ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ソフトウェア

  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 

サクラ大戦3~巴里は燃えているか~(DVD-ROM版)

[ DVD-ROM ]
サクラ大戦3~巴里は燃えているか~(DVD-ROM版)


【セガ】
Windows
発売日: 2007-01-25

参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,150 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
サクラ大戦3~巴里は燃えているか~(DVD-ROM版) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
女の子との会話を通して女の子のやる気をあげることで戦闘能力を高めて戦うゲーム。 
戦闘はFFタクティクスやスパロボに近いかと思います。 
一般的にはギャルゲー+戦闘+コメディのあるゲームという認識でいいかと。 
エロ要素はほとんどないですが、コメディが普通に面白いので見ていて飽きません。 
登場キャラが個性的で好感が持てます。
また音楽や声優さんも印象に残る良い曲と声でした。

全クリしましたが、サクラ大戦3はミニゲームもとても面白かったです。
ポーカーやブラックジャックとかもあって、ルールを知らなかったのですが、
チュートリアルがあってルールを覚えることができました。

総合的に満足度は高かったです。 面白いです
現在PS2版はプレミアが付いていると言っても過言ではないくらい入手が困難な状況。
かと言ってDC版を購入するのは抵抗があるサクラ大戦3ですが、PC版で登場してくれました。
内容は帝都の話ではなく巴里の話。
キャラクターも一新されて新しい雰囲気で楽しめる作品です。
サクラ大戦シリーズの中でもオススメの作品です。 なかなかの良作
ホントこの3だけなんですよね全てがギャルゲーのような設定は。3に登場するキャラが美人系(美少女)メイドやネコミミで萌えですし。3がシリーズで一番人気なのはギャルゲーだからでしょうね。男性が好きそうな娘達ばかりだし、等と言ってる私も以前はこの3が好きでした、面白かったし。でも紐育編をプレイした今ではハッキリ言って嫌いになりました。理由は確かにキャラは可愛いけど華撃団としてはどうなの?と思ったからです。敵と戦う時必要なのは、まずチームワークと仲間同士の信頼、絆等ですが(ゲーム内でもあった話)結局チームワーク、信頼。仲間同士の絆等はあったっけ?…と。まぁ大神がいた時は大神だけ信頼してた巴里花組達は大神が命令した事にはちゃんと従ったんですが、その大神がいなくなった時新隊長の 娘が皆をまとめる事が出来るか…?巴里花組は自己中心的な娘が多いし無理だと思います。4がその証拠 巴里花組隊長の娘が巴里から来るんですよ?何故隊長自ら来るの!?他の隊員置いて来て!しかも指令官の許可なく(許可したっけ?覚えてない)まぁ他の隊員は後から来ましたし指令官も許してましたが。4をプレイしてやっぱり仲間同士の信頼や絆は皆無だったね?…と(泣)と言う理由で3は嫌いになりました。サクラは仲間同士の信頼を大切にしているはずの作品なんですが3では全く感じませんでした。それが私が3で嫌いになった理由です。 サクラシリーズで唯一のギャルゲーとなったのがこの3…
わおっ、トールケースだPS2の廉価版ソフトみたい。
基本的には前に出たプレミアムと同じ。
ドラマダウンロードにはやっぱり4がいるのね。
しかし、全4作で、これだけCERO Cってwwww
そんな変な部分あったっけ?
それとまだ発売もしてないのにVista動作確認済みだって・・・ 試しに買ってみた。

いきなりPDF Professional 3 (説明扉付スリムパッケージ版)

[ CD-ROM ]
いきなりPDF Professional 3 (説明扉付スリムパッケージ版)


【ソースネクスト】
Windows
発売日: 2007-06-29

参考価格: 2,970 円(税込み)
販売価格: 2,741 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
いきなりPDF Professional 3 (説明扉付スリムパッケージ版) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

三國志11 with パワーアップキット

[ CD-ROM ]
三國志11 with パワーアップキット


【コーエー】
Windows
発売日: 2006-09-08

参考価格: 13,440 円(税込み)
販売価格: 11,934 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
三國志11 with パワーアップキット ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
相変わらず値段が高いね。光栄の歴史SLGシリーズももう色んな意味で限界に来ていると思う。
 もうね、映画で言うところのシリーズ物と一緒。
初代はおもろい。メーカーはファンから熱い要望を受けてVol.2・・・Vol.3・・・
 Vol.11・・・いやーーー、もうご馳走様mm
ココまで来ると最初は楽しかったのに最後は続編だからとにかく一度観てみとかないと、
 取り敢えず買ってプレイしてみないと、そんな感覚です。
初代をプレイした時のあの高揚感や陶酔感の持続は長くは続かず
3日で冷めてる自分が居ます。特に中盤以降はあの何とも言えないマンネリ感。
結局何十年も経ってCGばっか進化して、中身が発育不全な訳で、
これは何もコーエーさんだけの問題ではないと思います。
三国無双、決戦、タクティカル三国志?等、個別にはそれなりのノウハウを持っているので、それらを小出しにして別々のゲームタイトルで販売等せずに
これらを一本のソフトに融合させればもっと質の高いゲームも出来るのに・・・残念。

本音を言ってしまうと、PS3の失敗で日本のソフト業界は終わっちゃうだろうね。
海外の面白いゲームが2本も買えちゃう値段で内容がこれじゃーどうしようもないね・・・・


限りなく×(相変わらず値段高いわ)
グラフィックが綺麗で武将の顔グラフィックがカッコイイから三国志好きにはたまりませんでした^^休日の日は徹夜で遊んじゃいますよw武将好きにはお勧めですね。
非常に満足!
9,10,8,11の順でPKやりました。
9は名作だと思います。
10はつまらなすぎ。
8は面白いかもしれませんが
9,10のゲーム描写に触れちゃうと古すぎてやれませんでした。
さて11ですが
PKで初めてやってみて面白い!
まだ10時間くらいしかやってませんが
8以前はやってないので
三国志の出来栄えにはなんとも言えないですが
最近の4作では中々の出来です。
お勧めですよ。

ただ米、金、兵装は何年かで増え
領土が5?6国になるとけっこう強い勢力になり
いつもの消化ゲーム、マンネリになるかもしれません。

難易度、超級で弱小君主でやれば
楽しめるかもしれません。
評判悪いですが
 三国志11PKで ようやく 楽しめるように

なったと思い 購入しました。

中国語のナレーションも 中国の雰囲気かもしだしてて 中国旅行した

者にとっては、嬉しくて とてもいいです。 武将の声の日本語は な

んか あんまりよくなかったです。 

内政も糾合合併で楽しめますよ。  三国志好き者

SHINING STAR

[ CD-ROM ]
SHINING STAR


【LOVE×TRAX☆Records】
発売日: 2007-10-25

参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 1,260 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
SHINING STAR
 
カスタマー平均評価:   0

Mac OS X Leopard ファミリーパック

[ DVD-ROM ]
Mac OS X Leopard ファミリーパック


【アップルコンピュータ】
Macintosh
発売日: 2007-10-26

参考価格: 22,800 円(税込み)
販売価格: 22,572 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Mac OS X Leopard ファミリーパック ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

シヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版

[ CD-ROM ]
シヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版


【サイバーフロント】
Windows
発売日: 2006-03-07

参考価格: オープン価格
販売価格: 5,433 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
シヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
時間があるときにするべきゲームです。面白いので時間を決めないとなかなかやめられなくなります。

生産や建築や内政管理や戦闘といった作業の連続ですが、都市を増やして生産力を高めて国を大きくしたり、強い敵の都市を攻め取ったり取り返したりするのは楽しいです。

攻撃しなくても文化の力によって離反する仕様は相変わらずですが、地形を上手く利用して要塞化しておくことで同じ戦力でもかなり有利に戦闘を進められます。何を優先して何を捨てるのか、こうした事を考える力をつけるには最適だと思います。

PC性能によりたまに途中で落ちますので頻繁に保存しておいた方が良いと思います。 戦略的思考を養うのに最適
この価格なら文句は言えないが、説明書がわかりにくく、初めてやった自分は基本的な事(特に画面の見方)を理解するのに試行錯誤して時間が取った。それ以外はだいたい満足(買ってまだ遊び始めたばかりなのでこれからもっと面白くなる?)中毒性が高いゲームだと言われてるけど、自分の場合は開始20分位で終了?ニューゲームの繰り返しで長く遊んでも2時間程かな?「あっ!こうやれば良かった!」と思って終了->やり直し。でも、繰り返しやっても毎回まったく違った展開なので楽しい。ターン制なのでタバコ吸いながら片手でのんびりゲームしたい人にも向いていると思います。 画面の見方
このゲームは、単純なことの積み重ねです。
町を作る(→開発する)、領土を増やす(→さらに町を作る)、技術を増やす(→やれることに厚みが増してゆく)、他の国や蛮族と戦う(→さらに領土を増やす)、外交・取引・・・・・。
ふと思ったのが、自分でシナリオ(脳内変換・妄想)していく、超自由度の高いRPG(TPRG)に近いような。
やれること一つ一つは単純なので、つぎはあれ、つぎはこれ、やることが次々に増えていくんですよね。これはとまらないですよ。

うほ、敵さん、その町を襲うんですか、うへ、向こうからもせめて来たよ。こっちからあそこを攻めている最中なのに。
ちくしょう、あいつむかつくなぁ。とりあえずほろぼしてぇ。
あぁ、新しい技術ゲット。うがーアップグレードの金がねぇ。
・・・よし、反撃の準備が整った。逆襲じゃー!
え?もう6時間たってるの?うひょ、あそこまではやっておきてぇ!・・・みたいな。
この気持ちがつたわらないですか?やればいくらでもわかるってもんですよ。

自分の世界を楽しみきったらコンクエストもある。
そして、さらに!廃人さん用(?)に、自分自身や、ネットに広がる他の廃人さんたちの作った追加資源・技術等、ユニットや、ルール。自分自身(他人)によって増えていく奥深さ!
やる気さえあれば、大抵のSLG作れるのはすごいよなぁ。

新作出るたびに基本はほとんどかわってないのは、色々いじるより、その基本がステキだからいじらないんですよね。
みんなで一緒に、止まらない世界(廃人)への第一歩をふみだそうよ、みたいな。 無限ループなんですよ
このシリーズは初めてプレイしたのですが
とにかく奥が深いスルメの様なゲームだと感じました。
購入前はルールを理解するのに時間がかかりそうと
思ってましたが、開始して10分あれば大体の流れは理解
出来ました。

最初に説明書を読むよりも実際プレイして躓いたり
気になる事があれば説明書を開くといった感じが良いと思います。
又、ゲーム内ヘルプがしっかりとしているのでそちらを
参照するのもいいと思います。

理解していけば必ずこんなに面白いSLGがあったのかと思える筈です
敵AIも陳腐なものではなく、しっかりとした交渉をしてきます。
スペック的にも今時のであればノートPCでも十分に動作するので
寝っころがりながら戦略を練りニタニタするのもいいかもしれません。

4は持っていない為、比較はできませんが少なくともSLGとしての完成度
はとても高いと思いますので、是非プレイして見てください。


初めてでしたが
かなり中毒性が高く、止めるタイミングが難しいです。時間さえあれば延々とプレイしてしまうでしょう。私は当分ゲームはこの1本で充分だと思えるほど。

低難易度での己が帝国構築プレイも楽しいですし、高難易度プレイもかなりやり応えがあります。色々な文明や政治体制を試してみたくて、クリア後はすぐ再スタートしてしまいます。おまけにコンクエストもついているので、遊び尽くすには相当な時間を要するはず。

とにかくハマる!シュミレーションゲームの名作です! ヴォリューム満点、おなかいっぱい。

  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク