとらせて遊んでるといつまでも遊んでいられそうで
思わず時間を忘れてしまいますw

ただ腕とか思い思いのほうに向けるのにややコツや力が要るので
折れてしまわないかちょっと心配。
ボディ表面が若干柔らかいため、
力を入れてグリグリしてると爪の跡がついていたりします。
仕方がないとはいえ表情が全部そろっていないのも少し残念。 トロですよ!!
この商品が発売される、と知ってから、到着を心待ちしていました。
実際に届いた商品を見て、想像していたよりは若干大きめかなって思いました。
箱のデザインもなかなかカッコ良くて、気に入っています。
説明書が無かったので、自己判断で組み立て(?)てみました(後で知ったのですが、箱の側面に一般的な使用方法が書いてありました)。手足を折り曲げる時は、壊れてしまわないか、ちょっとドキドキ。まだ顔は取り替えていませんが、汚れる可能性もあるので気をつけたいです(白いから特に)。
見た目的にはとっても可愛くて、満足しています。 期待通り★

聖闘士聖衣神話 APPENDIX ペガサス星矢 (私服)

[ おもちゃ&ホビー ]
聖闘士聖衣神話 APPENDIX ペガサス星矢 (私服)


【バンダイ】
発売日: 2007-11-23

参考価格: 3,570 円(税込み)
販売価格: 3,208 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
聖闘士聖衣神話 APPENDIX ペガサス星矢 (私服) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
こんなもん3500円の価値あるわけないだろ。1、2ヶ月すれば売れ残って安くなるにきまってるし。それにこのシリーズ自体人気落ちてきてるしなあ ぼったくり
通常のクロスマイスに使用されている亜鉛合金が、クロスやクロスボックスに使用されているかどうかで、かなり価値が異なってくると思います。春に発売されたアペンディックス四種類と同様に亜鉛合金は全く使用されていないのか。亜鉛合金なしでは、この値段は高すぎると思います。いくら原材料が高騰しているとは言っても。 3570円は高すぎるのでは?
 新たなアペンディックスとして登場した私服シリーズ。アニメでは聖衣の下はスーツに覆われていたはずが、聖衣が破壊される(若しくは自ら脱ぐ)と、瞬時に私服になっているという不思議設定でしたよね。

 先行してシードラゴンのカノンで私服をリリースしていましたが、カノンには謎の海闘士として素体が2体入っている意味がありましたが、星矢達なら、服単体と付け替え用の足首と拳だけでも良かった気がします。素体を付けたのはこれだけでも遊べるためと言う配慮が有るかもしれませんが、神話を買わずに私服だけ欲しいぜ!ってファンはあんまりいないのでは。やはり、3rd素体+私服+パンドラ箱にこの値段は高すぎでは?

 この二人を出したと言うことは、最低でも一輝までは出るとしても、神話で全くリリースの気配がない女性キャラ(魔鈴さん、シャイナさん、アテナ)が神話になるときには、デフォルトで私服を付けて欲しいですね。他に私服が見たいのはムウ様くらいでしょうか? 私服シリーズ、何処まで行くのか…
私服版の事については同シリーズの紫龍でも書きましたが海外製品を購入しなくて良かったと素直に思います。やはり本家バンダイの洗練された物の方がプレイバリュー、付属品も豊富ですしね、ただ私服はブロンズ、しかも主役の五人しか印象に無いので商品もメインの五人で終わる気がします。APPENDIXに期待するのはやはり「破損したクロスのセット」ですね。APPENDIXペガサスに付属していたのは左肩のみで中途半端だったので激闘で破損が多いブロンズ達の破損バージョンを期待してしまいます。クロスのみなら価格もそんなに高くはならないし新品ピカピカのクロスより何故か破損している方が印象に残っているので。[購入後の感想]→パーツは金属パーツを全く使用しておりません、箱のサイズは胸像とあまり変わらないです。紫龍と違いクロスは装着出来ません(素体が完全に肌色の為)胸像シリーズの頭部を付けてやるとプレイバリューが広がります、紫龍の胸像の発売が待ち遠しいです。付属の連結用のベルトを使用することにより紫龍に重ねた状態のパンドラボックスを背負わせる事が出来ます。結構批判している人がいますが個人的には買って損はしませんでした。それにこれは「アペンディックス」和訳はオマケな訳ですし気に入らない人はスルーして良いのですから。 ブロンズセイントだけでも・・・+購入後の感想

シャイニング・ティアーズ  ブランネージュ  (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

[ おもちゃ&ホビー ]
シャイニング・ティアーズ ブランネージュ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


【壽屋】
発売日: 2007-09-20

参考価格: 6,090 円(税込み)
販売価格: 3,038 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
シャイニング・ティアーズ  ブランネージュ  (1/8スケールPVC塗装済み完成品) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
 元ネタになっているイラストは、「シャイニング・ティアーズ ビジュアル設定資料集」の表紙になった書き下ろしブランネージュです。元絵をご存じない方は、このアマゾンの和書の検索でも見ることができます。

 元絵は明らかにマントの下はまっ裸ですが、さそがにそこは立体化に当たって配慮されています。正面から見れば、しっかり履いている(かなりローレグです;)のにマントのなびきで履いてないように見える、と見事な調整です。

 んが、しかし、右手の位置やマントのなびき方が異なっていたり、顔が原画担当のTony氏のイメージを再現できていなかったり、視線が明らかに違っていたりと、元絵のない造形ならよくあることですが、元絵が有る以上、再現度は重要。確かにTony氏の絵は繊細で、再現度が高めなのは、これまでの発売済みのフィギュアを見れば明らか。

 このブランネージュも全体の造形自体は、パーティングラインやゲート跡が多少目立ちますが、PVC完成品としては許容範囲内で、躰の曲線も美しく、艶やかで文句なしの☆5ですが、忠実度、再現度から?1とさせて頂きました。 Tony氏のファンなので、辛口かな?
実物届きましたが、いいですね。
表情といい体の柔らかそうな曲面のモデリングといい、好印象です。
箱はやや大きめといった感じでしょうか。
パッケージイラストも美しいですし、悪くない作品です。
 
残念だったのは胸の造型が少年マ○ジンのマンガの如くな事。
トップの造型がなくつるつるです。大人の事情を感じます。
造型してくれてもいいのになーとちょっと残念でした。
下は下着もつけてます。念の為(w 良作。15推奨なのが惜しいかも(?)
ブランネージュはマクスファクトリー、プレジデントジャパン、そしてコトブキヤ。シャイニングティアーズの
フィギュアは「一騎当千」同様次から次に発売されるので、買い始めるときりがなくなる気がして空しい抵抗を
続けたが、結局プレジデントジャパンの商品に手を出してしまった。しかし何を隠そうコトブキヤのブランネー
ジュこそ私の初シャイニングティアーズ・フィギュア(予約)だった。堰を切らせ私の懐を凍えさせる氷の女王。
表情がヤバイ。私に買えと誘っている。だいたいに於いて赤目に弱い私には用心が必要だった。コトブキヤ版は
これまでに出た中でアニメのイメージに近く馴染みやすい感じのルックス。川澄ボイスが似合いそうなブランネ
ージュ。色っぽい表情を浮かべながらエロっぽく肌を露出したお姿にお手上げというわけ。

追記 実物拝見。下着をつけていたことは裏切られた感じがします。下着の存在は野暮ったさに繋がりかねない。
惜しいところです。あと台座のベース(円形部分)がショボイかな。しかし総じて良くできた作品かと思います。
ボディラインはリアルな色気を醸し出しています。伏し目がちの表情もさすがコトブキヤ。味わいがあります。 そして僕は途方に暮れる。

デュエルマスターズ DMC-38 スーパーデッキ・ゼロ キャッスル・オブ・デーモン

[ おもちゃ&ホビー ]
デュエルマスターズ DMC-38 スーパーデッキ・ゼロ キャッスル・オブ・デーモン


【タカラトミー】
発売日: 2007-11-23

参考価格: 1,995 円(税込み)
販売価格: 1,901 円(税込)
デュエルマスターズ DMC-38 スーパーデッキ・ゼロ キャッスル・オブ・デーモン ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
デュエルマスターズの闇文明の中でも、原作で黒城凶死朗が使用し、
トップクラスの効果、人気を誇る『悪魔神バロム』。そして、転生編で登場し、おそらく
出されたら誰もが驚愕する『悪魔神ドルバロム』が入っているのだから、闇文明を愛用する者
なら絶対必須のスーパーデッキゼロ、キャッスル・オブ・デーモンデッキ。

さらに、CNGパックで登場し猛威を振るった『凶星王ダークヒドラ』。
聖拳編、無限軍団の飛翔で登場した多色呪文、『英知と追撃の宝剣』。
転生編、神滅奥義継承で闇以外を使用する決闘者が絶対嫌がる『従獄の凶獣ドルベロス』。
挙句の果てには不死鳥編、封魔王の系譜で登場した進化GV、
『超神星ネプチューン・シュトローム』まで!

しかし、さすがに長期戦向けのデッキであることは間違い無く、超速攻を決められたら
負けるかもしれません。が、このデッキは原作の黒城がしたように、自然文明を組んで
マナブーストすればかなりバロムを出せる確率が上がるでしょう。

とにかく、このデッキ自体は確実に強いです。もしよろしければ、クリスマスなどで
お子さんに買ってはいかかでしょうか。 伝説のカードがこれでもかというくらい入っている!
キャッスル・オブデーモン必須の悪魔髪バロム消えたとおもってた。凶星王ダーク・ヒドラキャする・オブ・デーモン限定カード魔城の黒鬼オルカイザ相手のクリーチゃーパワー ?1000Wブレイカーけっこう強いです。推測ですが、ネプチューン・シュロトーム・最凶?Sトリガー・デーモン・ハンド・従獄の凶獣ドルベロス・英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード) 封魔の戦慄ジュマゾール 1番強いカードは悪魔神ドロバロムです。 キャスル・オブ・デーモンのカード

  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク