ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ
エレクトロニクス
カテゴリー別
カメラ・フォト
サウンド・オーディオ
楽器
テレビ・レコーダー
コンピュータ
PC周辺機器・パーツ
プリンタ・スキャナ
ネットワーク機器
PDA・電子辞書
オフィスエレクトロニクス
アクセサリ・サプライ
記録メディア・テープ
ゲーム機本体
携帯電話・IPフォン
カーオーディオ
文房具
無線・トランシーバー
オーディオ・ビジュアル
時計



 

エレクトロニクス

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 

ロジテック iPod nano(G2/G1)専用Hi-Fiサウンドシステム(ブラック) LDS-Si100BK

[ エレクトロニクス ]
ロジテック iPod nano(G2/G1)専用Hi-Fiサウンドシステム(ブラック) LDS-Si100BK


【ロジテック】
発売日: 2007-06-13

参考価格: 12,800 円(税込み)
販売価格: 2,250 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ロジテック iPod nano(G2/G1)専用Hi-Fiサウンドシステム(ブラック) LDS-Si100BK ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
定価に対する値下げ率に魅かれて購入しました。

■ 外見
大きさはコンパクトで程よい感じです。
ただし素材表面の安っぽさはいなめません。
(メーカーのHPの写真等で何となく感じてましたが)

■ 音
良い、のではないでしょうか。
過度に期待しすぎるとがっかりするかも。

■ 操作性
iPod本体の音量が反映されないのは嬉しかったです。
イヤホンで使用する音量のままスピーカーで使用できます。

しかし残念だったのはドッキング部位が狭く、シリコンカバーを着けたままだと接合させることができないことです。
最新機種では無くなりましたし、これからは脱カバーで使用しろということでしょうか…

割引を考えれば買ってよかったと思います。 ぼちぼちです。

WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es] 卓上ホルダ CE-DH2

[ エレクトロニクス ]
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es] 卓上ホルダ CE-DH2


【WILLCOM】
発売日: 2007-07-19

参考価格: 1,980 円(税込み)
販売価格: 1,580 円(税込)
( 通常5〜6日以内に発送 )
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es] 卓上ホルダ CE-DH2 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
「誰にでも必要なモノ」というレビューがありましたが、
私には必要の無い物でした。
確かに置くだけで良いのは便利ですが、
充電中に操作できない(しづらい)のはとても不便です(☆-1)。
値段も高すぎ(☆-1)。 「誰にでも必要なモノ」ではない
Advancedだけを購入した場合には充電のためにわざわざソケットカバーを外さないとならない。卓上ホルダがあれば本体を立てるだけで充電が出来るので非常に便利。携帯電話などではこうしたホルダは同梱されているものだが、Willcomの場合は別売。こうしたものは誰にでも必要なモノなので、オプションとして別売ではなく同梱にすべきではないだろうか???オプションとして別売するなら横置きでワンセグが観られる充電スタンドとか!何らなの工夫が欲しい。willcomのやる気のなさに星-1。 何で同梱ではないの??

HP プリントカートリッジ HP134 3色カラー C9363HJ

[ エレクトロニクス ]
HP プリントカートリッジ HP134 3色カラー C9363HJ


【ヒューレット・パッカード】
発売日: 2004-10-06

参考価格: オープン価格
販売価格: 3,665 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
HP プリントカートリッジ HP134 3色カラー C9363HJ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
HP Photosmart2575aで使っています。

個人的な感想ですが印刷品質は、文字やイラスト程度であれば、きれい。
写真も、ちゃんと見られるレベルです。
一般に画像の印刷は、インクをたくさん使う部分にはどうしても線が入ってしまうこと
が多いのですが、このプリンタ+カートリッジだと「きれい」以上のクオリティを選べば、
全くと言っていいほど線が見えません。

ただし、文字にしろイラストにしろ写真にしろ数百枚単位の印刷はHP134のような大
容量タイプのカートリッジであってもちょっと苦しいです(インクの減りが非常に早い)。

また、このカートリッジはいわゆる独立タンク(黒以外の3色のカラーがそれぞれ
別々のカートリッジに入っている)タイプではないので、3色のうち一つでもインクが
切れてしまえば、カートリッジごと取り替えなくてはなりません。
この点でHP130(プリントカートリッジ黒・大容量タイプ)よりも星マイナス1。

家庭用なので、大量印刷は想定していないのかもしれませんが、どうしても「ランニ
ングコスト(が高い)」という言葉が思い浮かんでしまいます。 ランニングコスト…
コート紙への印刷は発色が綺麗
日本メーカー他社と"顔を近づけてよ?く"見比べると粒状感が感じられました。
が、実用的なレベルには達していると思います。

内容量14[ml]

あと少し安くなれば。
でも各色1000円とヘッドが新品になると考えると納得できるような。 発色は素敵
いつもこの134番を使っています。徳用サイズなので少々値は張りますが、満足しています。

今の季節柄かおまけにイラスト集CDがついてきました。年賀状作りにいいかもしれません。 発色がいいです
HPのオールインワンプリンタを使い始めてやく8ヶ月、付属品以外では2本目ですが、色味も鮮やかで、量的にも十分。もう少し求めやすい価格だとうれしいのですが・・・同じカラーカートリッジの#135と比べれはこちらのほうが得なのは言うまでもありません。今、#135をお使いの方も、次回はこちらを使われることをオススメします。 HP 134 カートリッジ
現在、他社プリンター専用機と、HP製の複合機を併用しております。hp134インクの消耗が激しく、気になっておりました。が、デジカメ写真をL判やらA4判で印刷しますと「綺麗さ」に驚きます。写真は素人同然ですが、おもわず『違うデジカメで撮影したのかな?』と、勘違いするほどの画質です。<p>また、インクの乾きが早いのも驚きです。フォト専用紙に印刷した場合、インクが乾くまでの「べたつき感」がありません。従来は、乾ききるまでの待ち時間が気になっておりましたが、hp134では、その不安もありません。<p>値段的には高いとの感覚も今はありません。良い物は然るべき値段で当然と思います。色あせ・耐光性は未だ分かりませんが、フォト印刷に拘る方にお勧めです。 写真画質を狙うなら、このインクが好適です

ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー

[ Video Game ]
ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2006-03-11

参考価格: 16,800 円(税込み)
販売価格: 19,600 円(税込)
ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
ここまで普及<ブーム>すると、やはり 流行物便乗日本人の1人としては、所有せずにはいられない1品。任天堂のソフトと1部のソフトを除いては、とてもじゃないが、値段相応とは思えない駄作ソフトが、溢れかえってる様は、まさに ファミコン全盛期を彷彿させる有様だが、ソフトは中古で売れるので、みなさん被害は最小限に食い止めている事だろうと思う。ハードの性能については今さら触れる事もなし。非常に割高感あふれる低スペック。これに未来を感じる人は、PSPには 遥か未来を感じるだろうと思う。近い将来おそらくスッカリ忘れ去られるハードになる事は、主要購入層からも 見て取れるが、そんな事は問題ではない。今、この時この瞬間にDSを所有する喜びを是非、味わってもらいたい。そして、ちょっと面白そうだなーこのソフトって、なにげに買ってみたソフトのくだらなさに悶絶してくださいw 買っとけ!
FF3のために購入しました。
基本的に低スペックでハードの限界が見えてるので、グラフィックが悪く普段からゲームをやるような人を満足させるレベルの作品が圧倒的に少ないです。
普段ゲームをしないライトユーザー向けのソフトは多いのですがその分、浅い内容なのでやっぱり子供だましに思えてしまいますね。
グラフィックや深い内容のゲームを携帯機でプレイしたい人はPSPの購入を視野に入れて置くと良いと思います。実際私はPSPを購入しておけばよかったと後悔してますので。 ライトユーザー以外の人はよく検討した方が良いかもしれない
私は、クリスタルホワイトを買いました。
旧DSを持っていないので、最初は比較しづらかったんですが、旧DSを友達に見せてもらったところ、Liteの方が画面も断然明るく、そして重さも軽く、なおかつコンパクトで形も可愛いです。
あえて星4つにした理由は、クリスタルホワイトだから指紋は目立たないんですが、日に日に汚れが付いてしまうのが少し難点です。 明るい!!
持ってるソフトがフィットネス関係ばかりなので
使用時間は1日30分とか小一時間程度です。
またそれが丁度いい感じ。運動嫌いが治りました。

ペン操作も楽しいし、声に反応、息吹きかけると反応する
ソフト(逆転裁判とか)にはびっくりしながらとても
エキサイトしてしまいました。
無限の可能性を感じるハードです。 ゲームは1日30分の世界
初代が出て発売日に色違い3台買いました。その頃はDSはあまり人気ではなくて・・そして箱もあけず引き出しの奥へ。3カ月くらいするとDSが人気出てきてさらには品薄になったらしく、定価をうわまわるかなりの高い価値で買い取って頂きました。 3台買った

Apple iPod nano 4GB シルバー MA978J/A

[ エレクトロニクス ]
Apple iPod nano 4GB シルバー MA978J/A


【アップルコンピュータ】
発売日: 2007-09-06

参考価格: 17,800 円(税込み)
販売価格: 17,675 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Apple iPod nano 4GB シルバー MA978J/A ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
初めて購入しました。
他の商品を使ったことがないので品質の良し悪しはわからないのですが、軽く操作もしやすいので使いやすいと思ってます。値段はやはりipod。高いですよね。高いわりにすぐ壊れてしまうみたいなので、せめて1年は壊れないで欲しいなと願うばかりです 購入
元々ヘッドホンで聴くものに興味はありませんでしたが、色々と見ていくうちに興味を持ち
即購入しました。
以前はCD全集を購入していましたが、あまり聴きたくない曲も多く、がさばる一方でしたが
ipodですと、お気に入りの曲のみ購入ができるのでがさばることもなく大変重宝しています。
CDコンポともつなげて聞けるようですし、いつかはそういうカタチで聴いてみたいと思ってい
ます。
ただ、気になるところが、PCをセットアップした場合にアップルの音楽配信サイトで購入した
曲が皆消えてしまい、ipodの中に入れた曲を配信サイトへ新たにコピーできない点です。
(CD/Rへバックアップと言うけど、数曲購入して一々CDへ書き込みもできませんし)
これが出来れば良いなあと思っています。

初めての購入で大変満足♪
はじめてipod nanoを購入しましたが小さくて、薄くて、軽くて持ち運びに不便がなくて思ってたよりも快適だと思いました。
以前はRioのカーボンを愛用していた自分にとってこのipodは設定の仕方も簡単でCDの読み込みをする時間も速くて本当に便利でipod nanoに乗り換えて正解だったと使いながら実感しています。
これからMP3の買い替えを考えてる人は一度手にとって薄さや軽さを感じてほしいです。 使いやすいです。
ミニコンポで音楽を次々と聞くためにはCDディスクを1枚1枚入れ替えないといけないから結構面倒だし、CDポータブルプレーヤーは決して軽いとは言えないしCDディスクを何枚も一緒に持ち歩かないといけないから不便。その点、iPOD nano 3rd は、わずか数十グラムの本体に何十枚ものCDディスクの曲を録音できて、その上持ち歩きも楽だし、音質もいい。より高級なヘッドフォンに取り替えて、自分好みの音質に近づけることも可能。外出時も、部屋の中でも、好きな音楽をいつでも聞けるから重宝している。液晶の画像もいいから、操作する楽しみや映像を見る楽しみもある。私は4Gを買ったけれど、ちょっと容量不足と感じるので、予算があるなら8Gをおすすめしたい。とは言え、まあ、4Gでも好きな曲だけ録音して楽しむには十分かな。 手軽に音楽が楽しめるので満足!
ipod nano 4GBを先日購入しました。

当初は8GBを購入する予定でした。しかしよくよく考えてみると8GBは中途半端な気がしました・・・新型nanoは動画を入れることができるわけなのですが8GBでは足りなさ過ぎるから・・・音楽を入れるならそれは4GBで十分だし動画も入れるなら8GBでは足りない、そう思い4GBを購入しました・・・

8GBも当然いい商品だと思いますが音楽をいれるだけなら4GBで十分だと思います。

8GBより4GB

I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 320GB HDC-U320

[ エレクトロニクス ]
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 320GB HDC-U320


【アイ・オー・データ】
発売日: 2006-11-30

参考価格: 15,700 円(税込み)
販売価格: 11,250 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 320GB HDC-U320 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
インテルマックのバックアップ用に安さとデザインで購入
デザイン等は問題ないのですが、わかっていてもここまで転送速度が遅いと
バックアップ、Leopardのタイムマシーンには私には使えません。
著名なバックアップソフトで内蔵HDDをバックアップした場合、従来使用していた
FireWire400の5400rpmの2.5inchHDDで平均転送速度が25MBだったものが、この機種で
はUSB2.0でありながら11MB程度でバックアップに3時間かかりました。
大きいサイズのバックアップ用途なら、お勧めできません。
単に、データストレージとしての使用がベターだと思います。
私も勉強不足でした。 MACの方はFireWireタイプを!

 まず、この製品は「ファイルのバックアップ目的のみ」 に割り切って使えば最高です。
記録容量1GBあたりの、単価も割安でお得感があります。おもな用途は、PC本体内蔵HDDのクラッシュにそなえたバックアップ。もしくは、ホームビデオなどの大容量映像ファイルの保存場所などです。

 反面、パソコン起動と共に、常時外付けHDDを起動させて、頻繁にアクセスするといった使い方には向かず、外付けHDDの寿命を縮めると思います。

 外付けHDDの、内蔵 冷却ファンレス、電源スイッチレスの割り切った設計で、冷却は本体のアルミボディの熱伝導のみによって行われます。
熱対策として、ACアダプタ部は外付けになっています。

 1時間ほどの稼動で、それなりの熱を持ってきますので、20GBを越えるバックアップ時は、1時間ごとに休止させて、分割してバックアップするのが安全だと思います。

 USB接続の転送速度は遅く、とくに外付けHDDへの、まとまった書き込み時にはストレスを感じます。

 なお、本体サイズについてですが、 『 バイブルサイズのシステム手帳 』 とちょうど同寸で、映像ファイルの編集を日常的に行い、2台目、3台目の外付けHDD購入を考えてる人には、置き場所に困らないメリットが大きいです。

 本体に余分な突起物が無く、USB接続を外したあとは、バイブルサイズなので、本棚にそのまま立てて並べておける寸法です。
実際、本棚の棚1段に、本と同じ感覚で、20個は横に並べて収納できます。
以上、参考になりましたら幸いです。
☆ ファイルのバックアップに、割り切って使えば最高。
USBで簡単接続、ノートPCが大容量になってデータ保存が快適です。使用中の音も静かで、気にならない位です。ムービーの保存が多いので、これは買って正解でした。 快適☆
ホームビデオのDVテープのバックアップ用として、購入しました。
AVI形式で保存すると、60分テープで約14GB。
このHDDだと、20本分ぐらいが保存できることになるわけです。
早速、電源をさしてコンピューターに接続します。
ACアダプターは、プラグと本体の間に変圧器がついていて、コンセントに差し込むプラグ部分が大きくないので、隣のプラグと干渉しなくて良いです。
本体に内蔵してしまうのも一つの手ですが、発熱の問題を考えると、このほうが良いかも知れません。
このHDDはコンピューター本体の電源と連動して電源が入るので、電源スイッチはありません。
USBポートに挿すと、青くLEDが点灯し、電源が入り、すぐにコンピューターに認識されます。
さっそく、14GB弱のファイルをコピーしようとすると、エラーが。
よくみると、320GBもあるのに、FAT32でフォーマットされてます。
FAT32では、4GB以上のファイルは認識されないので、当然の結果でした。
早速、マイコンピューターから、NTFSでフォーマットし直します。
容量が大きいのでそこそこ時間がかかりましたが、一旦フォーマットできたら、問題なくコピーできました。
最近では、同じUSB2.0でも、転送速度をあげる技術もできていて対応ドライブだと、恐らく早いのでしょうが、当然値段もそれなりになります。バックアップならこの速度でも許容範囲でしょう。
コンピューターがスリープから起きたときに一緒に電源が入らないことがありましたが、USBを挿し直したら認識されました。
今のところ、GBあたりの値段も一番お買い得なのでおすすめできると思います。 バックアップ用として
横幅長さ:19cm強
縦長さ:12cmほど
厚み:3.5cmほど
スタイル:縦置きにして使用する。
サイズも小さく、値段もかなり割安なので
購入の動機としてはそれだけで十分。

放熱に関してはアルミパネルの採用により、
うたい文句通りちゃんとしている。
ただ、室温の影響をもろに受けてしまうようなのが気がかり。

音に関しては、ファイル転送やフォーマットの時は流石に回転音が聞こえてくる。
とはいえ、大きい音でもないし余程神経質でなければ気にならないはず。

値段以上の良い物だと感じた。 ぐっど

HP プリントカートリッジ HP131 黒 C8765HJ

[ エレクトロニクス ]
HP プリントカートリッジ HP131 黒 C8765HJ


【ヒューレット・パッカード】
発売日: 2004-10-06

参考価格: オープン価格
販売価格: 2,156 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
HP プリントカートリッジ HP131 黒 C8765HJ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
商品は勿論完璧でした。
こちらの勝手で早く欲しいとお願いしたところ
直ぐに送ってくださり、本当に助かりました。
有難うございました。 早い!!!
対応プリンタ:Officejet 7410 / 7210 / 6210、Photosmart 2710 / 2610、PSC 2355 / 1610、Deskjet 6840 / 5740 / 460c
の内にPSC1510が入ってないんだけど、問題なく使えます。 PSC1510でも使える
私は産休ですが、自宅で給料計算をしています。
はじめてFAX複合機をヤマダ電機で購入しました。
そこでHPという会社を知りましたが、使っていたPCも
HPだったということに気がつきました。
安くてよかったです。ありがとうございました。 プリントカートリッジ HP131 黒 C8765HJ
HPの製品の特徴はやはりデザインでしょう。<br>プリンタもシンプルでかっこいいのですが、インクの箱もなかなかこだわっています。<br>価格は高いのですが、インクの詰まり等のトラブルが少ないので、たまに印刷する人なら、こっちのが良いかもしれません。 デザインがかわいいです。
Fax複合機を買いました。hp135カラーインクと hp138フォトカラーインクが付属していました。黒インクとフォトカラーインクを用途で差し替えて使う仕様のようなので、hp131黒インクを追加購入しました。顔料系インクの為か、普通紙でも、大変くっきりしたにじみの少ない仕上がりに満足しています。<br>インクの値段がもう少し安ければ、なお良いのですが、、 黒がきれい

Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】

[ Video Game ]
Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】


【マイクロソフト】
Xbox 360
発売日: 2005-12-10

参考価格: 5,250 円(税込み)
販売価格: 4,748 円(税込)
( 通常3〜5日以内に発送 )
Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  2.5
ロッピー端末で買うと、領収書をくれるんですが、そこにコードが載ってるので、カードのスクラッチよりも便利だと思います。
難点は紙切れで少し大きめなので、保存方法に困ることです。

マイクロソフトポイントは購入ポイントの4割も余分にお金がかかるので、よく考えて買ったほうがいいと思います。
オンラインコンテンツならwebmoneyなどを利用すればいいのに、わざわざ割高にした独自のポイントを作ってまで小遣い稼ぎしようとするマイクロソフトには呆れますね。 ロッピーなどで買ったほうがいい
スクラッチしたらナンバーまで削れたという方はサポートに連絡した方が良いでしょう。
友人が同様の件で(手続きが面倒だったみたいですが)同額ポイントを使用ゲーマーIDに付加してもらったそうなので。

それにしても高ポイント買いの場合は100pで良いからオマケ付けて欲しいですね。 ナンバー削り
割引されていればXBOX360のダッシュボードからチャージするよりお得ですね。送料もかかりませんし。他の方のレビューで「スクラッチに失敗した」とありますが、現在流通しているカードはスクラッチ不要ですので5000円がパーになる心配はありませんよ。唯一不満といえばパッケージ。開けづらいゎ! 心配ない
5000円で3500ポイントです・・・高すぎだと思います5000ポイントにしてください。 5000ポイントにしてください
スクラッチの意味あんのかねコレ
パッケージ開けづらいからハサミで開けたワケよ
んでスクラッチもハサミの刃じゃない方でガシガシ削ったワケ
そしたらシリアルナンバー削れて読めなくなった

補償があるわけでもないのにスクラッチという番号不明になる可能性が高い手法は
大変な過失ではないか
要は削る力加減ひとつで¥5000が無駄になるわけ
気をつけるべし やってしまった

ELECOM CCD-W96BK CD/DVDウォレット

[ エレクトロニクス ]
ELECOM CCD-W96BK CD/DVDウォレット


【エレコム】
発売日:

参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 849 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ELECOM CCD-W96BK CD/DVDウォレット
 
カスタマー平均評価:  4.5
保存袋の材質が少し硬いので出し入れがしにくい点は他の方も指摘されていますが、使い勝手は良いと思います。
ただ、使っていて気になったのはファスナー取付部の端が完全に閉じていない仕様になっているので、そこからホコリが入ってしまいます。長期に使用しているとディスク面にも少しホコリが付着していました。(ほんの少しですが…)
全体的には良いのですが、保存袋の材質・ホコリの侵入の2点を減点して星3つとしました。 ほこりが入ります
 3つ色違いで購入して,DVDとパソコンのソフトウェア一式の保管に愛用しています。
 これまで,ディスク類は薄型ケースに入れ替えたり,外箱を処分して省スペース保管を心がけてきましたが,一括し
てDVDはDVD,ソフトウェア類はソフトウェア類と整然と保管できずにいました。
 この製品で,2つはDVD,1つはソフトウェア一式と格納して完璧な保管状態になり,DVDもちろん,ソフトウェア類
もOS,アプリケーション等すべて整然と保管できるようになりました。格納するソフトウェアにライセンスキー等の書
類があっても,当該ディスクと一緒に入れてしまうか,例えば,上の段にディスク,下の段に書類と分ければMicrosoft
Office製品やほとんどのソフトウェアを問題なく格納できてしまいます。
 単独で自立性に優れ,満杯にディスクを格納してもムチムチ状態になることなく縦・横どちらにも立てることができ,
このケースごと本棚に入れておくのにぴったりです。使うときは取っ手を持って引き出してパソコンの近くに持ってく
ればよいのですから,保管・使用ともに完璧。
 欲を言えば,ディスクポケット1つ1つにインデックスを付箋のように差し込める配慮があれば有り難かったですが,
これをマイナス要素としても,文句なしの★×5の製品でしょう。
 ところで,この製品のシリーズには,96枚以下の製品もありますが,迷ったのであればこの96枚をオススメします。
値段の差もわずかですし,前述のようにディスク以外の書類の格納にもスペースを割かねばならない場合がありますか
ら,単純に「大は小を兼ねる」でいけますよ。逆に,これ以上の枚数が入るタイプになると大きさが倍になるので,一
般向けなのはこの96枚の製品だと思います。 パーフェクト
以前からDVDの保存に困っておりました。
ずっと付属のプラスチックのDVDケースに入れていたのですが、スペースを取るのでかさばらないDVDケースを探しておりました。
このDVDウォレットは丈夫でしっかりした作りなので、安心して収納することが出来ます。
また、縦にも横にも置くことが出来ますのでとても便利です。
ただ1つ、DVDの出し入れが少々しにくいのが残念です。
慣れてしまった今では問題なく出し入れできますが、最初の頃は出し入れに手こずりました。
しかし、この低価格で製品自体はとてもしっかりしていますので、購入して良かったと思っております。

買ってよかったです!
満杯にしてもケースがパンパンにならず、
余裕がある部分がいいですね。
また収納部分ですが、DVDが飛び出ないように上にふたのようなものをつけている
商品がありますが、こちらはそうではなく、収納の際収納部分の両サイドにストッパー
らしきものがついていて、このストッパーがうまく機能する仕組みになっています。
とてもいい製品です。買いです。 値段と比較してもいい商品です。
オープンプライスで、低価格でこれだけの枚数が収納できるのでお得である

おまけに製品自体も、かなり高級(とまではいかないが)っぽくて頑丈であるので

ガードの意味でも良い。ブラックゆえに光を一切通さず劣化を防げ、持ち手もついているので

運びやすいであろう。

さて、問題の出し入れについてだが、まっず不織布がけっこうキツメにつくってあるので

それだけロム漏れは防げるがけっこう入れぬくい。出すのはそこまででもないけど。

枚数がかさんでくると更に入れぬくくなっていく。

そしてファスナーの両側にあるペラペラした部分、ここがかなり出し入れのときに邪魔になる

とくに出すときは、この部分にロムの記憶面が擦れそうに成るので、かなり気を使う

インデックスカードが憑いてるのが、粉憎い心配りである。

収納枚数、保護性ではコストパフォーマンスに長けた製品であるゆえに

めったに私用しないであろうDVD/CDロムを保管しておくのに最適。

頻繁に使用するロムはもっと軽く使える収納ケースに入れておこう

わたすはコピーしみたらクソだった駄作映画ロムをこのケースに入れて押入れにぶち込んでる

そういった捨てるには忍びないが出してるのも邪魔ってロムを保管しておこう

知人は使用済み裏DVDをこれに入れてて、個数は20を超えた模様である 大量長期保管にはいい。ただ頻繁な出し入れには剥かない

ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD1GT-A

[ エレクトロニクス ]
ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD1GT-A


【ハギワラシスコム】
発売日:

参考価格: オープン価格
販売価格: 1,350 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ハギワラシスコム SDメモリーカード Tシリーズ HPC-SD1GT-A
 
カスタマー平均評価:  4.5
純正に比べて、容量は倍、価格は半分以下ということで、お買い得です。

デジカメの写真データをピックアップしてコピーし、Wiiの写真チャンネルで
遊んでます。なかなか面白いです。(笑)

今のところ、特に動作の不具合は見当たりません。
任天堂Wiiで動作確認
一眼とコンパクト、それぞれのデジカメに1枚ずつ入れて使っています。連写をしないので、スピードが遅いと感じたこともありませんし、今のところエラーも発生しておらず、品質に不満はありません。

ただひとつ、コストダウンを感じられたのは、カードを収納するケースが付属していない点でした。しかし、カードをカメラに入れっぱなしにして使うなら、ケースはほとんど必要ありませんし、何枚もカードを持ち歩くようなら、複数のカードを収納できるケースを購入して使った方が便利でしょうから、それほど問題はないでしょう。

将来の事を考えると、1GBでは容量に若干不安がありますが、容量不足で買い換えることになっても、この値段なら後悔することはないでしょう。「今」使うのなら、良い選択肢になると思います。 今、必要な方におすすめ
コストパフォーマンスが高めなこのSDカードですが、
東芝のOEMなので信頼性は高いです。
若干転送速度が遅いらしいですが、
頻繁にデータの入れ替えをしない場合はあまり気にならないと思います。
自分もSDカードタイプのmp3プレイヤー用に使用していますが、
転送速度は気になりません。 安く、安心。
これにしようか2GBにしようか迷いましたが、
持っているデジカメ、PDMとも少し古いので2GBはメモリアドレスを
認識できない可能性もあり、安全な方のこちら1GBを選択しました。
PDM(Zaurus SL-C1000)では正常に認識できて、ほっとしています。
2年前には信じられないくらい(約10分の1)に価格が下落していて
我々、消費者は買いやすくなりましたね。

ここ暫くは需要が逼迫しているのでそれほど値が下がらないと
思い購入して使っています。

余談ですが、この中に入っているNAND FLASHメモリですが
iPod nanoやNetwork Walkmanに入っているのと基本的には
同じ(もちろんメーカは違いますが)です。
音楽だけだと2GBくらいで十分なので消費は飽和してしまいます。
これからは、映像などもっとメモリの容量の必要な「キラーアプリ」が
無いと、NANDの需要が増えないし容量アップの必要も出てこないでしょう。

それが出てきた時、また安くなるのだと思います。
(あと、微細化技術の限界が近づき、今後は多値化技術などで容量を
 大きくしていきます。)

このカードのスピードは速くないはずですので、もし高速に読み書きの必要な
アプリ(パナソニックのSDカードビデオなど)には向かないと思いますので
注意してください。

あとカードは半導体ですから、最後は寿命があります。
大切なデータは必ず他のバックアップをしておく必要があります。
静電気に強いと言っても、静電気は最悪10kV位あるので、
あっという間にデバイスは壊れますよ。
気をつけましょうね。
コストパフォーマンス高し!
512mbのSDカードを使っていたのですが、容量が無くなってしまったので新しいSDカードを探していた所、この商品を見つけました。
1Gでこの安さ!とにかく最高です。金が無かった自分としてはとてつもなく助かりました。
SDカードで迷ってる人は買って! とにかく安い!!

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク