ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ゲーム

  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 

シムピープル 完全版 3

[ CD-ROM ]
シムピープル 完全版 3


【エレクトロニック・アーツ】
Windows
発売日: 2004-11-18

参考価格: 6,279 円(税込み)
販売価格: 5,330 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
シムピープル 完全版 3 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
よく見たつもりがWINDOWSの文字だけ見て全窓対応可と勘違い。
バグで遊べません。
というか、対応していないのだから当たり前なんだけど。
購入される方は注意を。
XPまでは対応しています。 対象OSに注意!!!!!
「完全版って何が完全なの?」って思う人がいるかもしれません、
シムピープルが基本のソフトで、コレだけでも十分遊べるのですがこれは拡張ソフトが全部セットになっています。
たとえば「パーティーフィーバー」と言う拡張ソフトは、
パーティーを楽しむためのアイテムが追加され
「マジカルドリーム」というソフトはシム(キャラクター)が魔法を使えるようになります。

シムピープル 完全版 3には、拡張ソフトが7つも入っているのでとてもお得ですよ
もしもシムピープルの拡張ソフトをセット(完全版3)ではなく、全て別々に買うと1万円以上してしまうので得だと思い星5個にしました。 オススメ!
スーパーファミコンのシムシティに感激して、シムシティ含むこのシリーズに入りましたが、
やはりスーパーファミコンの様な難易度設定が欲しいです。最初から持ってる総資産額の差とか。
シムの動きを楽しむというより、死なせないよう必死でした。 難易度が高すぎる
プレステ2版「シムピープルお茶の間劇場」から入った私ですが、あまりに斬新な内容に目からウロコ状態でした。
更に自由度の高いPC版を探し出しとうとう購入。
PCのスペック的には「THE・SIMS2」よりは要求されませんので、高スペックPCをお持ちでない方や、PS2・GCからPC版に移行する方には『完全版3』がオススメです。
内容や世界観はTVゲームとほぼ一緒なので、(更に面白いのは言うまでもありませんが)戸惑うことなく入れると思います。
今でも『シムピサイト』はたくさんありますし、これ一つで全てが揃うお得な一品ですね。 買うしかないです!
起動して早々バグです。画面の一部が欠けたりあるはずのオブジェクトが表示されなかったり・・・とにかくぐちゃぐちゃになってしまいます。面白い面白くないのレベルではない。
買う人はこのようなバグも覚悟しておいたほうがいいでしょう。
バグさえなければ他の人が言うように面白かったのだろうと思い、星二つです。 面白いはずだったんだが・・・

シムシティ ソサエティーズ

[ DVD-ROM ]
シムシティ ソサエティーズ


【エレクトロニック・アーツ】
Windows
発売日: 2007-12-20

参考価格: 7,329 円(税込み)
販売価格: 5,880 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
シムシティ ソサエティーズ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
 海外で知人からプレイさせてもらいました。
開発は、今までとは違うグループなので、少々不安でしたが、まずはプレイ

 前作でかなりのスペックを要求されたシムシティ4から、改善されたかな?
と思いましたが・・・・

 これは重い!まず、オンボードの方は非常につらいでしょう。
メモリ2G、デュアルコアでオンボードですが・・・設定をすべて、Lowにして、影
の機能を無くせば、かなり滑らかになります・・・個人的に不満は残りますが・・

 一番の魅力である影が、最も重くなる原因でもあるので、ちょっと残念。

さて、内容ですが・・・かなり初心者向けの内容となってます。
前作では、借金の連続でしたが、近作はポイントなどがあり、都市を発展させると各ポイントが減少したりするので
 ポイントを上げる建物などを設置します。

つまり、発展の仕方は簡単です。少し放置してすぐに設置を繰り返すだけ。リアルではあるのですが・・まぁ住民の動きも一人一人細かいですね
 便利機能がかなり増えたので、この辺は良いですが、地形の変化が無かったのがマイナス
 湖を増やしたり、海面を増やすなどの要素が今の所見られないので、あくまでプレイヤーは神ではなく、市長の気分です。
マップの大きさは、中サイズ。個人的にはもう少し大きくても良いが、これ以上はかなり重くなります

 なんだか、ただ作るゲームのような雰囲気があることと、ちょっと建物の数も微妙な感じです。
 内容は前作の3分の1といった感じ

長くするなら、シムシティ4。 初心者にはソサイティーズですね。 ボリューム不足?

SIMPLE DSシリーズ Vol.23 THE パズルクエスト~アガリアの騎士~

[ Video Game ]
SIMPLE DSシリーズ Vol.23 THE パズルクエスト~アガリアの騎士~


【D3PUBLISHER】
Nintendo DS
発売日: 2007-11-29

参考価格: 2,800 円(税込み)
販売価格: 2,660 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
SIMPLE DSシリーズ Vol.23 THE パズルクエスト~アガリアの騎士~ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
体験版プレイして即行で予約しました。
パズルが苦手なのですが、“パズル”ということを気にすることなく遊ぶことができました。
RPG要素もあって面白いので、期待をこめて星四つ。
発売が延び延びになっているのが気になりますが… パズルが苦手でも
体験版でプレイしてみました。
ルールは単純でコマを3つ並べるだけですが、
その並べたもので魔法が使えたりダメージを与えるため
相手より先に取るものという順序や
取る事で相手に取られてはいけないものが
画面に出てしまうのを防いだりと1手2手を読まないと
勝ち進むのが難しくなります。
慣れるとコンボを決めたり爽快感も有ったりと
奥深いゲームになっています。

値段が手ごろな所もお薦めです。 シンプルなパズルバトル
時間を忘れてハマってしまいました。
ストーリーもあって面白そう!
この値段は安い! 体験版やりました。
体験版をちょっとやってみました。

ストーリー性があって、パズルゲームなんですか。
ふむふむ。
このくらいの価格で、たくさんのパターンのゲームが出来るというのは、楽しそうです。
ちょっと気になります。 期待をこめて星4個!

はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜

[ Video Game ]
はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜


【ナムコ】
Nintendo DS
発売日: 2007-12-06

参考価格: 2,990 円(税込み)
販売価格: 2,840 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
はねるのトびらDS 短縮鉄道の夜 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

テニスの王子様Driving Smash! side King

[ Video Game ]
テニスの王子様Driving Smash! side King


【コナミデジタルエンタテインメント】
Nintendo DS
発売日: 2008-01-24

参考価格: 5,229 円(税込み)
販売価格: 4,706 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
テニスの王子様Driving Smash! side King ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

降魔霊符伝 イヅナ弐 特典 デジタル原画集付き

[ Video Game ]
降魔霊符伝 イヅナ弐 特典 デジタル原画集付き


【サクセス】
Nintendo DS
発売日: 2007-11-29

参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 4,536 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
降魔霊符伝 イヅナ弐 特典 デジタル原画集付き ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

NEW 英単語ターゲット1900DS

[ Video Game ]
NEW 英単語ターゲット1900DS


【アイイーインスティテュート】
Nintendo DS
発売日: 2007-08-09

参考価格: 3,990 円(税込み)
販売価格: 3,199 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
NEW 英単語ターゲット1900DS ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
ターゲット1900を完璧にマスターした後にこのDSターゲットを買いました。
勉強の息抜きの遊びに使おうと思ってましたが、
これはとてもリスニングの勉強になります!
 
音声だけで単語を書き取ったり、和訳だけで単語を書き取ったりと、
弱点にあわせてトレーニングできるのも◎ですが、
「例文書取り」という機能がとても役に立ちます。
音読される英文を聞いて和訳を見ずに英文を書き取り、
気軽にリスニング対策ができます。

発音、アクセントが微妙な人にもおすすめです
私は購入してとても満足でした。
 
受験生なら買い!
これって、英単語だけの学習って割り切って考えれば、すごく良いソフトだと思います。問題の出し方が色々出来るので自分にあった、勉強法、再生方法も色々出来てとても使い勝手良いと本当に思います(DSを閉じても再生出来るのは本当に便利)。私は通勤の行きの時間のうち20分で、毎日50問を、まず1回解いて、フリートレーニングでその50問をファイルに登録して、3択を見なくても完全に覚えてないものはXボタンを押していき、50問解いたら「間違えた問題を解く」を繰り返して50問全部を、選択肢を見なくても覚えるまで、徐々に絞り込んでいく。行きの残り時間はその50問の単語と例文をループ再生して聞き流し、帰りは単語を見ながら、ループ再生し、忘れた単語にYボタンでチェックを入れ、ファイル設定の「再生数」を「チェックしたもののみ」にして、覚えたものは、その画面でYボタンを押してチェックを外し、これを繰り返していけば、苦手な単語を徐々に絞り込んでいくことが出来ます。帰りの残り時間はまたループ再生。これで、毎日50単語を相当覚えていけますよ。英語漬け、TOEIC TEST トレーニングもやりましたが、このソフトが一番役に立ってます。 とっても使い勝手良く評価高いと感じます。
使いやすいですし、単語の勉強をしようと思えるようになります。が、
これだけに頼るのは危険です。セットとして覚える前置詞がわからない、また、
動詞の後によく続く名詞がわからないなどの気になる点もあります。
理系の方で、数学・物理・化学・生物を優先してしまい、そういえば何日も単語の勉強を
していないなぁという人にはお勧めです。 まあまあ
レビューで評判が良かったので購入に踏み切りました。
元々私は英語が得意な方なので分からない問題などは少なく、
大学受験用ということもあって難しいとは感じませんでしたが、
同じ単語を選択問題→書き取り問題と言う流れで学習できる点には
最大評価をしたいと思います。
その過程を踏むことで<なんとなく覚えている>=<試験では実は危険!>
な単語を<完全に覚える>ことが出来る!
制作者の英語学習に対するポリシーを強く感じます。認識も非常に良好。
ひとしきりプレイしたら受験を控えている甥っ子にあげるつもりです(笑い) 確かに実用的

なぜかというと、自分で問題をカスタマイズできるからだ。その時点で、本のターゲットより使える。


大学受験時に、ターゲットにめちゃめちゃ書き込みして、色分けして、自分に必要なものだけを勉強しようとしたことがある。

このゲームはそれの再現以上である。

色々書き込んで自分にフィットした単語帳をもとに、発音を聞き、ゲームに挑戦し、たのしく勉強ができる。

遊びやストレス発散になる部分もあるが、これはすごい実用的なソフトが出たなと思う。

正直、ありがたい。 やけに実用性がある。

GT Force Pro

[ Video Game ]
GT Force Pro


【ロジクール】
PLAYSTATION 3
発売日: 2007-05-10

参考価格: 14,800 円(税込み)
販売価格: 24,800 円(税込)
GT Force Pro ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
自分は今までF1チャンピオンシップエディションとGT4を普通のコントローラでプレイしていました。しかしステアリングでプレイしたくなったので購入しました。率直な感想は、難しいけど買って良かったと思える商品です。正直、たしかに最初は難しかったですがなれるととても面白く、本格派を目指す方には最適です。ステアリングの効き具合、ペダルの重さなどがとても上手く出来ています。シフトレバーが右に有るのを嫌う人も多い様ですが、フォーミュラーニッポンなど、シフトレバーが右に有るレーシングカーも有るので、そんなに違和感は無いと思いますし、ステアリングの裏にはギアを変えるパドルも着いてるのでGTフォースよりGTフォースプロの方がお勧めです。 本格派

ゲームセンターCX 有野の挑戦状(特典無し)

[ Video Game ]
ゲームセンターCX 有野の挑戦状(特典無し)


【バンダイ】
Nintendo DS
発売日: 2007-11-15

参考価格: 5,040 円(税込み)
販売価格: 5,040 円(税込)
( 通常4〜5日以内に発送 )
ゲームセンターCX 有野の挑戦状(特典無し) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

カプコン クラシックス コレクション

[ Video Game ]
カプコン クラシックス コレクション


【カプコン】
PlayStation2
発売日: 2007-10-11

参考価格: 2,090 円(税込み)
販売価格: 2,080 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
カプコン クラシックス コレクション ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
PS版カプコンレトロゲームコレクション魔界村シリーズと、PS2版カプコンクラシックスコレクション魔界村シリーズの比較です。カプコンクラシックスコレクションの方が、画像が荒いです。つまり、カプコンレトロゲームコレクションの方が画像が綺麗ですね。カプコンクラシックスコレクションの魔界村3タイトルは、全クリアしてセーブすると、その後は武器変更が自由になります。つまり、一周目から、サイコキャノンも使えるようになります。これは、大魔界村での遊びの要素を増やしますね。以上が、最も重要な違いでした。まあ、両方とも(さらにPSP版も)持ってる人が多いんだろうけど。 魔界村3タイトルについて
オリジナル版は不具合があるソフトがありました(ファイナルファイトの雑音など)
無料交換できるので自分は交換しましたがこのベスト版にはそのような不具合はありません。
「ベスト版」の方は確実に不具合はないので今から買うのであればベスト版をオススメします ベスト版の方が安心できます
まさか2000円程でこれだけのゲームが遊べるとは!
自分は通常版を購入しており、これの倍以上の価格でしたが大満足でした!
PSの各分野に分けたソフトでも買っていた自分ですが、大量の懐かしいソフトを1本で楽しめるとあって購入。
魔界村シリーズを友人とやりこみました。
しかし、やはり一番盛り上がり楽しいのはファイナルファイトですね!
SFCの様にモーションが少なくなっている事も、キャラやステージのカットも無し!
連射機能が付属しており、コンティニュー制限も無いのでストレス解消にも持って来いです。
また、シューティングゲームのガンスモークにもかなり嵌りました。
ボタンで角度が撃ち分けられるのですが、かなり難易度が高い!
今やると、懐かしいけど難しい、、、でもついついやってしまう。
そんなソフトが盛り沢山でこの値段は本当にお得です! 凄まじいコストパフォーマンス!
いやー 懐かしいですよ!昔、近所のぼろいゲームセンターで、友達の家でよく遊んでたのを思い出します^^そして今回プレイしてみて思ったのが、、、「これは当時、幾らお金があってもクリアできんかったぞ!」と。
とにかくほとんどの作品が難しい、理不尽;;
まあ、当時の懐かしい画面・音楽を聴いただけでも自然と、笑みがこぼれてきます^^
クリアするまでの根気はもうないですが、たまにプレイするには申し分ないと思います。
後、お値段も手頃ですから♪
「1942」
「1943」
「1943改」
「魔界村」
「大魔界村」
「超魔界村」
「スト2」
「スト2ダッシュ」
「スト2ダッシュターボ」
「戦場の狼」
「戦場の狼2」
「ガンスモーク」
「バルガス」
「エグゼドエグゼス」
「ソンソン」
「ひげ丸」
「フォゴットンワールド」(国内では「ロストワールド」)
「セクションZ」
「トップシークレット」
「闘いの挽歌」
「アレスの翼」
「ファイナルファイト」


おもしろい^^
廉価版になったことでコストパフォーマンスは驚異的!移植度に関しては完ぺきではないものもありますが、ファンなら「ファイナルファイト」一本で元が取れるかと。懐かしみながら楽しみましょう! 安っ!!

  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク