ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ゲーム

  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 

Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】

[ Video Game ]
Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】


【マイクロソフト】
Xbox 360
発売日: 2005-12-10

参考価格: 5,250 円(税込み)
販売価格: 4,748 円(税込)
( 通常3〜5日以内に発送 )
Xbox Live 3500 マイクロソフト ポイント カード【プリペイドカード】 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  2.5
ロッピー端末で買うと、領収書をくれるんですが、そこにコードが載ってるので、カードのスクラッチよりも便利だと思います。
難点は紙切れで少し大きめなので、保存方法に困ることです。

マイクロソフトポイントは購入ポイントの4割も余分にお金がかかるので、よく考えて買ったほうがいいと思います。
オンラインコンテンツならwebmoneyなどを利用すればいいのに、わざわざ割高にした独自のポイントを作ってまで小遣い稼ぎしようとするマイクロソフトには呆れますね。 ロッピーなどで買ったほうがいい
スクラッチしたらナンバーまで削れたという方はサポートに連絡した方が良いでしょう。
友人が同様の件で(手続きが面倒だったみたいですが)同額ポイントを使用ゲーマーIDに付加してもらったそうなので。

それにしても高ポイント買いの場合は100pで良いからオマケ付けて欲しいですね。 ナンバー削り
割引されていればXBOX360のダッシュボードからチャージするよりお得ですね。送料もかかりませんし。他の方のレビューで「スクラッチに失敗した」とありますが、現在流通しているカードはスクラッチ不要ですので5000円がパーになる心配はありませんよ。唯一不満といえばパッケージ。開けづらいゎ! 心配ない
5000円で3500ポイントです・・・高すぎだと思います5000ポイントにしてください。 5000ポイントにしてください
スクラッチの意味あんのかねコレ
パッケージ開けづらいからハサミで開けたワケよ
んでスクラッチもハサミの刃じゃない方でガシガシ削ったワケ
そしたらシリアルナンバー削れて読めなくなった

補償があるわけでもないのにスクラッチという番号不明になる可能性が高い手法は
大変な過失ではないか
要は削る力加減ひとつで¥5000が無駄になるわけ
気をつけるべし やってしまった

ニンテンドーDS Lite アイスブルー

[ Video Game ]
ニンテンドーDS Lite アイスブルー


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2006-03-11

参考価格: 16,800 円(税込み)
販売価格: 16,800 円(税込)
( 通常4〜5日以内に発送 )
ニンテンドーDS Lite アイスブルー ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
ここまで普及<ブーム>すると、やはり 流行物便乗日本人の1人としては、所有せずにはいられない1品。任天堂のソフトと1部のソフトを除いては、とてもじゃないが、値段相応とは思えない駄作ソフトが、溢れかえってる様は、まさに ファミコン全盛期を彷彿させる有様だが、ソフトは中古で売れるので、みなさん被害は最小限に食い止めている事だろうと思う。ハードの性能については今さら触れる事もなし。非常に割高感あふれる低スペック。これに未来を感じる人は、PSPには 遥か未来を感じるだろうと思う。近い将来おそらくスッカリ忘れ去られるハードになる事は、主要購入層からも 見て取れるが、そんな事は問題ではない。今、この時この瞬間にDSを所有する喜びを是非、味わってもらいたい。そして、ちょっと面白そうだなーこのソフトって、なにげに買ってみたソフトのくだらなさに悶絶してくださいw 買っとけ!
FF3のために購入しました。
基本的に低スペックでハードの限界が見えてるので、グラフィックが悪く普段からゲームをやるような人を満足させるレベルの作品が圧倒的に少ないです。
普段ゲームをしないライトユーザー向けのソフトは多いのですがその分、浅い内容なのでやっぱり子供だましに思えてしまいますね。
グラフィックや深い内容のゲームを携帯機でプレイしたい人はPSPの購入を視野に入れて置くと良いと思います。実際私はPSPを購入しておけばよかったと後悔してますので。 ライトユーザー以外の人はよく検討した方が良いかもしれない
私は、クリスタルホワイトを買いました。
旧DSを持っていないので、最初は比較しづらかったんですが、旧DSを友達に見せてもらったところ、Liteの方が画面も断然明るく、そして重さも軽く、なおかつコンパクトで形も可愛いです。
あえて星4つにした理由は、クリスタルホワイトだから指紋は目立たないんですが、日に日に汚れが付いてしまうのが少し難点です。 明るい!!
持ってるソフトがフィットネス関係ばかりなので
使用時間は1日30分とか小一時間程度です。
またそれが丁度いい感じ。運動嫌いが治りました。

ペン操作も楽しいし、声に反応、息吹きかけると反応する
ソフト(逆転裁判とか)にはびっくりしながらとても
エキサイトしてしまいました。
無限の可能性を感じるハードです。 ゲームは1日30分の世界
初代が出て発売日に色違い3台買いました。その頃はDSはあまり人気ではなくて・・そして箱もあけず引き出しの奥へ。3カ月くらいするとDSが人気出てきてさらには品薄になったらしく、定価をうわまわるかなりの高い価値で買い取って頂きました。 3台買った

NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 特典 サスケ衣装風ケース付き

[ Video Game ]
NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 特典 サスケ衣装風ケース付き


【タカラトミー】
Nintendo Wii
発売日: 2007-11-29

参考価格: 6,800 円(税込み)
販売価格: 5,440 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦!EX2 特典 サスケ衣装風ケース付き ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
NARUTOを題材にした対戦アクションゲームのシリーズ最新作。

公式サイトなどでは登場キャラが前作の2倍以上と大々的に書かれて
いますが前作が14人しかいなかったので2倍になったとしても30人程度です。
やり込み要素も前作はほとんどなかったのでどこまで改善されているか気に
なります。

純粋にたくさんのキャラクターを使いたいのであれば12月にPS2で発売される
「ナルティメットアクセル2」をオススメします。こちらは登場キャラは
62人とEX2の2倍近くのキャラクターが登場します。 キャラは増えたが・・・
遂にサスケが参戦するのでとても楽しみです。前作ではキャラが少なかったので何となくやりきれない気持ちだったので今から楽しみです。 遂にサスケ参戦

ワンタメ ミュージックチャンネル Dokodemo Style(ワンタメカードリーダー同梱)

[ Video Game ]
ワンタメ ミュージックチャンネル Dokodemo Style(ワンタメカードリーダー同梱)


【カプコン】
Nintendo DS
発売日: 2007-11-22

参考価格: 6,090 円(税込み)
販売価格: 5,176 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ワンタメ ミュージックチャンネル Dokodemo Style(ワンタメカードリーダー同梱) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
予約して購入しました。かわいくて我が家では大人気!ですが・・・
・使用できないカード多すぎ。
・スキャンがちと微妙。
せっかくなんだからもうちょっとたくさんのカードを対応させて欲しかったです。
最近ワンタメにはまったけど使えないカードばかりだ?
せっかくの特典もDSで使えないんじゃ意味なし。
アーケードで使ったらかわいかった・・・ 楽しい☆けど・・・
発売日に早速買いました。 アーケード版ももちろんオリジナルモードで自分だけのパピーと1年間のアイドル生活を楽しめるモードなどもありそれなりに楽しんで娘達はしています。 がっスキャンがしにくいみたいでなかなか読み取れないみたいでそこだけは悪戦苦闘してます(; 楽しいけど……
カードが使えるゲームがやっと発売。えっ?おしゃれカードが5枚付いてくるの?「ピンクリボンコサージュ」「スノーホワイトプリンセス」「ローズ&ベルトチョーカー」「らくちんサロペットデニム」そして新登場のワンダブルカードで「パイナップル・エンジェル」&「リトル・ヘッドライナー」って、リトル以外全部持ってるよー!しかもリトルがDSで使えないって。持っていないからこそゲームで使ってみたいのにー。 せめて秋のカードまでは完全対応して欲しかった?。このゲームが出ると同時に、アーケイドもリニューアル。うらないチャンネルの時も感じたけど、なんとな?く、ビミョ?に姑息な感じがするのは私だけ?カプコンファンの方ごめんなさい。ワンタメは大好きだし、(平日の休みにやりまくっています)家でもできたら言う事ないけど、これを買うのは少しためらうなぁ。 カードが使えるゲーム
ようやくでますね。
ゲームセンタでもう並ぶ必要がなくなります。
今まで集めたカードを使って家で存分に遊ぶことができます。
問題は、2007夏さん×2までのハピーカードには対応しているようですが、それ以降は個別にチェックしないといけないです。せめて今の「2007秋るん×2」ぐらいまでは対応してほしいところです。
クリスマス商戦にあわせて販売なんだろうけど、せっかくゲーム買ってもカードが手に入らないようじゃ辛いです。 アーケードがそのままおうちに

アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~ 特典 スペシャルドラマCD付き

[ Video Game ]
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~ 特典 スペシャルドラマCD付き


【プロトタイプ】
PlayStation2
発売日: 2007-10-11

参考価格: 6,720 円(税込み)
販売価格: 5,373 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
アラビアンズ・ロスト~The engagement on desert~ 特典 スペシャルドラマCD付き ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
絵が嫌いで買う気になれなかったのですが、キャラ全員が悪党という設定と声優さんに惹かれて購入しました。でも私には合わなかったです…。まずプロローグが眠くなるほど長すぎ。あと、いくらお国柄といっても主人公が可愛気なくて好きになれませんでした。なんでも人の所為にして自分のことばっかりで被害者意識で…。特に幼なじみのタイロンが可哀相だと思いました。なので、ゲーム自体は面白いのでしょうが、あまり楽しめませんでした。はぁ?あ…。残念。 うーん…
ストーリーの深さ、渋さはやっぱり大人向けだな、と思います。
たしかに前評判通りモノローグはくどいのですが、そのくどさがまた恋愛で頭がぐるぐるしてる感じをリアルに出していて、却って面白いと思いました。
(ただし文字を読むのがあまり好きでない人には、苦痛でしかないかも…)

ゲームもいいのですが、とにかく特典のCDドラマがひたすらおもしろいです。
これの為だけでも、買う価値はあったと思います。 大人向け
私はPC版の体験版をプレイして、面白かったのでPS2の方を購入しました。 自分としては、かなり久しぶりにヒットしました!豪華な声優さん達によるフルボイスは本当によかったし、CGの多さは乙女ゲームの中でも相当の数です。キャラが全員悪役というのもツボでしたし、主人公がキャラに突っ込むところも良い!キャラは、正真正銘の悪役達ですから結構クセがありますが、プレイ後にはみんな可愛らしいヤツだと思いましたよ。笑色々と意見を聞いていたので、微妙かな・・・とも思っていましたが、私は買ってよかったなと思いました。戦闘シーンなんかは面倒でしたがスキップしてしまえばそんなに気になりません。ただ、少し残念だったのはやっぱりCGが荒れたりするところでしょうか。立ち絵なんかは『ん・・・。』と思ってしまうところもありました。数が多いぶん、そうなってしまうのでしょうか。でも、その辺を差し引いても、甘すぎな恋愛ゲームに飽きてきていた私にはかなり満足でした。 賛否両論ですが。
個性的なキャラと、全員悪者っていう設定が目新しくてプレイしてみました。
まぁまぁそこそこ楽しめるんですが、
目標金額があっと今に貯められてあっけなく
イベントは他のキャラの使いまわしが多く
(キャラが違うだけで、内容ほとんど一緒)
行ける場所も少なく
何より、長くてくどい文章を読まされるのが苦痛でした。
イベントの会話も長くて途中で飽きます。
面白い箇所も多々ありますが、ワタシは大半スキップ状態でした。

乙女ゲー入門編?にちょうどいいかもです。
内容の過激さは、特に問題ないと思います。
人の感じ方でしょうがそんなにきわどい表現はなかったです。

いい設定なのに、ゲームとしては底が浅くて
もったいないなぁぁぁと思いました。 おもしろいんだけど
時間帯が変わったからといって自動で発生するイベントばかりじゃないので1度移動しなきゃいけなかったりするのであまり親切ではないかも知れません。

また、ときメモのようにヒロインとキャラクターのやりとりだけで会話が進むわけではなく、プレイヤーの知らないキャラクター達の過去などがイベント中に高い割合で解説として入ります。それが結構長い為、ちょっと飽きてきてしまうかもしれません。もちろん、こういう話をちゃんと読んで理解してこそ面白いのでしょうけれど、もう少し違う形で理解させて欲しかったなぁと思います。

けれどキャラクターは個性的だし目標金額まで貯めるのも簡単なのでお手軽に楽しめると思います。 あまり親切ではないけれど

バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~

[ Video Game ]
バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~


【スパイク】
PlayStation2
発売日: 2007-10-25

参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 5,280 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
星4つはチュートリアルが原因……説明がよくわからん。操作方法も最低限×ボタン押すのと、スパイカー指定の対応ボタンを押せばいいぐらいしかわからない。チュートリアルプレイがあれば、わかりやすかったかも知れない。特にクイックオペレーションが最初全然わからんかった。ビジュアル云々はまあ……急造で最低限ギリギリの出来かなあとか思ってしまうが。ゲーム性については慣れてくるとブロードや時間差など非常に楽しい、バックアタックで選手が飛ばされながらもレシーブしたり。ただA、B、Cクイックの違いがいまいちよくわからなかったりする。とりあえず、現実の柳本ジャパンが北京行き出来なかった悔しさを、ゲームで自分で操作して慰めるにはいい。ブラジルやキューバにだって勝てるぞ!ゲームならあ、自分で選手作るのはいらない。それよりそれぞれのチームにもっと個性を出してほしかった。 なかなかおもしろい
なんでこんな世界的にもマイナーなものが日本では盛り上がってるのかがわからない。まぁ盛り上がってるのは日本戦だけだど。みんなジャニーズ狙いなんだろうね。このバレーゲームもつまらない。 つまらない
競技人口からして、野球やサッカーゲームほどの開発予算を組めず(推測)、バレーボールというゲーム化の難しいジャンルに挑戦、実現した事をまず称えたい。バレーボールにおいて、王道な操作方法が確立していない中、この作品においては非常に頑張ったと思います。単純プレーならば、初心者でもすぐに対応。上級者は更に複雑な操作を覚えれば、戦略的なバレーが展開できます。今までのゲームの歴史の中で最も、バレーボールらしさを再現&実感出来た作品でした。まぁ、グラフィックやエディット面の作り込み等の、あと一歩…については、やはり、冒頭で述べた通り、需要や競技人口などで、メーカーさんだけで敵わない事情はあると思いますね。 待望のバレーボールゲーム
時間差が綺麗に決まったときなんか、結構気持ちいい。バレーボールらしさという意味では、かなり頑張ってるほうだと思う。グラフィックとかは、もうちょっと、頑張って欲しいけど、次回作に期待して、あまめの5点です。 つっこみどころもあるが…
ゲーム性は悪くないですが、バレーボールを知らない人には厳しい内容かもしれません。チュートリアルで操作方法などあるんですが、Aクイックやブロード攻撃など、どんな攻撃なのかがないです。あと選手育成では、ランダムで選手が決められます。一番気になったのは実況が試合のおわったあとの画面きりかえでおかしくなることです。もう少しなんとかしてほしい作品でした。 もう少しがんばってくれ

サイレントヒル ゼロ

[ Video Game ]
サイレントヒル ゼロ


【コナミデジタルエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2007-12-06

参考価格: 5,229 円(税込み)
販売価格: 4,706 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
サイレントヒル ゼロ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
サイレントヒルファンにとって待望の、携帯ゲーム機での新作です!!
この表紙、イカしてます..。
また名曲があるといいです。
プレイ画面は2、3の雰囲気でてましたし、期待大です!
映画はすばらしかったし、来年には次世代機で5もでるし、
SHシリーズももりあがってきましたね。 ついにPSPで!!
サイレントヒルの新作です。バイオシリーズがアクションゲーム化してしまった今、純粋なホラーゲームはサイレントヒルが継いでくれると信じています。機種をPSPに選んだのは正解だと思います。PS2は下火だし、任天堂機種には合いそうにないので。PSPのグラフィックには文句はありません。こんな感じで他社もどんどんPSPで新作を出して盛り上げて欲しいです。他機種でPS2からの続編を作るよりも性能の似ているPSPの方が僕は馴染みやすいです。売れるかどうかは別問題ですが。 期待
このシリーズは未体験なのですが友人の家で4や3を見ていると「怖い」の一言。その場から逃げだしたくなるようなレベルです。だが謎や話などが面白いく、この世界にとても引き込まれます。話も一番初めと言う話を聞いているのでシリーズ未体験の人も買って損はないかと^^もちろん私も買うつもりです。 怖い・・・だが興味深い。
最初から、詰まってしまった!
病院内でもう先にいけない!
パスワードは4桁だろうと思うのだが・・・
パスワードのヒントが見つからない・・・
最初から悩ませます、このゲームは・・
わかる方ヒントもらえますか! 最初の病院から・・
前に発売の発表があったときいつ発売するんだろうかとわくわくしていましたがついに発売です!!
PSシリーズでプレイしましたが、怖くてなかなか進みませんでした。
サイレントヒル特有の赤さびや血、金網など恐怖をかき立てるような物があり
とても怖いです。ですが、この怖さがやみつきです。
PSサイレントヒルよりも前の話だそうですから、初めての方でも大丈夫です!
是非、恐怖に浸ってみませんか? あの怖さがまた

PLAYSTATION 3(60GB) 特典 Blu-ray Disc「スパイダーマン3TM」付き

[ Video Game ]
PLAYSTATION 3(60GB) 特典 Blu-ray Disc「スパイダーマン3TM」付き


【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
PLAYSTATION 3
発売日: 2007-10-19

参考価格: 54,980 円(税込み)
販売価格: 52,231 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
PLAYSTATION 3(60GB) 特典 Blu-ray Disc「スパイダーマン3TM」付き ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
PS3でBlu-ray Discのスパイダーマン3を見た僕の感想は、

「本当に度肝を抜かれた!」

というもの……。「うわ、めちゃくちゃふつうすぎる感想!」
と言われてしまいそうだが、本当にそうなんだから仕方がない。
 なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって
久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。 “I forgive Kutaragi ” 久夛良木を許すよ
箱○持ってますが、値下げを機に買っちゃいました。わかっていたとは言えまだまだやりたいソフトがあまりないと言うのが私の正直な気持ちです。しかしこの冬から徐々にPS3でも大作になるであろうと思われる作品が出てきます。まず私が一番楽しみにしている【メタルギア4】PS3だけの販売になれば間違いなくPS3を代表する作品になると思います。次にキャラクターが独特?(私は好きですが)なため好みが分かれるとは思いますが【ディスガイア3】、今までに発売されたソフトとと比べ、ディスガイアはPS2やPSPでも馴染みがありますのでこのシリーズが好きな方だったら『あっ!欲しいな?』と思うソフトではないでしょうか。次に【タイムクライシス4】これこそはPS3でしか発売されません(かな?(><;))ゲームセンターでも同じみタイムクライシスがついにPS3にも登場と言った所でしょうか、ゲームセンターにはないオリジナルの機能もありテレビへの出力方法や音声機器によってはゲームセンター以上の迫力が出でます。この他にもXbox360でも出ますが【デビルメイクライ4】も期待しています。このように続々とPS3始まって以来今までにないくらいの期待の新作が出てきます。また今度販売される新型PS3も今までよりは手の出しやすい価格で販売されます。PS3は今からが本番ではないでしょうか。ちなみに旧型PS3の購 PS3はこれからだ!と思う
なんだかんだでもっとも無難なモデルです。
PS1・2・3のゲームがすべてこれ1台でプレイ可能であり
DVD BD さらにCD SACD(高音質CD)再生機能
DVDアップコンバート機能搭載 HDMI端子搭載
インターネット・オンライン対戦無料 無線LAN搭載
そしてアップグレードによる進化
これでこの価格設定は控えめに見ても相当お得ではないでしょうか。
おすすめします。




余裕があるならこちら
そろそろ買い時、だとおもいますがいかがですか?
ブルーレイもいいけど、FFのスペシャルパックもでないかな。
このくらいなら60Gがお得感高い。機能も多いしね。
よい値付けになって、こなれてきたように思います。 お値段も、ちょっとお得に。$499が5万2千円台に。

ニュー・スーパーマリオブラザーズ

[ Video Game ]
ニュー・スーパーマリオブラザーズ


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2006-05-25

参考価格: 4,800 円(税込み)
販売価格: 3,980 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ニュー・スーパーマリオブラザーズ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
はっきり言って簡単すぎてアクビがでるよ。初代からやらせてもらってる者からすればぬるいぬるい。スーパーマリオはこんなもんじゃない。制作の諸君、次はしっかり頼むよ。 ぬるいぬるい
私のように。横スクロールだと酔わないだよね。難易度だが、けっこう難しかった・・・。マリオワールド系のアクションが要求される中級者以上だと思うんだが。マリオ64 、マリオサンシャインと発売当時プレイし、クリアしましたが、今の世代にはマリオサンシャインの方おもしろいかな。 マリオ世代向きかな
 横スクロール型のオーソドックスなタイプのアクションゲームです。とはいえ、難易度は低めだと思います。今までマリオのアクションゲームをやったことが無い人とか、アクションゲームそのものが苦手な人とか、あるいはゲーム始めたての子供とかにおススメのゲームですね。私?アクション苦手で敵に真正面から突っ込んでヤられるほどの腕前ですが?

 操作が簡単なのも嬉しいですね。
 基本、ジャンプとダッシュさえあればクリアできます。それでいて、コース内のアイテムやスターコインを集めようと思えばそれなりのテクニックが要りますから、アクションゲームは得意な方だという方も楽しめますね、きっと。
 そう、マリオのアクションが豊富です。しゃがみすべりとか、壁キックとか、二段ジャンプとか。壁キックを応用すると、穴に落ちてもヤられずに復活なんて荒業もできます。

 ワールドに分岐があって、一周では全ワールドを遊べないのは、二週目以降のやりこみの楽しさを残してくれたからでしょうか。私も見ていないワールドがあります。

 目立ちませんが、曲もいいです。お気に入りは砦・城の曲です。今までにないカッコよさなんですって。懐古主義の方には、お化け屋敷の曲とワールドボス戦の曲をどうぞ。前者は「スーパーマリオワールド」から、後者は「ヨッシーアイランド」からのアレンジです。

 さあって、また暇見つけてプレイしようかなっと。 マリオの冒険
ファミコンのマリオ3以来のチャレンジです.
3ですら全面クリアはしたことないへタレです.
残念ながら私には難易度は丁度いいんですよねw

セーブが出来るのはいいんですが,ミニボスを倒した後しかセーブできないのは…
携帯ゲームなんですから,気軽にセーブさせて欲しいと感じました.

おかげで通勤時間は本編よりミニゲームに費やされてます( ̄▽ ̄) アハ セーブが中途半端
任天堂のゲームは子供向けばかりなのですが、これは簡単すぎます。もう少しボスキャラを強くしてほしいです。でも子供を対象にしたゲームだからこれでちょうどいいのかなぁ・・・・・ 完全子供向け

  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク