ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ソフトウェア

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 

筆まめVer.18 通常版 (DVD版)

[ DVD-ROM ]
筆まめVer.18 通常版 (DVD版)


【クレオ】
Windows
発売日: 2007-09-14

参考価格: 6,380 円(税込み)
販売価格: 4,957 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
筆まめVer.18 通常版 (DVD版) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
郵便番号簿もアップされていますし、十二支のイラストも全部あるので、使おうと思えば毎年使えます。
暑中見舞用のイラストもあるし、封筒に印刷できるなど、年賀状だけで使うのはもったいないソフトです。日頃から宛名印刷に利用できるソフトの一つです。 取りあえず安心
やっぱり筆まめが一番安心して使えますかね。乗り換えるにも今まで使っていたソフトと画面の構成が違うと使う気も失せます。(一からマニュアルを熟読するのはめんどくさいです)価格的にもう少し安い方がとも思いましたが、安物買いの銭失いをしてストレスを溜める方がよっぽど損ですね。 安心かな
実は以前は筆王2007を使っていたのですがアイフォーからソースネクストに権利が移ってショックでした。
『筆まめ』に乗り換えようかと考えていたところに『筆王ZERO』の発表がありました。
これならVistaのサポート期間が終了するまで暑中見舞いも年賀状も筆王の最新版が使えます。
さっそく予約して購入しました。
果たして次のバージョンが出るたびに新しいソフトを購入しなければならないソフトに意味があるのかと疑問に思います。

更新料が無料の筆まめが発売されない限り筆王には勝てないと思います。


Vre.19が出たら?

Kaspersky Internet Security 7.0 優待版

[ CD-ROM ]
Kaspersky Internet Security 7.0 優待版


【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2007-09-14

参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 4,940 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Kaspersky Internet Security 7.0 優待版 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
評判がよいので、ノートンインターネットセキュリティ2007から乗り換えました。xpsp2 pen4 3G 1Gメモリです。使ってみて最初の感想は軽い!ですね。きちんと働いてくれているのか?と心配でしたが結構頻繁に脅威を見つけてくれてます。PCの使い方は昨年とあまり変わっていないので、ノートンよりも守られている感じがします。さらに乗り換えてから起動が早くなりました。ノートンだとデスクトップが表示されても、ノートン自体が起動するのに少し時間がかかって完全にPCが使えるまで待たなくてはなりませんでした。しかし、カスペは通知領域に表示されるのが速く、その後更新処理をしているようですが他の作業を始めても影響がありません。その後も更新処理を勝手にやってくれているようです。作業自体重くならないのでほとんどわかりません。通知領域のカスペのアイコンが変化しているのを見て、今更新処理してるのかと分かるくらいです。バックグラウンドでしっかり働いている上、動作が軽く、検知力が高いらしいので私としては満足です。 乗り換えてよかった。
ノートン360であまりにトラブルが続き、思い切って乗り換えました。
大正解です。ノートンでは動作は重い、通信トラブル続発で
思わずPCの買い替えの時期なのかと思いましたが
カスペルに乗り換えたとたん、全てのトラブルが嘘のように無くなり
さくさく快適に使えるようになりました。

何より驚いたのは、ノートンで定期的にシステムスキャンしていたにも
関わらず、PCに入り込んでいたウィルスがカスペルで見つかった事です。
なんと14も!中にはトロイの木馬もありました。
あのままノートンを使い続けていたらどうなったことやら。
これだけ大顰蹙のソフト売っておいて、ろくなサポートもしない
シマンテック社への怒りがこみ上げてきます・・・。
ノートンお使いの方、今すぐカスペルに乗り換える事をお薦めします。 もっと早く乗り換えれば良かった
 ノートン2007を使っていましたが、更新期限になりました。ウィルス定義更新と、ノートン2008へのアップグレードが同じ値段。フィルタリング(ザル!)とアンチスパムは別途ダウンロード。阿漕な商売をしやがってと、他のソフトへの乗り換えを考えました。
 カスペルスキーの評判が良かったので、試用版をインストールしてみました。再起動したら、全くインターネットに接続できなくなりました。原因不明。設定をいじっても、再起動しても、上手くいきません。ウィルス定義を更新するよう警告が出ますが、接続できなければどうしようもない。
 ノートン2007に戻したところ、何の問題もなくネット接続できました。
 NOD32は素晴らしいけど、フィルタリングソフトのi-フィルターと共存できない。マカフィーは重すぎる。ウィルスバスターは検出力がやや落ちる。ウィルスセキュリティは論外。
 結局、ノートン2008を買いました。
 カスペルスキーの、最強のウィルス検出力を体験したかったのですが、残念です。泣く泣く、星ひとつです。
 来年のVer.8に期待します。
 他のセキュリティソフトもそうですが、試用版で自分のPCで動作するか、確認してからの購入をお勧めいたします。 インストールしたらネット接続ができなくなった。残念。
ウイルスの検出は文句なくNo.1。
スパイウェアの検出もトップクラス。
ファイアウォールは防御率No.1。
今回からは有害サイトのブロック機能まで付きました。
これだけ高機能でパソコンが重くなりません。
ネットの接続も何も入れてないかのように快適です。
(うちでは無線LANが20Mbps前後、有線LANが70Mbps前後です)

ノートンやウィルスバスターも2008からは軽くなったそうですが選ぶ理由があるんでしょうか。
でも、これらは1ライセンスで3台のパソコンに入れられるんですよね。
カスペルスキーもそうなったら無敵になるのに…… 弱点がありません
今回搭載された「トリプルシールド」でより一層強化されました。
1時間に一回の定義ファイル更新により、ウィルス・スパイウェアの対策も安心です。
CPUの使用率削減も実装され、PCの通信速度等にはあまり影響しないと思います。
(重い場合は設定を変更すれば改善されます。)
オンデマンドスキャンのおかげで2回目以降からは完全スキャンがかなり早く終わりますね。
6.0とは比べ物にならないくらい軽いですね。(私のPCが弱かったのかも・・・)
何のウィルス対策ソフトを購入しようと考えている人は「KIS7.0」をオススメします。
まずは試用版をお試しあれ。 カスペルは一番良い

リトルバスターズ! 通常版

[ DVD-ROM ]
リトルバスターズ! 通常版


【KEY】
Windows
発売日: 2007-09-28

参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 6,872 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
リトルバスターズ! 通常版 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
今作のいいところは、まずいい味出してる男キャラが活躍しまくるところでしょう。
最初からいきなり男同士の熱い戦いが勃発するところなんかは、
今までの作品とは別の雰囲気で、とっても好きになりました。
またその分、キャラ同士のからみもアホみたいでおもしろく、wwwでした。
あとは、まあなによりも、

           クドかわいい 筋肉&クド
ぶっちゃけてしまうと、このゲームはギャルゲーではありません。 
野郎共の友情を描いた話です。 
前半は野郎共のギャグで抱腹絶倒。 
ラストは野郎共の友情の話で号泣。 
ラストは前半のギャルゲーパートとは比べ物にならないくらい感動します。自分は恭介の愛の叫びに号泣しました。 
従来のkey作品との違いは涙腺に、じわじわではなく爆発的な攻撃を仕掛けてくることです。 
ただ、どうも話が回収出来ていない感じもするのでそれはCSに期待しましょう。 
自分のなかでは今までのkey作品のなかでギャグも感動も至高の作品だと思います。 
ただギャルゲーとしてはクラナドに遠く及びません。 
しかし、それを踏まえても買う価値があると思います。 
真人…愛してるぜ。
ギャルゲーじゃありません
とっても爽やかな感動作。

なので、ヒロインとの甘い恋愛要素に期待されていた方はちょっと肩透かしを食らうかもしれません。
それでも全編クリアすれば、そのストーリーに心打たれる事と思います。
序盤はコメディ要素をふんだんに、繰り返し責めてこられるネタに噴き出しました。
野球のミニゲームもアクションが多彩で面白く、バトルもおもしろいアイテムや不名誉な称号が笑えます。

そして各固定ルートに入るとがらりと雰囲気を変え、重々しい展開に突入・・・。
なかには目を背けたくなる様なつらい描写もあったりしますが、エンディングにはどれもうるっときてしまいました。
終わっても2周目で変化があるので、それも見逃せませんし、むしろ2周目で理解できる展開もあります。

ジャンルは美少女ゲームってことになりますが、それにしても型破り、ここに一つの金字塔を打ち立てた作品と言ってもいいでしょう。
是非とも、もっと沢山の方に触れて欲しい作品だと思います。 爽やかな感動
はっきり言って女の子達、一人一人のストーリーは微妙です。クラナドの様に泣ける話でもないし、Airのように魅力あるエンドがある訳でもない。中途半端な所で終わった話や都合の良い奇跡が起きる話もあった。なのに何故ここまで評価が上がるのか?それはリトルバスターズエンドがあるから。そのエンドにこの作品の全てが集約されています。「この世界には秘密があるらしい」世界の秘密を・・・そして秘密を解いた時に待つ世界をあなた自身の眼で見てあげてほしい。そして最後にひとつだけ・・・・・・。真人・・・・・・・・・最高! 予想外だった・・・
リトルバスターズの発売前、体験版だけをプレイしたときは
正直どうなることやらと思っていましたが、すべてを終えると
やはりKEYのゲームはすごいなぁと感心させられました。
まず第一にミニゲームが非常に遊びやすいことで、
めんどくさい時にはスキップしてしまえばやらなくてすむし
野球はキャラクターの戦闘能力を上げたいときにはついついがんばってしまいます。
また、個別シナリオに関してはそこまで感動はしなかったものの、
最後のシナリオをやった瞬間本気でやってよかったと思えました。
ただ、野球の対決のときに練習のような
ミニゲーム方式ではなかったのが非常に残念でした。
しかし、このゲームは私的に言えば男性陣の個性と魅力の凄いこと凄いこと。
女性陣に関しては「ああ、このキャラどっかで見たことあるなぁ」とか思いましたが。
恭介、謙吾、真人の三人に関しては文句をつけられなかったです。
主人公はツッコミレベルが低いのでどうでもいいのですが・・・・・
とにかくステキ要素がたくさん詰まったこのソフトは
前回限定版の時にはふんぎるのが遅すぎて買えなかったので
こっちを購入することにしました。
まだやってなくて、なおかつ時間に余裕のある方はぜひやってみてはいかがでしょう? 素直に驚かされた名作

Age of Empires 3 アジアの覇王

[ CD-ROM ]
Age of Empires 3 アジアの覇王


【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-11-16

参考価格: 6,090 円(税込み)
販売価格: 5,780 円(税込)
( 間もなく入荷します。ご注文はお早めに。商品はご注文いただいた順番にお届けします。 )
Age of Empires 3 アジアの覇王 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
本作品を遊ぶためには、AoE III本編が必要となる。
AoEのユニットに、日本、中国、インドのアジア3ヶ国が追加に。
マップも16種類が追加されるが、いかにも古い中国の街並みや、
四川省の山水風の風景、日本の本州、草原の広がるモンゴルなど
など従来とは異なる雰囲気だ。
ゲームバランスにも変化がある。日本の「町の人」は狩猟が
行えない。中国はユニット単体生産ができず「旗軍」という単位
になる。インドの「町の人」の作成には木材が必要、など。
また、次の時代に移るために、民族の象徴が必要な点もこれまでの
文明と大きく異なっている。
キャンペーンにも、徳川家康を父と仰いで育った青年「佐久間吉郎」
となり、徳川家のために命を賭して戦う物語。インドは、東インド
会社に仕える傭兵部隊の「ナニーブ中尉」が、祖国を独立させる
ための戦いに身を投じる物語など、これまでにないアジア視点の
シナリオがはいった。

もっともAoEのおもしろさは他の人との対戦。ネット上のオンライン
対戦では、周りのレベルが高すぎて初心者には対戦相手がいないのが
問題だが、LAN対戦等で友達と遊ぶにはもってこい。プレイには、
Core2Duoと、そこそこハイエンドのビデオカード、1GB以上のメモリが
ほしいところだが、ファンならプレイは必須だろう。
AoEの新シナリオ、発売が楽しみだー

you

[ CD ]
you


【WAYUTA/HOBiRECORDS】
発売日: 2007-08-17

参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 1,260 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
you
 
カスタマー平均評価:  4.5
目明し編において、主人公だった園崎詩音のyouとThanks…もう、私は涙なしでは聴けませんでした。このCDのyouとThanksは、癒月さんが歌っていたものと歌詞が違います。こちらは詩音と魅音役の雪野五月さんが歌詞を書かれています。私としては、こちらの雪野さんバージョンのThanksが気に入ってます。迷子になったあの夜もみんなと一緒なら進めた…という歌詞が堪らなく涙を誘いました。ひぐらしのテーマだと思われる『仲間を信じること』が表れていて好きです。youに関しては、若干歌詞が字余りな感じがしますが…詩音の想いが素晴らしく良く表現されています、感動しました!綿流し編・目明し編で詩音に涙した全ての人に聴いていただきたいです。。 まさしく詩音の「Thanks」
悪くはない、悪くはないのですが・・・

やはり癒月さんの方が歌詞も歌もいいです。

Thanksは微妙 悪くわない、・・が
タイトルの通り、雪野さんは歌唱力が高く惚れ惚れします。

ただ、正直私は癒月さんの「you」を先に聞いてしまっているせいか、歌詞が
どうもイマイチ・・・です。語呂が悪い、というのもありますが

「?あなたは今どこで何をしていますか??
 ?この空の続く場所にいますか??
 ?いつものように笑顔でいてくれますか??」や

「?孤独と絶望に胸を締め付けられ 心が壊れそうになるけれど
思い出に残るあなたの笑顔が 私をいつも励ましてくれる?」

という癒月さんの歌詞の方がいかにも「詩音」だと思うんです。
癒月さんの歌詞で雪野さんが歌えば星5つだったんですけど個人的に歌詞が
違う、ということで星4つです。
とはいえ、買って損することはありませんよ。
歌唱力が高い
詩音の悟史への恋心が書かれた雪野さんの作詞に
YOUの曲をのせた今作は
思わず恥ずかしくなるような、告白の曲。
君の困った顔が たまらなく愛しいからの
ところが特にお気に入りです。
目明し編や詩音好きな方はとにかく買いの一枚ですよ!

詩音の恋心
ドラマCD版『ひぐらしのなく頃に解 目明し編』のエンディングテーマとして使用された「you」と、原作『ひぐらしのなく頃に解』の方でBGMとして使用されていた「thanks」という曲に歌詞を載せ、ヴォーカル曲としたもののカップリングCDです。
「you」「thanks」とも、園崎詩音役の雪野五月嬢が作詞及びヴォーカルを担当しているのがファンには堪らない魅力となっている一枚ですね。
いずれの曲も原作内で、詩音の心情を表す時に使用されていた優しいメロディが非常に印象的な曲であり、特に「you」の方はいくつかのアレンジヴァージョンも含めて(ある部分においては「thanks」も「you」のアレンジと言えなくもありません)頻繁に使用されていたので、原作をプレイした方ならきっと耳に残っていると思います。
「you」については以前イメージアルバム『かけらむすび』でも、詩音のテーマとしてヴォーカルがつけられた事があり、それも素晴らしい楽曲だったのですが、それとは又全く違った観点から詩音の心情を描いており、甲乙つけがたい出来栄えとなっています。以前の曲は詩音の心情を物語の様に聴かせてくれる歌詞だったのですが、今回の曲は詩音が想いの丈を精一杯悟史に伝えようとしている内容です。それを詩音の心情をずっと演じてきた雪野五月嬢が自らの歌詞で歌い上げているのですから、正にベストマッチングといえるでしょう。
もう一点、個人的に非常に感銘を受けたのはこのCDのジャケットですね。表側には詩音の後姿が描かれていますが、内側にはジャケットの詩音を正面から捉えたイラストが描かれています。そこには彼女がどんな想いでこの歌を歌い上げているのかを非常に雄弁に物語る表情が描かれており、この詩音を目にする事ができただけでも、このCDには充分な価値があると感じさせる程の出来と評価します。イラスト担当の藤原々々氏に大いに感謝したいです。 詩音の想いを精一杯伝える、渾身の「you」です

PC版 PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望

[ DVD-ROM ]
PC版 PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望


【セガ】
Windows
発売日: 2007-09-27

参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,280 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
PC版 PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
以前はPSOをやっていたのですが、最近このゲームにハマってます。
すでにLvは60代です。
前作は不評みたいだけど、イルミナスから始めた私には関係ありません。
ネットゲームの中ではかなりプレイしやすいので良いです。
スライサーが強くて、一人でもなんとかクリアできるし、Lvもパーティープレイをしてると
結構早くあがっていきますね!
キャラが強くなっていってお金も貯まり、合成で属性装備を揃えられる様になると
どんどん爽快感が上がって面白くなっていく感じがします。
最初面倒だった素材集めや属性システムも今ではすっかり気に入っています。
今一番はまっているのは、マイルームでショップを開いてアイテムを販売することです。
お客さんが自分のアイテムを買っていってくれるのは嬉しいものです。
ルームグッズも徐々に増えてきてるし、マイルームをコーディネイトするのも楽しいです。
とにかく服にしてもマイルームにしても自分の個性を出せるのが魅力です。
やる事がかなりあるので、まだまだ遊べそうです。
もっと配信量が多ければ5点だった! 面白くなってきた!
前作のPSUで不満だった点をユーザーの意見を取り入れて大幅に改善されて、今はなかなか
面白いと思えるようになってきたというのが個人的な感想です。
一度行った事のあるロビーにジャンプする事ができたり、合成の確率もSクラスの武器は
大幅に確率が上がりとても合成しやすくなりました。
属性も20%以上が簡単にでるようになってます。
40%以上はなかなかでないように思えますが、良いバランスだと思います。
またステージ上で落ちる武器の属性はランダムになり、落ちる武器も
Sクラスの武器が落ちたりすることもあります。

アクション面でのジャストアタックと通常攻撃によるPP回復は意外に戦闘にメリハリを
つけてくれていて、PSOのそれに近い感覚があります。
しかしこの辺りのシステムは打撃武器にしか改善がみられず法撃や射撃は全くかわらないのが
残念です。特に射撃はボタン1つ押してるだけという状況なのは気になりますね。

その他マイルームの家具に遊び心があるものが増え、場所も固定でなく自由に設置できるようになったり、
ショップも検索すると一覧で値段や属性まで見れたりと、不便に感じた部分が使いやすくなり
快適に感じます。本来これが当たり前であるべきだったようにも思えますが…

次のメンテナンスで特定のミッションを一通りクリアするとアイテムドロップ率が上がる
新システムが導入されます。今後ドロップ率だけじゃなく、経験値や報酬があがる事もあるようです。
当然今までどおり1つのミッションを周回する事もできますが、マンネリになりがちな
今のPSUを少しでも楽しくしようという試みがみられてなかなか好感がもてます。 なかなか遊べるようになったかな
普通のゲームとはちょっと違ったセンスのあるゲームです。
キャラクターのパーツにアフロ、モヒカン、麻呂マユゲとか
色々と変わったパーツがあったりして、個性的な変なキャラクターが作れます。
こんな多彩なキャラクターを作れるゲームを僕は知りません。
まだまだアイテムは少ないですが、マイルームの面白さも特筆ものです。
イルミナスから追加された新フォトンアーツは
口から火を吐いたり、酔拳で酒を飲みながら攻撃したり、
空中を泳いだ後、地面に突き刺さったりと、かなり面白いものが多いです。
モンスターのデザインも他のゲームとは一線を画したデザインです。
特にSEED系のエネミーが宇宙怪獣っぽくて良いし
全体的にエネミーの声にかなりこだわってるなあと感じます。
セガっぽさが良く出ているゲームだと思います。 変なゲーム
どのクエストでもそれなりに経験値とお金が手に入るようになり、バランスの見直しで敵が倒しやすくなり、
昔のようにヘビーユーザーしか楽しめないようなゲームでは無くなったと思います。

また、問題になっていたマイルーム関連が改善され、快適に遊べるようになっています。


しかし、悪いゲームでは無くなったものの、今だにバランスは悪く、一部の職業と武器が殆どの敵を一瞬で倒してしまったりなども起こっています。
今後その辺りがどう改善されるかに期待です。


あと、モンスターハンターのような濃厚なアクションゲームを期待してる方には全くもってオススメできません。 悪くはなくなった
ハードウェアが推奨スペックを満たしていても、動作が非常に重く、ハードウェアの構成によっては推奨スペック以上でも処理落ちや10秒程度フリーズすることがあります。イライラしてゲームになりません。
2006年9月のPSU発売当初と同じようなマイルームが重い、サーバに繋がらないという現象もあり、何も教訓が生かされていない点非常に残念です。
ただ、目新しいシステムが導入された点だけは評価できます。
いままでの開発経験はなにだったのか?

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク