ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ゲーム

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 

みんなのGOLF ポータブル2 特典 携帯クリーナー付き

[ Video Game ]
みんなのGOLF ポータブル2 特典 携帯クリーナー付き


【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2007-12-06

参考価格: 4,980 円(税込み)
販売価格: 4,482 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
みんなのGOLF ポータブル2 特典 携帯クリーナー付き ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  5
誰でも簡単にゴルフが楽しめるのが本作の最大の特徴です。
1番最初はタイミングをはかるのに緊張するかもしれません。しかし3ホールほどプレイしてみると操作に慣れてきて、次はより良いショットを目指しコースやタイミングを狙うことに楽しみを感じるはずです。キャラクターは20人も登場し、そのキャラをカスタマイズ出来るアイテムが約350種類。コースは全部で12なのでボリュームは満足出来る量でしょう。ゴルフをプレイすると、アイテムが増える。新しいアイテムが気になるのでまたプレイする。知らないうちにどんどん腕も上達するのでさらに楽しくなる。ネットにつなげる人はオンライン対戦も出来るので、より上手な人のプレイを学んだり、友達同士で対戦したりとCPU対戦とは違った楽しみ方も出来ます。

初心者から玄人の方まで『長く遊べる』1本です。新しいソフトをお探しの方、買って損のない1本です。 ゴルフゲームの傑作
ついに来ましたね。自分は前作もPS2版も買いました(^-^)/ 個人的にはPS2版よりPSP版の方が面白かった♪キャラクターの成長もあり、コスチューム集めも飽きません。やればやるほど楽しくなります♪しかも通信対戦で友達と気軽に遊べます♪ PSPをお持ちの方は買いですo(^▽^)o 来た♪
みんゴルデビューは、前作のPSP版でした。
感想は「やればやるほど面白くなっていく」に尽きます。
用意されているキャラが使えるようになっていくのはもちろん、キャラに着せ替えできる様々なコスチュームが手に入っていくのは、ゲームを飽きさせません。
実際、今でも楽しんでいます。
もちろん、肝心の「ゴルフゲーム」という基本的な内容や操作性も良い出来です。
そろそろ2が出ないのか?と思っていたところなので、期待しています……

まだ発売日前なので、星は押さえ気味で4つにしておきます。 待ってました!
特に難しい操作は要求されず、子どもから大人までみんな楽しめるゴルフゲームです。
おもしろさは前作で保証されており、本作はオンラインモード搭載で遠く離れたプレイヤーとのラウンドが可能になっています。

画面も写真で見る以上にキレいで、PSPを買ったけど何を買えばいいのか分からないという方にも非常にオススメだと思います。

発売済みの前作を買って、試してみるのも良いでしょう。
best版が出ていますので値段も手頃になっていますよ。 誰でも簡単操作

英雄伝説 空の軌跡 完全版 特典 2008年ファルコム卓上カレンダー&新生jdkバンドおひろめライブDVD付き

[ Video Game ]
英雄伝説 空の軌跡 完全版 特典 2008年ファルコム卓上カレンダー&新生jdkバンドおひろめライブDVD付き


【日本ファルコム】
Sony PSP
発売日: 2007-12-20

参考価格: 11,970 円(税込み)
販売価格: 9,576 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
英雄伝説 空の軌跡 完全版 特典 2008年ファルコム卓上カレンダー&新生jdkバンドおひろめライブDVD付き ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
PC版で3RDが発売しているのに、完全版とはこれ如何に・・・
PSPではSC止まりなのか、あるいは例の"商法"なのか。

どちらにせよ、割引らしい割引も無いので、熱心なファン向けの
商品であることは変わりないです。 ちょっと待った・・・
ストーリー型RPGとして最高傑作とも言える空の軌跡、
ファンとしてはこの「完全版」発売はコレクターズアイテムとして嬉しい限りです!

カレンダーとjdkバンドのDVDまで付いていますし、
マテリアルコレクションも付いて、なんとも豪華な仕様!

PSPの中でも、また国産ストーリーRPGでも素晴らしい代表作品ですので、
逆に未だプレイしたことのない人は幸せかもしれません!

未プレイの人は発売まで少し待つ方が当然お得でしょう!
そして持っている人も、屈指のコレクションとして買って損はない一品です! いや?コレは買いですね!
販売促進の為に限定版や過去の名作をリメイクして新しく出すのが得意なファルコムさんなだけに発売日まで限定版や特典情報の公開もなく、「あー今回はやらないんだね」って思い購入した途端にこれ。
かなり悔しいですよ?。一応ファルコム通販で収納ボックスを除く購入特典を有償で販売しているみたいだけど・・。
どうしようか悩んでしまうこの対応に星四つです。(もちろんゲーム内容は満点ですよ)
初めてやられる方、購入を考えている方はこちらを買われた方が間違いなくお得です。 確に悔しいっ!!
空の軌跡の評判がよかったので最近SC&FCを中古購入したのですが、 
FCの1章プレイ中に、このセットを見つけてしまいました。
なので、手持ちのSC&FCを即売却。
それに2千円ほど足して完全版を購入します。

発売が待ちどうしいです。

楽しみ!
ゲームの面白さは各地で話題になるだけの事はあります。
あとは買いやすくなったこの価格。

買っておいて損は無い非常にオススメなゲームです。 FC+SC+マテリアルでこの価格

Wii Sports

[ Video Game ]
Wii Sports


【任天堂】
Nintendo Wii
発売日: 2006-12-02

参考価格: 4,800 円(税込み)
販売価格: 3,980 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Wii Sports ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
一本のソフトでテニス、ボーリング、ベースボール、ゴルフ、ボクシングの五つのスポーツが楽しめます。ボクシング以外は全てwiiリモコンのみで遊べます。簡単操作で誰もが楽しめるのですが、その反面飽きやすいです。一人でゲームをする人には向いていないです。しかし、皆で遊べるゲームを目指すwiiにとっては必要なゲームだったと思います。パーティーゲームとしては良作なので続編に期待したいです。 wii入門
WiiSportsは今出ている中で一番Wiiリモコンを活用しているソフト
だと思います。Wiiリモコンをスポーツで使う道具や動作に見立ててやるスポ
ーツは広い場所を必要としませんし家の中で手軽にスポーツができるところがい
いですね。ボクシングで翌日筋肉痛になったりもしますよ(笑) 面白い!
運動不足な今日この頃・・・でもジムに行くほどの時間は無し・・・wiiのテニスとゴルフとトレーニングを毎日1時間程度行なって10日近く,何となく身体が軽くなったような?ウエスト周りが細くなったような・・・時間や場所を選ばず身体が動かせますから、毎日の入浴前に軽く汗を流す気分で続けております。子供にはもったいない!多忙に働く社会人にお勧めの商品ではないでしょうか?できたらバトミントンやスカッシュや卓球なんて商品はないものかしら? バトミントンのゲームガ欲しい!!
ダイエットに良さそうだったので購入してみました。
まだ全種はプレイしていないのですが、ボクシングがかなりキます。
夢中でパンチを繰り出しているうちに、息切れ;;
上半身をかなり動かしますので、運動になると思いますよ。
相手をダウンさせた時には、爽快感もあります。
テニスはちょっと単調な動きになりますが、連続ラリーが楽しいです。
ボーリングは、私が実際にプレイするのと同じように曲がるのがなんだか笑えました。
投げ方が曲がっているんでしょうかね(笑) 運動になります★
Wiiを購入した時に付属ゲームとしてついてきたこのゲーム。まずはMiiでアバターを作成し、そしてそれを使ってテニス・ボウリング・ボクシングをするのですがこれがなかなか面白い。

ただコントローラーを使ってアバターを操作するだけではなくアバターが自分の動きになるので慣れてくると自分がテニスをしている気になってきます。レベル?もあがれば対戦相手のコンピューターのレベルも一応、上がってくるみたいだし、今までにやったことのないスポーツでもやればその楽しさがわかる気にもなってきます。

脳トレのように毎日一回やるフィットネスもあるので日頃の運動不足にいいです。結構、汗ばむし体も温まります。Wiiのコントローラーの具合をみる最初のゲームにもってこいだと思います。 熱っ、、、。

ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵 拡張データディスク

[ Video Game ]
ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵 拡張データディスク


【スクウェア・エニックス】
Xbox 360
発売日: 2007-11-22

参考価格: 4,179 円(税込み)
販売価格: 3,761 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ファイナルファンタジーXI アルタナの神兵 拡張データディスク ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩

[ Video Game ]
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩


【バンプレスト】
PlayStation2
発売日: 2007-10-25

参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 5,570 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
しんじられない駄作です。ホンマに音楽だけしか取り柄ありません。ストーリーは、えっ…となる場面、突っ込み所満載です。戦闘は、カスです。簡単すぎです。主人公の声がひたすらキモいです。 当然全クリしましたよ。高かったんですから。 その後、ソッコー売り飛ばしましたけどね(笑) こっ!これは…
キャラごとのエンディングがあるようですが、とりあえず一人クリアしたのでレビュー★

グラフィックは2Dで非常に書き込まれているのではないでしょうか?
デフォルメキャラに関しては多少荒いかな。
個人的にもキャラデザインは好きです♪うまいし

音楽は素晴らしい。民族神話的な雰囲気がよかった。

本筋のストーリーは普通ですが、ヒトの黒さや内面をリアルに音声付でやったのは
いいと思います。従来の薄いかわいいヒロインとは一味違います、リアルです

ゲームシステムですがこれも素晴らしかった。
"寄り道"と言ってしまえばそれまでなんですが、ステータスや習得にも関わってくるし
やることはおおまかに5つぐらいあります、しかもやろうという気になる。
調合は普通にアイテム収集。その他はヒロインのためのもの。親衛隊やらお風呂やら(笑)

戦闘は…まあゲージをためて魔法でとどめという感じ。一応コマンドバトルですが
えらい簡単です。慣れると効率化して飽きるとおもいます。
緩和するはずのゲージ係の必殺技も、迫力はあるのですがいかんせんスキップできないため
テンポ0です。

あと全体的にユーモアセンスは結構あると思います。あくまで王道と比べて。

個人的に惜しかった点
・クリア後"2週目"っていうのが無かった
・ちゃんとした隠しダンジョン・ボスがない(多分)
・クリア後は他のヒロインも攻略できるようにしてほしかった
 プレイ推奨のせいかとは思うが変化なしで最初ッからは非常にキツい
  (セーブ分けても凄い中盤から)

まとめると

ノンジャンルなプレイヤーは買って損はないと思います☆ エンディングを迎え
ビックリするくらいの作り込みでした。
前はちょっと安易なストーリーでネタゲーっぽいところがあったけど、今作はその部分を継承しつつも、ドラマとしてしっかりした作り込まれており、驚きと、感動の連続でした。
3部作的な大きなうねりも見ることができ、やり終わった後は虚脱感もなく、3への期待が高まるばかりです。


Good Job! ビックリした
やはり前作同様【音楽】は最高です!とてもゲームのBGMとは思えないくらいのクオリティの高さです。ですが、……その為このゲーム、音楽にかなり助けられてる感が凄く強い…。前作のよりシステムが改善されていてやりやすかった点はよいですが………いかんせんストーリーがイマヒトツ…。「え?この話題ここまで!?もうちょい突っ込まないのっ!?」ってところが多々…。個人的には女ばっかりじゃなくて平等ぐらい男も出てきてほしかった…ほんとに女ばから目立つ…。そうゆうゲームだから仕方がないのでしょうが…逆に女ばっかりのがイイとゆう方は良いのでは? うーん……
ザコが弱かったり、魔法の威力のバランスがおかしいと言う点はあるが、それでも戦闘は面白いと感じた。

フィールドの移動がもっとスムーズだとなおよし。

オマケ要素に関してもギャルゲーっぽいギャラリーみたいなのもあっていいけど、せめてRPGなら隠しダンジョンぐらいはあってもいいような気もする。

ヒロインのキャラクターにちょっと難があったりもする。

とは言うものの、やりこみ要素は悪くないし、次回も決定しているので、次回に期待といったところか。

今回の問題点はきっちり解決してもらいたい。 面白かったよ

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

[ Video Game ]
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2006-03-02

参考価格: 16,800 円(税込み)
販売価格: 16,500 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
ここまで普及<ブーム>すると、やはり 流行物便乗日本人の1人としては、所有せずにはいられない1品。任天堂のソフトと1部のソフトを除いては、とてもじゃないが、値段相応とは思えない駄作ソフトが、溢れかえってる様は、まさに ファミコン全盛期を彷彿させる有様だが、ソフトは中古で売れるので、みなさん被害は最小限に食い止めている事だろうと思う。ハードの性能については今さら触れる事もなし。非常に割高感あふれる低スペック。これに未来を感じる人は、PSPには 遥か未来を感じるだろうと思う。近い将来おそらくスッカリ忘れ去られるハードになる事は、主要購入層からも 見て取れるが、そんな事は問題ではない。今、この時この瞬間にDSを所有する喜びを是非、味わってもらいたい。そして、ちょっと面白そうだなーこのソフトって、なにげに買ってみたソフトのくだらなさに悶絶してくださいw 買っとけ!
FF3のために購入しました。
基本的に低スペックでハードの限界が見えてるので、グラフィックが悪く普段からゲームをやるような人を満足させるレベルの作品が圧倒的に少ないです。
普段ゲームをしないライトユーザー向けのソフトは多いのですがその分、浅い内容なのでやっぱり子供だましに思えてしまいますね。
グラフィックや深い内容のゲームを携帯機でプレイしたい人はPSPの購入を視野に入れて置くと良いと思います。実際私はPSPを購入しておけばよかったと後悔してますので。 ライトユーザー以外の人はよく検討した方が良いかもしれない
私は、クリスタルホワイトを買いました。
旧DSを持っていないので、最初は比較しづらかったんですが、旧DSを友達に見せてもらったところ、Liteの方が画面も断然明るく、そして重さも軽く、なおかつコンパクトで形も可愛いです。
あえて星4つにした理由は、クリスタルホワイトだから指紋は目立たないんですが、日に日に汚れが付いてしまうのが少し難点です。 明るい!!
持ってるソフトがフィットネス関係ばかりなので
使用時間は1日30分とか小一時間程度です。
またそれが丁度いい感じ。運動嫌いが治りました。

ペン操作も楽しいし、声に反応、息吹きかけると反応する
ソフト(逆転裁判とか)にはびっくりしながらとても
エキサイトしてしまいました。
無限の可能性を感じるハードです。 ゲームは1日30分の世界
初代が出て発売日に色違い3台買いました。その頃はDSはあまり人気ではなくて・・そして箱もあけず引き出しの奥へ。3カ月くらいするとDSが人気出てきてさらには品薄になったらしく、定価をうわまわるかなりの高い価値で買い取って頂きました。 3台買った

四八(しじゅうはち)(仮)

[ Video Game ]
四八(しじゅうはち)(仮)


【バンプレスト】
PlayStation2
発売日: 2007-11-22

参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 5,712 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
四八(しじゅうはち)(仮) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
感想を単刀直入に言うなら怖いわこれ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いや、ホラーゲーム何だから怖いの当然なんですが。

まだ序盤ですが、ストーリーも民間伝承や都市伝説を程よく交ぜたストーリー展開で色々楽しめてお得って感じです。
「学校であった怖い話」のキャラも出ているから、前作を好きな人も買いですね。

ただね…このゲームをしていると、他に誰かいるんじゃないかって思ってしまう時がある。
思い出すだけでも、何か気配が…
この文章を書いている時だって、わざわざ明るい音楽流しているんだから(; 怖い…
数時間プレイいたしました感想をレビューさせて頂きます!!

印象としては、まず一つ一つのシナリオが結構短めです(全てがそうとは限りませんが)
内容は「都市伝説」「民間伝承」を上手く題材として活かしていて、
特に後者は個人的にひき込まれるので、止め時が難しいオモシロさです。

システム面で斬新な「契力」というポイントシステムがありまして、
これが色々なプレイヤーの行動に関わってくる点は注目!
これらは主に各シナリオを読破すると得られるのですが、ゼロになるとゲームオーバーになるので、
その点は単なるテキスト型アドベンチャーよりスリルがあり、慎重さを要求される点が新しいと思いました。

さらには「住民」が多数実写で登場しますし、背景も実写導入でリアリティも抜群。
住民が死亡したり錯乱したりと、彼らの状態変化によって展開が変わる点も変化があり面白いです!

冒頭で述べたように、一話一話は短い印象ですが、シナリオ数は100ほどあるということで膨大ですし、
読破には結構時間がかかると思います。

「学校であった?」が好きな方でしたら、作風は異なりますが存分に楽しめますし、
またホラー系テキストアドベンチャーが好きな人でしたら、
特にド派手な演出は無く、全体的に地味なゲームですが、
中身で勝負している感があるので楽しめるはずです。
ただ繰り返し遊ぶテキスト系ゲームとして、選択肢・バックログ等に関するシステム面に、
若干不満を感じる人もいるかもしれませんね。
素材自体は現地取材したり著名執筆人が参加しているだけあり、多彩なシナリオでテンポもよく、飽きることなく楽しめます! 内容は存分に楽しいです。
結構面白いです。怖さとしては、私はもう少し怖い方が好きですが、ちょうどいい怖さだと思います。アニメ調の画面や実際に取材して撮った画面などがあり、とても良いと思います。特に実際の写真を使っていることで怖さが倍増し、かなりいいです。悩んでいる人は買ってみた方がいいですよ 面白い

ヌンチャク

[ Video Game ]
ヌンチャク


【任天堂】
Nintendo Wii
発売日: 2006-12-02

参考価格: 1,800 円(税込み)
販売価格: 1,714 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ヌンチャク ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
ゼルダで遊び続けていると、反応が鈍くなりました。
コントロールスティックを触っていないのに、勝手に歩いてみたり、スティックを倒すと止まってみたり。
2つ目ですけど、心配なのでもう一つ買っておこうかと思います。
もう少し強度があるといいですね?。 2つ目。
スポーツのボクシングをプレイしていて驚きました。リモコンにしか無いと思っていたモーションセンサーがこのヌンチャクにも内蔵されているのですね。それも、リモコン程では無いですが、かなり細かい動作にも対応しています。グリップも手によく馴染み、とても使い易いです。基本は左手に持ってプレイしますが、ソフトによってはリモコンと持ちかえが可能のようです。注意して頂きたいのは、このヌンチャクは単体では使用出来ません。リモコン下部に端子を差し込んで使用して下さい。もちろん、乾電池は不要です。リモコンとは別売ですが、二人以上でプレイする、ヌンチャクが必要になるソフトを買わない限りは必要ありません。そしてもう一つ、使用を続けていると、横の小さな溝やスティックの付け根などに手垢がたまります。気になる方はホリなどのカバーも同時購入されることをお勧めします。 リモコンを追加したら買いましょう。
ヌンチャクを操作した感想を書きます。

Wiiを購入して、Wiiリモコンとヌンチャクを使って
「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」や「カドゥケウスZ 2つの超執刀」を
プレイしていますが、非常に優れた操作性を感じています。

いちばん驚いたのは、「ゼルダ?」で
ヌンチャクそのもの(アナログスティックではなく)を回転させると
リンクが回転切りをすることです。
ヌンチャクは、それ自体の回転までも操作に反映されるのです。

押入れに入れてあったニンテンドー64を引っ張り出して
当時画期的だったアナログスティック付きのコントローラを
改めて操作してみると、手元が窮屈な感じがしました。

Wiiリモコンとヌンチャクのように
独立したコントローラ同士をケーブルでつなぐと
持ち方にもバリエーションが広がり、手元が楽になります。
それぞれが独立して回転を検出するので
新しい操作感を体感することができます。

全く新しいコントローラです。
しかし、これからのスタンダードになる予感がします。 ヌンチャクを使った「回転切り」
十字のボタンが付いていたコントローラ(左側)ですね・・・
Wiiコントローラと同様に動きを感知する機能が付いています!!

しかし、このコントローラだけではゲームをプレイする事は出来ません・・・
Wiiのコントローラが基本的にゲームをプレイするコントローラになります・・・
ヌンチャクだけではゲームをプレイする事は出来ません・・・

したがって、破損した場合にヌンチャクを別に購入する事になると思います・・・

一部ですがコントローラを思いっきり振らないと『良い得点・パワーが足りない』ゲームがあります・・・
その為にコントローラのコードが切れてしまうケースがあるようです・・・
耐久性はあまりいいとは言えないようです・・・確かにコントローラを振るわけですから・・・
しかし、この先もWiiとヌンチャク、両方のコントローラを使うゲームは増えていくと思います・・・
両方のコントローラがあるほうがプレイする楽しみが全然違うと思いますので常に揃えておきたいですね・・・

コントローラだけでここまで楽しみ方が違うとは・・・改めて任天堂の偉大さに感激です!!


使いやすさと安さがポイントです!!
蜜柑を食べた後、よく手が洗えてなかったのか、
早速汚してしまいました。
カラーが真っ白なので汚れがとても目立ちます
アナログスティック部分は特に汚れやすいので、
注意した方がいいですよ。
汚れに注意!

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008

[ Video Game ]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008


【コナミデジタルエンタテインメント】
Xbox 360
発売日: 2007-11-22

参考価格: 7,980 円(税込み)
販売価格: 6,384 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
プレイしましたが結構微妙です。まずAIですが、ある程度戦うと ロングパス→シュート の繰り返しで攻めてきます。 最初は毎回違う動きを見せてくれてたのですが、今はもうワンパターンにもほどがあります。 ちなみに誰がプレイしても一緒の動きをしてきました。  大きなマイナスです。正直グラフィックはあまり気にしないので問題ありません。 一番のマイナスはマスターズリーグです。 AIは全てのモードで共有してるのか、またいつものワンパターン。(泣) そして意味のわからないまたま終わるエンディング。意味がわかりません。 オンラインができるわけですが、ラグでボールが消えます。 気付いたらゴールされてる展開が目立ちました。 相手は日本人なのに(泣) 内容がいいだけに残念です。 製品プレイ感想、、
フラゲーして、1日遊び倒したが、普通に面白かった。サッカーゲームと言えば、今現在 ウイイレかFIFA08かの選択になるだろうが、体験版も両方遊べる訳だし、好みで選択すればいいと思う。ライブ対戦については、香港の人と対戦したが、たまにボールがワープする程度のラグ。現在の技術で これ以上を望むのは酷だと思う。許容範囲だろう。ライブビジョンも使用してみたが、ビジョン自体の解像度の問題もあるので、夜の室内での撮影は オススメできないが、とても いい アイデアだと思った。自分が日本代表の一員になれますw  総じて自分は人にオススメできるゲームだと思う。細かい不満は個々にあるだろうが、これで文句ある奴は、もう、リアル系のゲームは、きっぱり諦めて、リモコン片手にマリオストライカーでも 遊んでなさい。 買っちゃった。
体験版をプレイして、FIFAと比較してみても、
爽快感はウイイレのほうが断然高いです。
モーションのリアリティを求める方はFIFAになるのかもしれませんが、
スピード感は断然ウイイレの方が高く、
ゲームに躍動感があります、そういった部分ではウイイレの方がリアルです。
スルーパスが強すぎる印象は拭えませんが、
それを含めシュートなどの爽快感は相当高いです。

グラフィックについてですが、
FIFAの方が断然高いと言えます。
ウイイレはPS2版も出すことにより、
グラフィックを調整したとしか言えません。
しかしながら、S4端子接続でプレイしましたが、
プレイ中はグラフィックについては全く問題なく、視認性は上がっています。
ただ、ゴールのリプレイ画面、選手ズームアップ画面になると露骨にグラフィックが悪いです。
これは、プレイ画面の小さい選手をそのままズームで表示している為で、
ズームやカットインの映像は別に用意すればいいだけだと思うのですが・・
Xboxなら表現可能だと思うのだが・・

今回悪い部分は全てPS2と調整をした為としか言えません、
グラフィックについては次回作に期待します。

今作からついた機能については、
かんたん設定など新規ユーザー・ライトユーザーを取り込もうという意思が感じられて、
コアなユーザーだけ残るような形でなかったので評価できます。 エンターテイメントとして
さすがWEだね。デモ版やったけど操作性がよりリアルになったね。選手の動きは重心の移動を感じながら操作出来るので○。COMはこれまでのようにワンパターンじゃ勝てないね。戦術含めて考えるサッカーが必要になったって感じかな。とにかく買いだね。 いい!
う?ん・・・どうしてウイイレこうなってしまったのか
他の方がおっしゃっている通り、自分も進化は感じられなかった。
Xで実験して、1年後にこれとは。Xの時にユーザーはいい加減嫌な思いしてるわけで、
その意味でも今作には期待していた。いやむしろ、裏切るわけにはいかないハズだ。

厳密に言うとグラフィックとか若干は綺麗になったのかなと思える。
でもそれはプレー中に実感できるというよりも、どうでもいいリプレイのトコの
映像を必死に綺麗にして、どうですか!スゴイでしょうと言われてる感じ。

AIが売りだと息巻いているが、毎度おなじみコナミエフェクトが凶悪になってるだけ。
難易度MAXでも中盤無視してショートパス連打。結局は強力FWで突進する様は
プレイしてて開口。

技術的な進化や細かな改良で満足されても、それは唯の自社満足だと思う。
ユーザーのニーズに沿う目に見える形で現われて初めて進化と言えるのでは・・。
万人が納得するものを作れと要求してるわけではないけども、
ここ数年の作品を時系列に見ていくと誰でも不信感を抱くと思うんですよね。
コナミは何を目指してるんだろう、ウイイレに付いて行って大丈夫か、と。
手抜きでやってるとは思わないけども、これが数年来作品を積み重ねてきた結果だと
言われるならば、これはもうハッキリと「コナミはセンスが無い」んだと思う。

☆3つなのは前作からみて総合的に横ばいだと判断したからです market in 

ゴースト・スカッド(Wiiザッパー同梱版)

[ Video Game ]
ゴースト・スカッド(Wiiザッパー同梱版)


【セガ】
Nintendo Wii
発売日: 2007-10-25

参考価格: 6,279 円(税込み)
販売価格: 5,072 円(税込)
( 通常1〜3週間以内に発送 )
ゴースト・スカッド(Wiiザッパー同梱版) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
ガンシューティングゲームはゲームセンターでは、何となく避けていたジャンルでした。
しかし、奮起してこれを購入。15歳以上向けですが、残酷性も低めで、ありえない設定に大喜び。
「どこに居たんだよ。」ってくらい出てくる出てくる敵をなぎ倒す、快感です。
ゲームセンターからの移植ということですが、ゲーセンで挑戦を渋っていた人には
基本ルールを覚えたり、イベントの要領を理解したりするのに最適なのではないでしょうか。
他の方も書かれていますが、同じ面の繰り返しなので、それが嫌だなと思う人は
やめたほうがいいと思います。 ゲーセンが家に来た
内容的には面白いけど
ステージとか要素が少ないと思う
Wi-Fiでもせめてフレンド対戦くらいは
あったら良かった。 もっと要素を増やして欲しい
アーケード版は階級を最上位の元帥に上り詰めるまでやりこんだ思い出のゲームが、あえてのwiiで移植というのは「なるほど」と思いました。昨今の特殊部隊事情を忠実に再現した設定の上で、実際に特殊部隊がする行動すべてをガンシューティングに落とし込んでいるのはマニア好みでうれしい限りです。登場武器は名前こそ違いますが姿はすべて実在するものばかりでバラエティ豊か、それぞれにも特徴があり、反動の強い威力のある銃は連射すると照準がだんだんぶれていくという芸の細かさは本格志向の自分にはたまらない表現です。それだけに狙って打つという面白さを引き立たせてくれます。

ほかにも、ただ撃つだけではなく、爆弾解除、突入、格闘、ライトを使った潜入など、実際の特殊倍の行動を模したアクションパートがたくさんあり、射撃からの頭の切り替えがゲームをあきさせません。

そして、皆さんが言うステージの少なさについてですが、原作も3ステージのみですが、それぞれレベルが16まであり、選ぶレベルによって早朝、真夜中といった開始時間から、新たなルートの発生、さらにまったく違う作戦指令(アクションパート)が下るわけですから、実際は単純計算で48ステージあることになり、むしろ多く感じますので、自分としてはまったく問題ないと思います。

最後にwiiザッパーですが、ヌンチャクが後ろにつくというスタイルは、本格志向の自分としてはどうしても納得いきませんでした。実銃はトリガーが一番後ろにくるものですので、せめてZトリガーで撃てるようにしてほしかったです。せっかくの再現度の高さがこれで興ざめしてしまいました。ストック(肩当て)がつかないのは仕方ないとして、これだけはこだわりたいので、直接操作にかかわらないヌンチャク部分を文字通りソウドオフ(のこぎりで切り落とすこと)してしまいました(笑)。あと、照準が無いのも問題かと思います。ガンシューティングをやりなれている人は感覚的に照準を合わせられますが、ポインターなしで撃つときはどうしても初心者には敷居が高すぎるからです。この点はポインター有りモードでプレイしたほうがよいと思います。

話をゲームに戻しますが、「隠れることなしに撃つ以外の楽しみ」を教えてくれたこのゲームの功績は大きいと思います。 アーケードで終わると思ってただけにうれしい移植
バイオハザードのザッパー同梱版が売り切れなので、こっちも買いました。
たぶん同じように買ってる人結構いると思います。
ザッパーは、任天堂のサイトで1500円(送料450円)で買えますが、どこでも買えるようにして欲しい。ザッパー欲しさに1950円払うのももったいないので、こっちを買いました。
ゲームの方は2人プレーもあるし、かなり面白いです。
リモコンの振動もザッパーでリアルに感じられます。
良くない点は、ステージが3しかないこととと、英語音声のみなことで、すごくもったいないと思いました。
ゲームにボリュームがあれば最高だったと思います。
バイオハザードはちょっと難しいので、初心者ならこっちがお勧めです。 ザッパーのために買ったけど面白い
買う価値はないんじゃないでしょうか。
画質は粗く、ボリュームは少なく、
全体的にチープな印象を受けた。
Simple2000系の内容と程度なので
この価格は高すぎる。
この内容なら値段引き下げを。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.8

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク