ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

DVD

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 

おおきく振りかぶって Vol.7

[ DVD ]
おおきく振りかぶって Vol.7

・代永翼.中村悠一
【アニプレックス】
発売日: 2007-12-26

参考価格: 6,300 円(税込み)
販売価格: 4,662 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
おおきく振りかぶって Vol.7 ※一部大型商品を除く
代永翼.中村悠一
水島努
代永翼.中村悠一
カスタマー平均評価:   0

a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛III

[ DVD ]
a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛III

・米米CLUB
【ソニーレコード】
発売日: 2007-12-26

参考価格: 14,900 円(税込み)
販売価格: 11,026 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛III ※一部大型商品を除く
米米CLUB
米米CLUB
カスタマー平均評価:  5
2を飛ばして3を先に出すってどういうことなのか良く分かりませんが、米米クラブのボックスなら買います。再結成のライブ見に行けなかったのでこれはゲットします。しかし1のハガキに貼る2の応募券はどうなるんだろうか? 2は?
約10年ぶりに米米CLUBが帰って来ました。そんな彼らのコンサートDVD!もぉー2度と見ることができないと思っていた日本一のエンターテイメント!再会にふさわしいシンプルなマエノマツリ。再会にふさわしいファンキーなアトノマツリ。そして解散撤廃宣言後の再会にふさわしい米米全開変態ショーホントマツリ!まさにヒデキ感激です!そんな3つのマツリが収録されています。絶対に損は、ありません!これからの米米ファンの方にも、おすすめです。今年のクリスマス&年末の楽しみに是非一米♪ 帰って来た僕らのスーパーヒーロー!
米米のサウンドには、心の底から沸き上がるような、駆け出してしまいたくなるような、そんな溢れる程の楽しさがある。再結成後の3つの『マツリ』は色々な角度からのエンターテイメントで構成されている。特にホントマツリは、彼等が「変態ショー」と言っていたように、誰よりも自分達が1番楽しいんじゃないか?!と思うような内容だった。おバカな事ばかりやっているかと思えば、次の瞬間、鳥肌が立つような感動的な曲も聴かせてくれる。彼等のLIVEパフォーマンスは、その境界線が“絶妙”なんだ。 音で楽しむ米米

Cutie Circuit 2007~MAGICAL CUTIE TOUR&9月10日は℃-uteの日~

[ DVD ]
Cutie Circuit 2007~MAGICAL CUTIE TOUR&9月10日は℃-uteの日~

・℃-ute
【ZETIMA】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 2,953 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Cutie Circuit 2007~MAGICAL CUTIE TOUR&9月10日は℃-uteの日~ ※一部大型商品を除く
℃-ute
℃-ute
カスタマー平均評価:  5
楽曲の良さとリズム感の良いダンスが相俟って、彼女達はライブを重ねる度に、実に素晴らしいパフォーマンスをみせてくれます。
グループとしての一体感は、すでに先輩のモー娘。やベリ工を凌駕する域にまで達しているんじゃないでしょ?か。
それ位、今回のライブ・パフォーマンスは良かったです。
とにかく、今から発売日が待ち遠しいです。 今回で2度目の℃-uteの日も素晴らしい1日でした

閃光少女

[ DVD ]
閃光少女

・東京事変
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 1,950 円(税込み)
販売価格: 1,495 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
閃光少女
東京事変
東京事変
カスタマー平均評価:  4.5
CDプレーヤー等で『閃光少女』の曲のみ聞けるのかな?と思っていましたが…車内のお供にできないのは残念ですが、この価格で『OSCA』『キラーチューン』『閃光少女』の3曲+特典映像まで付いているのはかなりお得だと思います!『OSCA』は事変らしい!?シュールな世界感漂う仕上がり・亀田師匠のベースさばき…いつ見ても惚れ惚れしてしまいます(* ☆目で楽しむ作品です☆
車のCMでもおなじみ、「閃光少女」が初めて手に出来るDVDです。
CMでも走ってますがPVでも走ってます。

後ろでベースが早く刻んでいるせいか、せかされていっぱいになる気分の曲でした。
でも歌詞はなんだか終わりを匂わせているような...でも「今しか知らない」。
一番すきなのは、「呼吸が」、「鼓動が」と、高まっていくところ。
本当に好きになっちゃいました!

どうしよう、行かなきゃ!って、思った。

CD化を望んでいるので、お願いの強さのぶんだけ、星いっこ減量です(ごめんなさい)。 光ってる!私を逃さないで行って!!

”私生活”同様に本当に良い曲です。
更に英語バージョンもまるで青春映画のエンドロールの
様ですごく良い!!


ヒットも期待できるこれらの曲をあえてCD化せず、
しかもPVにも自分達が出ないことに今回の活動に
対する林檎嬢の強い思いがあるのだと思います。
そんな思いをファンとしても共有したいものです。

PVの中で走る少女達の一生懸命さを見て
自分の青春時代を思い出すとともに、
今もまだまだがんばろうと思えてきます。

LIVE DVDが早く出ることが楽しみですね。

そして相変わらずの各楽器の定位の明瞭感が
98KHz,24bitになることによって更に
明確になっています。
正に生の楽器の臨場感を醸し出しています。


”娯楽”同様に繰り返すほどにのめりこみます。



一生懸命が熱い!
「OSCA」「キラーチューン」「閃光少女」のPVが収録されてます。「閃光少女」のPVに、東京事変が出演してない事が残念です。せめて特典映像として、東京事変ver.があれば良かったんですが…。本来なら星3つと言いたい所ですが、曲はすごく良いので星4つにしました。CD化されてないのがもったいないです。 やや不満あり
物足りない内容なのはわかってたので、仕方ないですねただ、閃光少女のクリップは…まぁなんていうか、ちょっとお洒落なショートムービーっぽい感じのものですねこれはこれで良いですけど、自分の好きな歌唄いのクリップとしては嫌です…事変のクリップと思えないです。閃光少女は先行配信とかも視ないで、けっこう楽しみにしてたので、これだけはがっかりしてしまいました。でも、曲自体はすごく良いですね!!!流石師匠。歌詞は、どストレートで凄く引き込まれました。閃光少女1曲だけでも、CDをつけて欲しかった。これを車で聴けないのは大問題。 いいけど

舞妓Haaaan!!!

[ DVD ]
舞妓Haaaan!!!

・阿部サダヲ ・堤真一 ・柴咲コウ
【VAP,INC(VAP)(D)】
発売日: 2007-12-12

参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 3,730 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
舞妓Haaaan!!! ※一部大型商品を除く
阿部サダヲ
堤真一
柴咲コウ
水田伸生
阿部サダヲ
堤真一
柴咲コウ
カスタマー平均評価:  4.5
テンションの高さをただ繋げるって、実は凄く難しいことなんじゃないでしょうか?
ただ無茶すればいいってわけじゃないし。
そのテンションな時間を最後まで貫いたこの作品は凄いと思います。
映画館で楽しんだけど、DVDでも楽しみたい一品 テンションテンション
公開前から楽しみで3回映画館で見ました(^^)
とにかくおもしろいっ!も?ほんと阿部さんサイコー!
平安神宮で「ななはぁ???ん(^o^)ノ」やって記念撮影してしまいました(笑)
楽しくもあり、ちょっとホロリともし、おもしろい傑作品だと思います。
早くDVD届いて欲しいぃ???o(≧w≦)o やっとDVD発売だっ!!
笑えるシーン盛り沢山で面白かった!

ストーリー展開のテンポが軽快で、全然飽きない。 

訪れたことのある場所がいくつか映って、なんだか嬉しかったです(*^^*)

舞妓はんの京言葉は癒されますねぇ。 プチ京都観光
「舞妓さんと野球拳」の設定もそこからくる展開もハチャメチャなのだけど、会社ものとして地に足がついているし、ちゃんとお茶屋さん入門にもなってる。その中で、張られた伏線を律儀に回収しているのが凄い。ナンセンスコメディーと人情ものを一緒にやって、どちらも負けてないのは演出のサジ加減ですね。
と言う事で、阿部サダヲのテンション高い高い。高すぎて少々ハズし気味なところもありましたが、あれぐらいやらなきゃクドカン脚本にも対抗できないでしょう。
こんな奴いないと思いつつも、舞妓に向かって前進あるのみという彼のステータスが清々しい一方で、HP上で因縁のある野球選手・内藤(堤真一)とのドロドロ?破天荒な競争劇があいまって、これもまた楽しい。

お調子者のヒラ社員がとんでもない思いつきであれよあれよと言う間に出世していくのは、東宝喜劇の金字塔、無責任シリーズ。この作品は確実にその流れを汲む作品ですよね。
植木等がワンシーンひょっこり登場して、ひとギャグかますのに感動。やっぱ分かってるなあ。
また、祇園の「一見さん」事情を説明するミュージカル仕立てのシークエンスが、楽しい見せ場として面白かった。これもクレイジー・キャッツ映画の継承といってもいいかも。京都は日本の宝ですが、東宝喜劇も日本の宝なのです!
 
ハイテンションなコメディの部分と、内藤、そして富士子、駒子の絡みのシリアスな側面がもう少し噛み合わせ良く描かれていけば、傑作映画になったとも思いますが、これまでのクドカン作品の中では比較的ストレートなギャグばかりなので、素直にノリよく笑って楽しむのが正解ですね。 ハイテンショーーーン
大爆笑はないですけど、クスッとした笑いを求めている方にお勧めしたいです。
話の流れは、はっきりいってありえない内容です。
でも、そんな細かいことどうでもいいよ!って思わせてくれます。
個人的には堤真一さんのキャラが大好きです。

この映画を見ながら何も考える必要はありません。
ただ、リラックスしたい方はどうぞ! 軽?い

仮面ライダー電王 VOL.5

[ DVD ]
仮面ライダー電王 VOL.5

・特撮(映像) ・佐藤健 ・白鳥百合子 ・秋山莉奈 ・松本若菜
【東映ビデオ】
発売日: 2007-12-07

参考価格: 6,090 円(税込み)
販売価格: 4,507 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
仮面ライダー電王 VOL.5 ※一部大型商品を除く
特撮(映像)
佐藤健
白鳥百合子
秋山莉奈
松本若菜
特撮(映像)
佐藤健
白鳥百合子
秋山莉奈
松本若菜
永田彬
上野亮
カスタマー平均評価:  4
テレビ朝日系列『仮面ライダー電王』第17?20話を収録したDVD5巻です。
近年のシリーズを象徴する謎、シリアスで難解な展開を吹き飛ばす、
軽快かつ豪快、所々で笑える破天荒な作風が魅力です。
小難しい要素は極力排除した特撮の純粋な面白さに溢れており、
子どもから大人まで肩を楽にして楽しめること間違い無しです。

第17話「あの人は今!も過去?」★★★☆☆
 高校の同級生・由香と野上愛理。過去に囚われた者達の物語です。
 上手くいかない今を直視せず、過去に逃避する心の弱さがよく表れています。
 タロウズをリストラって・・・いつから仮面ライダーは縦社会の縮図を象徴する番組に?(苦笑)

第18話「時計仕掛けの婚約者(フィアンセ)」★★★★☆
 止まってしまう意志の弱さと立ち止まってしまった自分を見つめ直す強さを
 描いた物語です。姉の過去の断片が本格化し、本作の核へ迫る展開に要注目。
 それでも、モモ達の単純、前向きで人情味溢れる存在の大きさをしっかり感じられる
 清々しさに満ちた物語です。

第19話「その男、ゼロのスタート」★★★☆☆
 2007年5/27(日)(※前回の放送日)のチケットを持つ謎の男・桜井侑斗が登場。
 姉の婚約者?それとも?謎めいた展開に目が離せません。けれどそこはやっぱり電王。
 実はヤサぐれた寂しがり屋の部分が出ていてニヤニヤ。

第20話「最初に言っておく」★★★★☆
  2人目ライダー・ゼロノス登場!イマジンと分離&合体し戦う姿は豪腕剣士か、
 はたまた重戦車か。電王とは明らかに異なる戦い方ながら、
 馬鹿正直すぎるデネブの滑稽さはやっぱり同じライダーだ(苦笑)。
 その中で目的故に戦う良太郎の決意の大きさも感じ取れる物語です。 新たなライダーはか・な・り強い
モモタロス達のリストラ問題…
謎の懐中時計の男の正体…
この巻で挙げられる注目の内容は数ありますが、
その中でもトップで挙げるべきは
『ゼロライナーに乗り込む第2の仮面ライダー』―"仮面ライダーゼロノス"こと桜井侑斗と、デネブの登場でしょう♪

なにかと世話好き良い人タイプのデネブは、私が今更言わなくてもいいくらいに面白いです
まぁ…良い人好過ぎて若干うっとうしいですが、それでも十分OKです(笑

前々作"仮面ライダー響鬼"以来の出演となる中村優一が演じる侑斗も、"京介"と似てきついキャラクターながらデネブとの絡みには愛嬌(?)のような面白さがありました♪

失われた時間と共に消滅したはずのゼロライナーが何故、現在に存在しているのか?
新たな謎を提示しつつ、侑斗=ゼロノスとデネブも織り交ぜて仮面ライダー電王は更なる笑いと面白みを提供してくれると思います!! 新たなライダー ゼロのスタート♪
たぶんゼロノスの登場編だと思うんですが、この巻の魅力は豪華な声優陣だと個人的には思います。檜山修之さん、中尾隆聖さん。極め付けはデネブ役の大塚芳忠さん。この顔触れは僕的にはすごいなと思うんです。ストーリーの方も過去の男についての謎が少し明かされたりして、そちらも必見かと。 豪華

スクライド 5.1ch DVD-BOX (期間限定生産)

[ DVD ]
スクライド 5.1ch DVD-BOX (期間限定生産)

・保志総一朗.緑川光.田村ゆかり.永島由子.井上隆之.島田敏.岩永哲哉.津久井教生.白鳥哲.若本規夫
【バンダイビジュアル】
発売日: 2008-01-25

参考価格: 36,750 円(税込み)
販売価格: 27,195 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
スクライド 5.1ch DVD-BOX (期間限定生産) ※一部大型商品を除く
保志総一朗.緑川光.田村ゆかり.永島由子.井上隆之.島田敏.岩永哲哉.津久井教生.白鳥哲.若本規夫
谷口悟朗
保志総一朗.緑川光.田村ゆかり.永島由子.井上隆之.島田敏.岩永哲哉.津久井教生.白鳥哲.若本規夫
カスタマー平均評価:  5
この作品は放送終了からそれなりに年月が経っていますが、今でも魂を感じる作品だと思います。。。熱い作品としては最近ですと、グ○ンラガ○というのが、入っていましたが、あの作品とはまた違う、内から沸き上がる熱さのような魂のほとばしりが感じられるはずです!オレの中の何かがこれを名作と断定した。名作は買わなくてはならない。よって私は買いますw 刻め、こいつを、スクライドDVD?BOXをな!
内容の素晴らしさに関しては他の方々が書いている通りです。
本当に「熱く」そして、「生き様」を描いた素晴らしい作品です。

でも、私がこの作品をレビューする上で本当に伝えたいことは、スクライドはただのアニメ作品ではなく「人生を変えるくらいの力」がある映像作品であるということです。
稚拙な自己の体験によるものですが、本当にそうだと信じています。

私はこのアニメが本放送があった時、浪人をしていて鬱々とした生活を過ごしていました。
勉強も手に着かず、ただひたすら毎日を不安と倦怠を感じながら過ごす日々でした。

そんなある日、テレビをつけてテレビ東京に回したとき、目に飛び込んだのがスクライドの13話「ロストグラウンド」でした。スイングジャズテイストのOPから釘付けとなり、30分があっと言う間に過ぎました。
シリーズ途中からの視聴であるにも関わらず、対峙する二人の主人公の生き様が、迸る台詞から痛いほど伝わり、まさに魂を揺さぶられる思いでした。

私の人生が変わったのは確かにその時だったと思います。
その時、その瞬間から私は必死に自分の成すべき事をして、自分の希望を叶えることができました。

私事を書くのはこの場では適切ではないのかもしれません。
しかし、それほどまでにこの作品は「人生を変える力を持った作品」であると思います。
視聴を激しく推奨します。 人生を変えたアニメ
僕が小学生だった時にやっていたアニメです。種最高いやっほーう!と叫ばれている時代な
のですが僕は本当にスクライドが大好きでした。僕の人生にとってスクライドはまるで将棋の
玉みたいなものです。
が、それよりも何よりも皆 速さが足りない!! あ
ぁそうだ、忘れていたのですが皆さんピンチクラッシャーも忘れてはいけませんよっ
! 社長自重
スクライドで谷口監督、平井さんにはまりました!!
何が起ころうと買います!!!
我が人生に必須の存在!!
カッコイイの一言!
個性豊かなキャラ!
激しいバトル!
君島の漢のラスト!
クーガー!
敵だったり味方だったりまた敵だったり!
忘れらない黒幕!
最終話の激突、第一形態からぶつかり合う二人の漢!
ボロボロになっても拳は解かない!
カッコイイィィィ!!!

・・・すみません、どうしても熱くなってしまう。
見て損はないと思います、このDVD-BOXを機会に一気に見ることをお勧めします。
失礼ですが最後に、
ラストブリットォォ!!! 本当!カッケェェェ!!!

柴咲コウ プレミアム・ファーストライブ~invitation~

[ DVD ]
柴咲コウ プレミアム・ファーストライブ~invitation~

・柴咲コウ
【UNIVERSAL(P)(D)】
発売日: 2007-10-31

参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 2,953 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
柴咲コウ プレミアム・ファーストライブ~invitation~ ※一部大型商品を除く
柴咲コウ
柴咲コウ
カスタマー平均評価:  5
初めてのコンサートを無料招待にした理由とか
歌の合間のおしゃべりなど、マジメトーク炸裂です。
彼女に良からぬイメージを持っている人は目から
ウロコが落ちまくること請け合い。
ライブに慣れてる人から見ると「手際悪いな?」と
思わせる場面もありますが、それもご愛嬌☆
何よりライブで上手いというのは本物の証拠、
というお買い得DVDでした。

彼女はツアーなどで変に慣れて惰性に陥るより、
今回のようにたま?に歌うという形がいいのかも
しれないと感じました。

今後も結婚・出産をふくめw
幅広い活動を期待しています。

まごころ感満開ライブ
役者を本業としていること、また、はじめてということを考えると及第点だと思う。よく、頑張ったと思う。Backstage 等の映像を見ると尚更、感じる。1点だけ、Drums が別の player 、あるいは、arrange だったらと思ってしまうのは私だけでしょうか・・・・・。 よく出来ました
柴咲コウさんは女優業も歌手業もちゃんと両立していらしてスゴイですね★女優が歌を歌うというのは最近多いですが、歌唱力に問題が…というパターンが多い中、柴咲コウさんはかなりの歌唱力を持っています★ライヴもとても楽しかったです♪これからも応援しています♪ イイ♪
歌ってるところを中々見れないので、その姿を見れるだけで価値ありだと思います。
そして女優さんなのに本当に歌が上手くて、歌っているところも歌手って感じです。

初ライブなので、かなりアットホームな感じで観客の言葉や声援に答えている姿はとてもかわいらしかったです。
ちなみにバースデーライブだったようで、そのあたりも貴重だと思います☆

リハーサルの様子も少しずつ入っていて、いつも映画やドラマでみる柴咲コウとは違った姿が見れます。

無料招待のイベントというかライブにしては完成度がとても高くて、実際行った人は本当に楽しかったのでは無いでしょうか???

DVDもこの値段と内容ならCDを買うのと同じ感覚で買えてとっても良かったです。

メニュー画面とかパッケージが少し安っぽい感じになってしまったのが少し残念ですが...。

今度ツアーが実現したらぜひ行ってみたいです! 貴重です。プレミアムです。
初ライブとの事でしたが、とても上手で
才能満載の柴咲さんが目一杯詰まっていました☆
MCも上手で…さすが女優さんですv 素敵なライブDVDです♪

All About 東方神起 Season 2

[ DVD ]
All About 東方神起 Season 2

・東方神起
【rhythm zone】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 13,650 円(税込み)
販売価格: 10,101 円(税込)
( 通常3〜5日以内に発送 )
All About 東方神起 Season 2 ※一部大型商品を除く
東方神起
東方神起
カスタマー平均評価:  4.5
価格はお高いですが、そこは何と言っても豪華BOX仕様の五枚組。内容は価格以上のものがあります。歌あり、ドラマあり、バラエティあり、ファンなら絶対に買いですよ!反転ドラマやバラエティ番組を焼いた粗悪な海賊版DVDがオークションサイトには氾濫していますが、そんな物に大枚をはたくなら、若干お値段は張りますが、海賊版には収録されていないオリジナル映像満載の、こちらの正規品を購入して、東方神起の肖像権・著作権を守りましょう。(そもそも海賊版の購入は違法ですから…)ただ…。内容的には大満足なのですが、ひとつだけ残念なのは、せっかくの日本版なのに、日本語字幕がついていない部分が多すぎることです。特に、反転ドラマのNG集とかメイキング集に字幕が無いのはガッカリでした。何を言っているのか、何を楽しそうに笑っているのか、全くわからなくてフラストレーションが溜まりました。せっかくたくさんのオフショット映像を収録してあるのだから、そこは配慮して頂きたかったです。なので、星は四つです。 ファンなら買うべし!
価格をみて少しお高い感じがしますが・・・。

前作Part1もファンなら必携アイテムでした。

今回のPart2は、5枚組みの500分超、そして2006年?2007年にかけての東方神起の活躍を
考えれば、内容的にPart1のパワーアップ版であることは間違いないです。

ファンなら絶対に買いでしょう。
高いと思って購入をためらっている方もいると思いますが、後から絶対に欲しくなる一品でしょう。
絶対に買い!

銀魂 シーズン其ノ弐 06

[ DVD ]
銀魂 シーズン其ノ弐 06

・杉田智和.釘宮理恵
【アニプレックス】
発売日: 2007-12-26

参考価格: 4,725 円(税込み)
販売価格: 3,497 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
銀魂 シーズン其ノ弐 06 ※一部大型商品を除く
杉田智和.釘宮理恵
高松信司
杉田智和.釘宮理恵
カスタマー平均評価:  4.5
 「銀魂」という作品にはある特長がある。それは親と子の関係が希薄であることだ。「銀
魂」レギュラー出演者の中に親子関係が万全な人間がいれば列挙してほしい。その結果新八
のシスコンとか、局長のストーカーとか、万事屋の疑似家族的な演出が生まれたのもわけが
ない。
 芙蓉編はその「親子関係の希薄」が生み出した最大の産物といえる。芙蓉プロジェクトと
は「芙蓉の死」という現実から「生命に限りがあること」への問いから出発しているが、結
果的に人間の奥底に眠る邪心と欲望によってロボット・キングダムを作ろうとした愚かな発
想でしかなかった。イエスマンが強調されたメイドからくりの醜さが、邪心と欲望の権化と
して紹介されていることからわかる。そんな愚行をたまは冷めた目で批判するが、たまに
「芙蓉」がリンクすることでこの物語に「最大の奇跡」をもたらす。父と娘の絆の美しさと
ともに、人間として生きる意味を問いただしてくれる作品になった。
 ただ、同じ「父と娘」を扱った「黒海坊主編」の当事者、神楽の介入がもっとほしかっ
たこと。ディスク2枚にわたって収録されている点、放映時期が「紅桜編ショック」からさ
めやらぬ頃であったことから、不遇と言われても仕方ないことだろう。
 そんな芙蓉編の箸休めは「ヅラと銀さんの運転教習」「定春純愛編」の小編で。神楽にい
いように改造されても無表情な定春とマダオの邪心がポイントだろうか。運転教習は理不尽
さ満点の世界観。銀さんのアナーキーさと、ヅラの「妄想」が楽しい。
 最後は「キノコ狩り」とみせかけてあの「カブト狩り」のような展開を期待してたら、涙
涙の感動譚。しかし、あるポイントが「銀魂」らしさを出している。久々となる万事屋の純
粋なかけあいが楽しい。 お父さんの視線がいやらしいとか、お父さん臭いとか
「芙蓉編」完結。ラストは泣けます。まさか銀魂で本当に泣く日が来るとは思いもしなかったのですが…見る前は大げさだな、とさえ思っていたケド、まじで泣けます!!
残念なのは、1話目は5巻の方に入っているため続けて見られない所。
この巻が出てから続けて見た方がいいかも… マジ泣き
 芙蓉編後半と、桂のお話とさだはる恋物語、ちょっと切ないお話の四話。
芙蓉編ラストはEDに注目!!!
 桂のお話は、原作でも大好きなお話です。見事なバカ話。とにかく笑っちゃいます。
さだはる話は結構きつめな下ネタになってました。下ネタも銀魂の要素のひとつですが、やりすぎ?と思っちゃうほどでした。まぁ、マダオが出てるから仕方が無い。
しかし長編シリアスな話の後の、何にも考えないで笑える話が”銀魂”っぽいです。
 ちょっと切ないお話73話は、原作ではあんまり泣けなかったのにアニメでみたらホロリときました。人情がとても生きているお話でした。
笑いと感動!

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク