ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ミュージック

  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 

ゆずのね 1997-2007 [初回限定生産盤](DVD付)

[ CD ]
ゆずのね 1997-2007 [初回限定生産盤](DVD付)


【TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)】
発売日: 2007-10-03

参考価格: 3,500 円(税込み)
販売価格: 3,150 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ゆずのね 1997-2007 [初回限定生産盤](DVD付) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. アゲイン
2. もうすぐ30才
3. 旅立ちのナンバー
4. カナブン
5. 君は東京
6. 言えずの?アイ・ライク・ユー
7. 夕立ち
8. 命果てるまで
9. ぼくの漫画の主人公
10. ダスキング
11. 今夜君を迎えに行くよ
12. しんしん
13. ウソっぱち
14. 日だまりにて
15. 幸せの扉
・・・
カスタマー平均評価:  4.5
ゆずはやはり良い。
まず、北川悠仁は、まさに「ゆず」な曲を書いてきている。歌唱力は、岩沢氏に比べたらすこし劣るかもしれないが、少しかすれた声には独特の味がある。
そして岩沢厚治は、この人はすごい才能だと思う、作詞、作曲それに、歌唱力・・・どれをとっても、歌手として、トップクラスだと思う。
そんな二人が一つの曲を歌うことによって、絶妙のハーモニーになっている。

これからも、変わらずにがんばっていってほしい。 変わらない二人
初期の「ゆずの素」から最近の「リボン」まで、それぞれのアルバムからまんべんなく選曲されています。「HOME」「GOING」しか聴いたことがない方にぜひ聴いてもらいたいです。また違ったゆずを味わうことができるんじゃないでしょうか?個人的には「HOME」や「GOING」よりも「ゆずのね」の方が、聴いていて「ゆずだなぁ…」と思います。 これぞゆず。
今回の「ゆずのね」は、ゆずの魅力がたくさん詰まっていました。
パッケージのデザインを見ながら、今までのゆずを振り返ることもできましたし、
セルフライナーノーツもDVDも、ファンには嬉しい特典でした。

さまざまな意見を拝見していると、限定の曲が入っていることに
がっかりしたという意見が見られました。
確かにその当時、限定として買われた方はがっかりされるかもしれませんが、
後からファンになった方や、買い逃された方のことを考えると、
限定曲が入ることは悪いことではないと思います。
限定として買われたという方も、いち早くその曲を知ることができた事に
変わりはないので、それだけでも大きな特権だったと思いますよ。  ゆずの魅力
収録曲は、皆さんレビューしてるので付属についてネタバレ嫌いな方はスルー推奨DVDゆずの二人が10年を振り返り、トークしてる知らなかったことや、ぶっちゃけ話、意外な一面も見れて個人的には良かったです有名な方がナレーターをしてるのも面白かった後半は笑わせてもらいましたPVは若いですね(笑)曲にのせたスライドショーのようでしたライナーノートゆずの言葉らしいことが書いて有って、身近に感じましたこちらも裏話等々、たっぷり入ってますただ、初回限定はファン向けや興味有る方じゃないと楽しめないかと思います曲を聞くだけ、試しに買ってみると言う方は通常版でも問題無いと 初回限定の評価です(ネタバレ有?)
このアルバムを聞くと、ゆずの中にある「変わらない何か」が分かると思いますよ!
名盤だと思います。 変わらない何か

INSANITY

[ CD ]
INSANITY


【ランティス】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 1,200 円(税込み)
販売価格: 1,200 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
INSANITY
 
カスタマー平均評価:   0

w-inds.Single Collection“BEST ELEVEN”(初回限定盤)(DVD付)

[ CD ]
w-inds.Single Collection“BEST ELEVEN”(初回限定盤)(DVD付)

・w-inds.
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-01-01

参考価格: 3,360 円(税込み)
販売価格: 2,688 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
w-inds.Single Collection“BEST ELEVEN”(初回限定盤)(DVD付) ※一部大型商品を除く
w-inds.
カスタマー平均評価:  5
前回のBESTを先日購入しました。とても聴き応えがあり、DVDでも彼らの成長が垣間見れてすごく良かったです。
今作は、2004年発売の四季から先日発売になったばかりのBeautiful Lifeまでシングルが11曲収録されています。
どれも完成度が高くお気に入りの曲ばかりなので今からとてもワクワクしています!
しかもめでたく、元日発売ということで、年末特番などで耳にした方々もこれを機にとことんw-inds.にハマっちゃってもらえたら嬉しいです♪ いよいよですね!

HOME(通常盤)

[ CD ]
HOME(通常盤)


【トイズファクトリー】
発売日: 2007-03-14

参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 2,600 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
HOME(通常盤) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 叫び 祈り
2. Wake me up!
3. 彩り
4. 箒星
5. Another Story
6. PIANO MAN
7. もっと
8. やわらかい風
9. フェイク
10. ポケット カスタネット
11. SUNRISE
12. しるし
13. 通り雨
14. あんまり覚えてないや
カスタマー平均評価:  4.5
桜井と同じ37歳。僕の人生には、いつもミスチルがいました。桜井が作り出したメロディーやコトバに共感し、胸を打たれ、励まされ、そうやって生きてきた。
最近のミスチルの曲には、イマイチパンチがないと思っている方々も多いであろう。桜井が結婚し、家族を持つようになってから、その傾向は顕著になったように思う。
今の桜井は幸せに包まれている。豪邸に住み、何十億という資産を持ち、愛する奥さんと子供がいる。
そんな桜井が、今さら、「もがき」だの「苦悩」だの「絶望」と歌っても説得力がない。
人は誰しも変わっていく。そういう生き物。もちろん、アーティストだって人間だ。変わっていく。今の桜井は、あくまでも「LOVE & PEACE」である。
今のミスチルは、セカンドステージにいると思う。このステージにいるミスチルをどう思うかは、その人次第であろう。
個人的にはもちろん、90年代のミスチルの曲の方が好きである。でも、桜井の新しい世界観「LOVE & PEACE」が、今後どう展開していくかは楽しみでもある。一ファンとして応援していきたい。
新しいミスチルの姿がここにある
どこにでもある日常の倦怠感や暖かさが表現されているこのアルバム
成熟されてきたミスチルにとっての「家族」という新しいテーマはとてもメッセージ性が強く、「メロディじゃなくて歌詞で引っ張ろう」というミスチルにとっての新境地を感じられる。
でもなんだろね 街中でかかってたら耳に残るかもしれないけど、よく聞くと物足りない。

「Q」のときに感じた「その向こうへ行こう」という意気が感じ取れない。
「終わりなき旅」や「It 成熟を感じるね
やっぱりミスチルのアルバムは最高です!!!
内容も豪華で、買って損はしない
オススメアルバムです! やっぱ!
 小林氏の鍵盤による入りが多いなぁという印象です。なかなか、流している間はゆったりとできるアルバムではあります。が、ゾクッとするような名曲は無いです。新人バンドのアルバムなら素晴らしいとも思えるのでしょうが、ミスチルですので。期待もするわけで。これを聴いたあと、『次作も、当たり障りのないアルバムだろうな…』と思ったのは私だけでしょうか。たしかにフェイクは良かったです。でも、アルバムに埋め込まれたシングルとして、浮いているように感じます。桜井の創造性、バンドとしての経験、そして小林の的確なプロデュース・ワーク…これだけの環境で作られたにしては、昔のミスチルにあった『甘い毒』が無さすぎる…。ミスチルはこんなもんじゃない、そう信じたいです。 ふうん
最初に聴いた時は、正直おとなしすぎてあまり好きになれませんでした。
でも
なぜだか、「HOME」でしか満たされない心があって、この作品を手に取り、聞いてしまう自分がいます。今でも聴きたいぐらい。本当の「スルメ」に出会ったのはこの作品が初めてです。やはり100万枚売れただけのことはあります。しかし、これで終着点ではないんですよ、彼らは。ピロウズのカバー曲「ストレンジカメレオン」を演奏した時の、自分たちの中に確実にあるもの=ROCK? これを抑えとくわけにはいかないな という類の発言を桜井さんはしていました。次作はロックなミスチルを聴くことができる・・・かもしれません。 優しい歌

ゴールデン☆ベスト 泰葉

[ CD ]
ゴールデン☆ベスト 泰葉

・泰葉
【ユニバーサルJ】
発売日: 2006-03-01

参考価格: 1,980 円(税込み)
販売価格: 1,782 円(税込)
( 通常3〜4日以内に発送 )
ゴールデン☆ベスト 泰葉 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. フライデイ・チャイナタウン
2. モーニング・デート
3. ブルーナイト・ブルー
4. 突然ハプニング
5. 水色のワンピース
6. Thinking of You
7. ポール・ポーリー・ポーラ
8. 涙のブロークンハート
9. COOL TOWN
10. HOT TOWN
11. 夏の恋,ジェラシー
12. 夏のエピソード
13. 下町スウィング
14. ショート・ストーリー(短編小説)
15. 夏のRELIEF
・・・
カスタマー平均評価:  5
 泰葉さんが離婚を機に芸能活動を幅広く
なされるということで個人的にはとても喜んでいます。
離婚と聴いてビックリしました。
ただ、彼女について言えることは相当の才女だということです。
離婚会見で初めて知った方もおられると思います。
歌手としても類まれぬ才能があることを
きっと認識されると思います。
今後のご活動を心より応援いたします。 彼女は相当出来る人です。
ヤフオクでも高値をつけている泰葉の廃盤CD「Single Collection」に「夏のRELIEF」「YES,IT 廃盤CDの復活!

自律神経にやさしい音楽

[ CD ]
自律神経にやさしい音楽


【デラ】
発売日: 2007-07-25

参考価格: 1,890 円(税込み)
販売価格: 1,701 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
自律神経にやさしい音楽 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 風の歌
2. 静かな午後
3. 花によせて
4. 森の中で
5. cocoro
6. 暖かい記憶
7. 明日への扉
カスタマー平均評価:  5
レビューを読んで購入しました。結果はとても満足です。ゆったりしたメロディが永遠に流れていくようで、それとともに、その日に溜まった心の澱が流されていくようです。ピアノ主体で、鳥のさえずりが爽やかに挿入されています。55分くらいなので、1日1回聴くのにちょうどよい長さだと思います。深呼吸と併せて活用すると気持ちよかったです。 心の澱が流されていきます。
時間にして1時間弱?心地よかったです。
イライラしていて体がこわばっているいる時は特にお薦めかも!
頭がキュ?っとしている感じが解きほぐされるなあ?というのが最初の感覚で
自然と力が抜けて・・・昨日の夜は久しぶりにグッスリ眠れて朝が気持ちよかったです。
ストレスが多い世の中、一枚あると助かります。買って良かった! ぐっすり眠れました☆
今まで、ヒーリングミュージックをたくさん聞いてきたけど、これがベスト。癒される。耳に痛い音はないし、音と音の間が狭すぎることもない。聞き流しができる音楽。今もこれを聞いて癒されてました。 買ってよかった
 試聴してよかったので買いました。デラのCDは部屋で聞くのも携帯して持ち歩くもよしです。クリニックで、デラのヒーリングミュージックがかかっているのを時々聴くことがありますがやはり落ち着きます。これからもデラの音楽は要チェキです! いい感じです。
広橋真紀子さんのファンで 購入しました
曲調はどれも明るく穏やかで
聴いていて気持ちがほぐれました
お昼寝の時にCDをかけると
わたしはよく眠ってしまいます  心地の良い音楽

スタン・セレクション from アヴァンティ PRESENTED BY TOKYO-FM「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI」

[ CD ]
スタン・セレクション from アヴァンティ PRESENTED BY TOKYO-FM「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI」

・トニー・パーキンス ・フランシス・ウェイン ・ロバート・グーレ ・レイ・コニフ&ヒズ・オーケストラ ・リー・ワイリー ・トニー・ベネット ・ハイ-ローズ ・オスカー・ブラウン・Jr. ・ザ・フォー・ラッズ ・アンディ・ウィリアムス
【SMJ(SME)(M)】
発売日: 2007-08-22

参考価格: 2,520 円(税込み)
販売価格: 2,520 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
スタン・セレクション from アヴァンティ PRESENTED BY TOKYO-FM「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI」 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. ショウ・ミー|アンディ・ウィリア...
2. マンハッタン|リー・ワイリー
3. ホウェア・オア・ホウェン|オスカ...
4. チャールストン・アレイ|ランバー...
5. オン・ザ・サニー・サイド・オブ・...
6. イ・ディドント・ノウ・ホワット・...
7. チーク・トゥ・チーク|ドリス・デイ
8. グッディ・グッディー|ハイローズ
9. グッド・ライフ|アン・バートン
10. ハウ・アバウト・ユー|トニー・パ...
11. ザ・マン・アイ・ラヴ|フランシス...
12. ホワット・キャン・ユー・ドゥ?|...
13. サムタイムズ・アイム・ハッピー|...
14. エニー・タイム、エニー・デイ、 ...
15. ラヴ・シーン|トニー・ベネット
・・・
カスタマー平均評価:  5
いいね。
「AVANTI」のWaiting Barでの語らいを、ラジオ越しにいつも聞き耳を立てている常連にとっては堪えられない1枚だ。
そして、他のレビュアーの方が指摘するように、今アルバムは、嬉しいことに、既存の「JAKEセレクション」に比べ、聴取者にとって、より番組のムードに相応しいと感じられる選曲がなされている。
ノリの良い“SHOW ME”や“GOODY GOODY”、ムーディで情感溢れる“MANHATTAN”、“THE GOOD LIFE”らを聴きながら、ある人にとっては最愛な人とのロマンティックなひとときであったり、あるいは気の合う仲間たちとの楽しい集いであったり、また別の人にとっては密かに恋慕をよせる人との大切な一夜であったり、あるいは仕事を終えてパッと街に繰り出し徘徊しようという思いであったり、と、土曜の夕刻、正に週末の夜を迎えての高揚感を後押ししてくれるようなあの番組のテイストが甦ってきて、陽気でハッピーな気分にさせられる。
余談ながら希望をひとつ、番組がスタートして20年近く経つと思うが、次回はCDにBARで語られたショート・ストーリーの傑作篇を収録したブック・レイトも加えて企画して欲しいな。もう10年以上前になるが、「ヴァレンタイン・ディ」をテーマにした回の遠距離恋愛をしなければならなくなってしまった若いカップルの“シリウス”の星を巡るエピソードが凄く素敵だったので。
週末を迎えての陽気でハッピーな高揚感が甦ってくる。「AVANTI」ファンは是非!
AVANTIを気取ってお酒の入ったグラスを傾けつつムーディーに聴くもよし、
気分の晴れない午前中にモチベーションを上げるのに聴くもよし。
聴いているうちに、ご機嫌な気分になること間違いなし!
ジェイクセレクションも持っているのですが、私はスタンセレクションの方が好みです。 ココロ躍る音楽!

プリズム/空の欠片

[ CD ]
プリズム/空の欠片


【ソニーレコード】
発売日: 2007-08-29

参考価格: 1,223 円(税込み)
販売価格: 1,223 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
プリズム/空の欠片
 
カスタマー平均評価:  5
暗闇の中で一人ざわざわと不穏に揺れる心が、一筋の光に魅かれ、怯え、自分自身の影一つを拠り所として外界に出て行く……「プリズム」はそんなイメージの曲です。

NHK教育で放映のTVアニメのOPであるという事からも示される通り、この曲には毒は全くありません。にも関わらず、TVアニメ「電脳コイル」本編もそうなんですが、非常に怖い。私の中では勝手に、島みやえい子さんの「ひぐらしのなく頃に」「奈落の花」と同じ「こわ綺麗な曲」に分類されています。

ED「空の欠片」は、歌詞に込められたメッセージはほぼ「プリズム」と変わらないように思いますが、より直接的で、暖かいイメージになっています。「プリズム」は目にしみる透明な朝陽(あさひ)、「空の欠片」は包まれるような暖かい夕焼けという感じでしょうか。

イメージソング「旅人」は更に前向きで、抜ける青空のような、少年少女に捧げる爽やかな歌となっています。 こわキレイ
プリズムもすてきな曲ですが「空の欠片」を是非たくさんの人に聞いてもらいたいです。すごくすごく感動しました。励まされます。こうゆう良い曲って埋もれてるんだなぁって思いました。 その笑った顔が勇気をくれる
池田綾子さんの高域の澄んだ声が美しい。
OPも良いのですが、ED曲「空の欠片」もステキなバラードです。
心に沁みる優しい詞とメロディが素晴らしい。
磯監督と綿密に打ち合わせたとの事で、物語の鍵も隠されていそうです。
収録曲は「プリズム」「空の欠片」イメージソング「旅人」の3曲とインスト。
特典は要らない、という人は通常価格なこちらをオススメ。 曲だけならこちらで

Dear Girl ?Stories?

[ CD ]
Dear Girl ?Stories?

・神谷浩史 + 小野大輔
【ドワンゴ・エージー・エンタテインメント/BinaryMixx Records】
発売日: 2007-12-19

参考価格: 2,300 円(税込み)
販売価格: 2,300 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
Dear Girl ?Stories? ※一部大型商品を除く
神谷浩史 + 小野大輔
カスタマー平均評価:   0

オーラ~美しい感動~

[ CD ]
オーラ~美しい感動~

・フィリッパ・ジョルダーノ ・アミーチ・フォーエヴァー ・ジョルジア・フマンティ ・ナターシャ・マーシュ ・クロエ ・鈴木慶江 ・グレゴリアン ・ケルティック・ウーマン
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 2007-04-25

参考価格: 2,600 円(税込み)
販売価格: 2,260 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
オーラ~美しい感動~ ※一部大型商品を除く
フィリッパ・ジョルダーノ
アミーチ・フォーエヴァー
ジョルジア・フマンティ
ナターシャ・マーシュ
クロエ
鈴木慶江
グレゴリアン
ケルティック・ウーマン
カスタマー平均評価:  5
親戚の方に教えてもらったアルバム。
癒しを求めてオーラを信じることに。タイトルである「美しい感動」のように、
ケルティックウーマンの透き通るような声は感動もの。

でも「エロい女は、存在そのものがエコである」で有名な
エロコト親父「坂本龍一」の「戦場のメリークリスマス」
が入っていたのは残念(TT。でした。
せっかく良い曲と素晴らしいアーティストばっかりなのに、なぜ入れたんだろう。 坂本龍一以外は全てよかった(^^。
私が特に好きなのはサラブライトマンのtime to say goodbye や

LIBERAの彼方の光です。この2つのために買っても惜しくは無いです。 名曲ぞろい
あまりにも癒されて、曲ごとにそのオリジナルを探してしまいました。
このリストでは、これからすごく楽しみですね。
特にふだん洋楽をお聞きになっていない方にお勧めします。 これをきっかけに。
最近耳にしていて聴きたいな?と思う曲がいっぱい入っていて最高です。これは両親への
プレゼントにもいいと思いました。私はリベラの「彼方の光」を聴いて涙が出ました。たしかNHKのドラマの主題歌でしたよね。心洗われる曲ですね。 最高の一枚かも?!
心地よく聞こえていた数々の曲が、まさに凝縮されています!「戦場のメリークリスマス」まで入っているところがスゴい!BGMにも、じっくり聞くのにも最高!癒されます…。 満足 o(^-^)o

  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク