ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

ミュージック

  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 

Keep the faith

[ CD ]
Keep the faith


【ジェイ・ストーム】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 1,000 円(税込み)
販売価格: 1,000 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Keep the faith
 
カスタマー平均評価:  5
KAT-TUNの約半年ぶり・通算5枚目のNEWシングルです!
そして待ちに待ったメンバーの赤西仁くん初主演、田口淳之介くんも出演中の
火曜ドラマ「有閑倶楽部」(日本テレビ系)の主題歌です。
氷室京介さんが作詞・作曲を手がけたことでも話題の曲です。

前作「喜びの歌」は”愛してる”と繰り返す明るく楽しい曲でしたが
今作「Keep the faith」はロックでハードなのに温かい
KAT-TUNの魅力を存分に発揮する楽曲となっています。

仁くんの復帰の「喜び」の次は
仁くん主演ドラマの成功を「faith」するKAT-TUNの曲。

「Keep the faith」=”信念を貫く”
ドラマのテーマにぴったりの歌詞です!
是非お買い求めください。
☆祝☆赤西仁初主演ドラマの主題歌♪

青春(SEISYuN) 初回限定DVD付きA

[ CD ]
青春(SEISYuN) 初回限定DVD付きA

・TOKIO
【UNIVERSAL J(P)(M)】
発売日: 2007-11-28

参考価格: 1,200 円(税込み)
販売価格: 1,080 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
青春(SEISYuN) 初回限定DVD付きA
- 収録曲 -
1. 青春(SEISYuN)
2. キマジメ
カスタマー平均評価:  4.5
初回限定を急いで購入するのは曲とPVに惚れたからです。まず曲ですが、今作は、長渕さんとのコラボですが、それにかかわらず楽曲をVocal長瀬さんが自分のものとして聴き手に届けていると感じます。青春は何歳で始まり終わるのか。少々苦い想い出を抱えながら歳月を糧にしてこの曲に載せ届けているようです。
PVはとてもいいですね。ダークな色調の中、TOKIO ALLメンバーが太極拳のように踊ってみたり。すみずみまでリピして確認。前作のPVのドラマ性から進んで見るほうが凝視するという感じですか。当作がOpeningとなっているドラマは若干苦戦しておりますが、これで弾みがつけばいちファンとして大変喜ばしく思います。今日のこの日のTOKIOを聴き、見るの二つが叶えられる。 発売を待ちかね。PVのすばらしさ。
イントロのコーラスがとても耳に残る曲で、ついつい頭の中で何度も繰り返してしまう曲です。初めて耳にしたときは、さほどしっくり来ない曲だったんですが、不思議ですね・・・コーラスがとても印象に残り、気がつけば聴き入ってしまいました。TOKIOは曲調をマイナー調(哀愁ある曲調)にしてから素晴らしい曲を次々発表してますね。今回の曲もヴォーカルである長瀬さんの力強い歌声が、曲に勢いを与えている様に感じました。 耳に残る曲ですね
毎週どきどきさせられているドラマ「歌姫」。まるで映画のオープニングみたいな映像にぴったりはまっているこの歌を、気づくと鼻歌で歌ってしまってたりします。
TOKIOはこのところ大物ミュージシャンとのコラボが続いてますが、
元曲のもつ味とか雰囲気とかをきちんと維持したまま自分たちの歌としてパフォーマンスできるのは
もはやTOKIOがピカイチなのではないでしょうか。


発売日が1週遅くなってしまったのは残念ですが、忘年会でガンガン歌いまくるためにも
早く手に入れてマスターしたいです! 歌姫 毎週みてます!
 50代というのはいま疲れている人と元気なふりしている人と
ほんとうに元気な人といる。ナガブチさんは元気にしているほうだろう。
戦争というのは嫌いだか゛、ヤマトの主題歌はなんだか心に残った。
 そしてシアワセニナロウヨも若き日の思い出である。
11/21ころは新曲を発売するところが多い。
 たのしみにしていよう。しかし、最近のdvdて`もcdでもおまけが多すぎるのでは。
ミニ写真集やライナーノーツはともかくシールがついているのもあったよ。
限定版で今や四角いboxなんて当たり前。まーそれで売り切れるのなら商売だから
しかたないかー でも、中身を曲を充実させたほうがいいのでは。
 なんてかんがえたりした。
 ぜひみなさんも買いにゆきましょう。
長渕さん、、、ほほほほ
長瀬くん主演の『歌姫』の主題歌♪前回は中島みゆき作詞:作曲=本日 未熟者。最近TOKIOもシングルCDを出してくれるからとても参考になっています。次は?長渕剛が創るのはタイトル通り青春(SEISYuN)どんな曲だか?わからないのでその時は、ドラマから流れて来るのが・・・待ち遠しい TOKIO最強コラボ曲

あ、安部礼司スペシャル IMATSUBO HIGH-POSITION

[ CD ]
あ、安部礼司スペシャル IMATSUBO HIGH-POSITION

・C-C-B ・杉崎真宏 ・RCサクセション ・小林高鹿 ・EPO ・プリンセスプリンセス ・安全地帯 ・もたい陽子 ・BOΦWY ・市川訓睦 ・TM NETWORK
【UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(M)】
発売日: 2007-10-10

参考価格: 2,400 円(税込み)
販売価格: 2,400 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
あ、安部礼司スペシャル IMATSUBO HIGH-POSITION ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 安部礼司、今日も飛びま~っす!
2. Marionette/BOΦWY
3. グッドモーニング神保町
4. Self Control/TM ...
5. 夏色のナンシー/早見 優
6. 優の残業コール
7. 恋したっていいじゃない/渡辺美里
8. 全然間に合わないっ!
9. 1ダースの言い訳/稲垣潤一
10. Lucky Chanceをもう一...
11. 刈谷勇のオラオラオーラ
12. トランジスタ・ラジオ/RCサクセ...
13. ストップ・ザ・地球温暖化
14. 太陽にPump!Pump!/EPO
15. 世界でいちばん熱い夏/プリンセス...
・・・
カスタマー平均評価:  5
買ってよかった、と必ず思えるCDです。安部礼司、刈谷勇、大場嘉門、そして倉橋優ちゃん、飯野まで次々登場してきます。収録曲も「Marionette」や「世界でいちばん熱い夏」をはじめ、ホント、ツボにはまる涙もんの数々で、土曜日を待たずともいつでも楽しめること受けあいです。安部礼司ファンや優ちゃんファン、カリヤーはもちろん、そうでない方も、あなたのCD Libraryに加えて損のない一枚です!第二弾は、IMATSUBOな洋楽版を期待したいですね。 あ、安部礼司ファン、必聴の一枚です
まるで、中学生の頃に自分が帰った気分っす!   最高っす!             優ちゃ?ん! ツボった!
JFN37局ネット毎週日曜日17:00から放送中!! のNISSAN「あ、安部礼司 ?beyond the average?」ファンなら、納得の一枚です。
使われている曲も、懐かしくて元気になれる曲ばかり。
「加奈のミラクル応援歌」は癒される人も多いんじゃないかな?
夏向きの曲が多いので、「来年の夏は海に行こうかな」って感じだけど。


「あ、安部礼司」ファンなら
知っている曲もあれば(たぶん)初めて聞いた曲もありましたが、ナイス30 “今ツボ”最高!
絶対懐かしい!ボーナストラックも最高!絶対買い\ 最高

そら (初回限定盤)

[ CD ]
そら (初回限定盤)


【WARNER MUSIC JAPAN(WP)(M)】
発売日: 2007-12-05

参考価格: 1,890 円(税込み)
販売価格: 1,890 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
そら (初回限定盤) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. heavenly days
2. オレンジ
3. 陽のかげる丘
4. メモリーズ
5. ひかり
6. Sign of the moon...
7. スターライト
8. ペアリング
9. 愛を知りたくて
10. そら
カスタマー平均評価:  3
主演映画の【話題性】としては良いのかもしれないが…歌唱力がないので、歌はこれっきりにした方がいいと思う。あと、ジャケ写…彼女自身が描いたイラストらしいのですが、曲とイメージが全く合っておらず…透明感のある曲なので、フレッシュな本人の写真のほうが良かったのでは…? 酷評ですみません
人柄の良いガッキーだから、応援した気持ちです。
一番重要なのはCDの内容だから、それさえ良ければリスナーに受け入れられるでしょう。
ガッキーに対する期待は大きいので、頑張ってください。
ERIKA様や柴コウの良きライバルになってほしい!
女優さんが歌をヒットさせてた80年代の再来を期待してます。 頑張ってほしい!

美勇伝シングルベスト9 Vol.1おまけつき<初回生産限定盤>(DVD付)

[ CD ]
美勇伝シングルベスト9 Vol.1おまけつき<初回生産限定盤>(DVD付)

・美勇伝
【ピッコロタウン】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 3,780 円(税込み)
販売価格: 3,213 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
美勇伝シングルベスト9 Vol.1おまけつき<初回生産限定盤>(DVD付) ※一部大型商品を除く
美勇伝
カスタマー平均評価:  1
ファンの方々はニューアルバムを求めていると思うのですが
なぜにシングルコレクション+1なのでしょうか。
これまでの活動を総括するとともに
新たな一歩をふみだしてゆくような期待を感じさせるものならともかく
このアルバムからは未来への希望が感じられません。

事務所やレコード会社の美勇伝に対する
評価の低さのあらわれでしょうが
このやり方はあまりにも可哀想じゃないですか。 美勇伝にも力を入れてください…

EXPOSED(初回生産限定盤)(DVD付)

[ CD ]
EXPOSED(初回生産限定盤)(DVD付)


【ソニーレコード】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 3,300 円(税込み)
販売価格: 2,806 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
EXPOSED(初回生産限定盤)(DVD付) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
某誌のインタビューでも言っているように、かなりニューレイヴを意識した作風。
ただし安易にトレンドに追従したのではなく、ニューウェーヴロックをBBSというフィルターを通して再解釈した好アルバム。
前作はブリティッシュロック的な荒々しさがあったが今作はより洗練された印象。
複雑なブレイクビーツは影を潜め、4つ打ち中心の楽曲は古くからのファンには?かも知れないが、より多くの人にアピールできるのではないだろうか。
ロックやRnBを名乗る歌謡曲しか売れない日本にあって、セールス面でも成功した真にアーティストと呼べる貴重な存在。 BBS流ニューレイヴ
前作、前々作以上にロックで分かり易いです。キャッチーな歌モノに徹しています。
さすがブンブン!といったインパクトには欠けますが、
「俺達、こういう頭良さげな曲が本職なんだゼ?」と変に凝った曲を挟まなかったのが実に素晴らしいです。
些細なプライドからシンプルに徹しきれない人って多いですから。。
昔からのファンからすると日和ったと思ってしまうかもしれませんが、間違いなくライブは盛り上がることでしょう。 インパクトには欠けますが・・・
随分前のNHKでの特集で誰とも類似しない、音楽の最前線を行くバンドと紹介されていた頃から比べると
あまりにも一般受けしやすく作りすぎている感が否めない一枚になってしまっている気が私はする。

確かにロックアルバムとして聞いた場合には、一定評価を得ることは容易な程に完成度は高い。
しかし、この誰にも類似しないBBSの本来の持ち味から考えれば物足りない。

試聴ページをオフィシャルで出しているので、検討中の方は一度聴いてからにされた方が良いかと思われる。

(例え話をするとすればLINKIN PARKが「MINUTES TO MIDNIGHT」を
出した時の意見の割れ方と類似している) 歩み寄りすぎた感が
アップルシードをきっかけにハマった人にはまず問題ない内容。
ほとんど全曲すばらしい出来!
今すぐゲットして聴きまくるべし。 期待通り

花の名

[ CD ]
花の名


【トイズファクトリー】
発売日: 2007-10-24

参考価格: 1,050 円(税込み)
販売価格: 1,035 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
花の名
 
カスタマー平均評価:  4.5
インディーズやメジャーデビューしたばかりの頃とはもう別物になっちゃったなぁ。
どっちが優れてるとかじゃなくてバンプらしさというものが薄まってる。
この曲なら別にミスチルでもレミオでもいいと思わない?
藤原さんの歌詞にしてもどんどんありきたりになってると思う。

『ALWAYS 三丁目の夕陽』という映画は一度見ただけで続編はまだ見てはいませんが
サザンの桑田さんも言っていたけれど『昭和を美化しすぎているのではないか』と思います。
ノスタルジーで終わっちゃってる。そりゃ思い出は美しいに決まってる。
同じ『昭和』を描いた作品としては『クレヨンしんちゃん モーレツ!! オトナ帝国の逆襲』の方が素晴らしいと思いますね。
『平成』の時代から逃れるために『昭和』を利用することが悪いとは言わない。
だけどあの映画が真実の『昭和』だと思わないほうがいいと思うよ。

それから皆さんは本当にこの曲から『昭和』を感じることができますか?
『昭和』の空気を少ししか吸っていない私ですけど、どうしても違和感を感じてしまいます。 どうにも最近のバンプは…
正直いうと今回の作品はあまりいいとは個人的には言えない。
単調なメロディー、単純な歌詞。バンプらしくない曲だからだろう。
らしくないと言ってしまったらそこで終わりなのかも知れないのだが
あえて言わせて貰いたい。
しかしこの曲は藤原にしかあらわせられないであろう゛懐かしさ゛がある。
「真っ赤な空を見ただろうか」に続く。聞けば聞くほど藤原の世界観に感心する。
この単純さには意味があることもインタビューでわかった。
「いらない物は全て取り払って伝えていきたい」というロックな魂ー。
まだバンプにはそれが残っている。なので次のアルバムに期待している。 懐かしさ
もう、とにかくイイ!!の一言につきます 【ALWAYS続 3丁目の夕日】の主題歌にぴったり!ほのぼのとした雰囲気を醸しだしながらも、藤原基央の繊細な歌声が心に強く訴えてくる…必ず誰かが自分を"待っている"、必要としてくれる、そんな確信と安心感を与えてくれる曲です!!かなりオススメ★ 泣ける!曲
ALWAYSの映画に非常にあった曲だと思います。

ああ、昭和だなっていう懐古感があり、個人的には藤原さんの声にあわせて
メロディラインが展開していくものの、ロックとは一味違い
特に盛り上がる部分はありません。
ですが、サビ部分での勝負ではなく今回はソフトなメロディで、ゆったりした
感覚がたまりません。

映画で聴いた時は本当に癒されました。
バンプがすき嫌いという話ではなく、藤原さんの声とメロディに対して
非常に高い評価を与えたい曲だと思います。 昔を懐かしむ
バンプの新作が出るとレビューを見るのですが、その度に「初期と比べると雰囲気が変わりましたね」とか「初期のバンプはどうしちゃったの?」とか言う人達がいます。私は思います。「だったら初期のだけ聞けよ(`‐ 初期、初期ってあなた方は...

Destination Nowhere(初回生産限定盤)(DVD付)

[ CD ]
Destination Nowhere(初回生産限定盤)(DVD付)


【ソニーレコード】
発売日: 2007-11-28

参考価格: 1,575 円(税込み)
販売価格: 1,418 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
Destination Nowhere(初回生産限定盤)(DVD付)
 
カスタマー平均評価:  5
私も砂漠の空へ羽ばたいてみたい。目先のちっぽけな悩みなんてただの踊場。そんなの気にせずもっと先の夢に向かって一緒に歩もう。エリカさんに思いきり背中を押された気がします。いい歌だと思います。とびきり上手いとは思わないけど日本にもこんなに心に響くボーカルの持ち主がいました。PVもいいしZEPに招待されるだけの抜群の魅力をもった曲でした。 歌詞とボーカルが素晴らしい
ドラマ「モップガール」で聞いて、曲の盛り上がり方にかなり惹かれました。特にサビに入るところがすごく好きです。なんか自分がずっと追い求めていた歌にやっと出会えた気分です。これからも「歌手としてのERIKA」をずっと応援します。 凄い!
ドラマ「モップガール」主題歌に使用されてます。ちょっと寂しげな切ない曲調が聞く人を癒やしてくれるような…ERIKAの歌声は心に響きます。 久しぶりにいい曲を聞きました★
本当にイィ曲です。
ドラマ「モップガール」の主題歌ということですが、私は何度もERIKAさんの曲を巻き戻して聞くほど大好きな1曲です。
話は戻りますが、今回の新曲はドラマにあったバラード曲となっています。
ファーストシングル「FREE」も好きだったけど、個人的には今回の曲の方が私は好きですね。みなさんも、一度聞いてみてはいかがでしょうか? 絶対買います☆
新曲は寒い季節の訪れを感じさせる、聴けば聴くほど味の出てくる哀愁溢れるチューン。彼女の歌唱はテクニック云々ではなく歌声そのものが素晴らしいと思う。雨音薫名義での「タイヨウのうた」デビュー曲「FREE」共にカップリングがタイトル曲に匹敵するくらい高クオリティだったので今回の「ESCAPE」にも期待しています! 2nd SINGLE

Keep the faith(通常盤/初回プレス仕様)

[ CD ]
Keep the faith(通常盤/初回プレス仕様)


【ジェイ・ストーム】
発売日: 2007-11-21

参考価格: 1,200 円(税込み)
販売価格: 1,200 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
Keep the faith(通常盤/初回プレス仕様)
 
カスタマー平均評価:  5
ドラマで初めて聴いてから早くCD化されないかなって思ってCD化されて嬉しいです早く手にしたいです。PV拝見しましたが最高にカッコイイです出だしの仁君の声素敵です。 カッコイイです
火・水・風の3パターンを撮影。風以外はCGなしで撮影したため火の中での撮影は大変だったとラジオでメンバーが言ってました。CDが3種類あるのでそれぞれジャケットが違うんだと思います。 ジャケット
KAT-TUNの約半年ぶり・通算5枚目のNEWシングルです!
そして待ちに待ったメンバーの赤西仁くん初主演、田口淳之介くんも出演中の
火曜ドラマ「有閑倶楽部」(日本テレビ系)の主題歌です。
氷室京介さんが作詞・作曲を手がけたことでも話題の曲です。

前作「喜びの歌」は”愛してる”と繰り返す明るく楽しい曲でしたが
今作「Keep the faith」はロックでハードなのに温かい
KAT-TUNの魅力を存分に発揮する楽曲となっています。

仁くんの復帰の「喜び」の次は
仁くん主演ドラマの成功を「faith」するKAT-TUNの曲。

「Keep the faith」=”信念を貫く”
ドラマのテーマにぴったりの歌詞です!
是非お買い求めください。
☆祝☆赤西仁初主演ドラマの主題歌♪

奥田民生・カバーズ

[ CD ]
奥田民生・カバーズ

・中孝介 ・木村カエラ ・B-DASH ・斉藤和義 ・スピッツ ・GOING UNDER GROUND ・サンボマスター ・The ピーズ ・チャットモンチー ・GLAY ・ウルフルズ
【SE(SME)(M)】
発売日: 2007-10-24

参考価格: 3,200 円(税込み)
販売価格: 3,200 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
奥田民生・カバーズ ※一部大型商品を除く
中孝介
木村カエラ
B-DASH
斉藤和義
スピッツ
GOING UNDER GROUND
サンボマスター
The ピーズ
チャットモンチー
GLAY
ウルフルズ
カスタマー平均評価:  4.5
Disk1はメリハリのある展開で聴かせるB-DASH「いいうた」としての面をクローズアップしたGLAY実はめちゃめちゃ歌が上手いサンボマスターDisk2は自分達のライブでもやってほしいウルフルズよくわかってる選曲がナイスなSparksGOGO一番よく染まってる?井上陽水がおすすめです。 2枚組ってすごい
たぶん、こうゆう機会でもなければ、ずっと聴かずに済んでしまうであろうアーティストに、
たくさん触れることができる・・とゆう意味では好企画だと言えるでしょう。
意外なところに"アタリ"を見つけたりしたら、尚更ね。

しかし、こうも体温の差がはっきりと出てしまうとは・・。
サンボとグレイは並べては置けなかったでしょうな。
(今回グレイが特に浮いてるだけかもしれないけど)
まだ未完
やっぱり2枚とも買わねばなるまいと「ユニコーントリビュート」と一緒に購入。久し振りに聴いたユニコーンの曲も奥田民生の曲がトリビュート盤というのも変だが、2枚続けて聴いてみると、ユニコーン時代とソロになってからの詩の感じが微妙に違うことに気付いた。ただ、語彙がないので上手く説明できないが・・・。

聴くのを一番楽しみにしていたのが「The ピーズ」。明るい脱力系の奥田民生に対し、後ろ向き脱力系の彼らがどうアレンジするのかが非常に楽しみだったのだが、良くも悪くも期待通り。相変わらずのピーズだったので聴いているこっちも脱力。

拾い物は「チャットモンチー」。殆んど知らないバンドなのだが、轟音系なのになんだか憎めないチープな音と声が結構よかった。

「スピッツ」「グレイ」「ザ・コレクターズ」は彼ら自身の曲に聞こえてしまうのがすごい。好き嫌いは別にして、これが長い間活動してきたバンドの「実力」なのだと思う。

ほかにも好きなアレンジもあったし、逆に好きになれないアレンジもあった(個人的な好みなので良し悪しは別)が、全体としては非常に楽しめむことのできた1枚(ユニコーントリビュートと合わせると2枚)。

聴く側にしてみれば、こういったトリビュート盤は、まず全体を楽しんで聴くことができるかどうかが大事なことだと思う。そして、そのためにはまず演奏するミュージシャン達が楽しんでいることが前提になる。そういった意味では、2枚とも実にいいトリビュート盤だ。よくこれだけのミュージシャンが参加したと思う。参加の理由は様々だろうが、結局のところ奥田民生の詩曲の魅力と愛すべきキャラクターのおかげなのだろう。
2枚合わせて楽しんで聴くのが一番
ユニトリと両方買っちゃいました!
あまり好きじゃなかった曲を見直したりもして。
どのアーティストも選曲に愛を感じました。
パフィーの歌う「健康」はすごいハマってるし、「手紙」は原曲もすごく好きだけど、このカバーもすごくいいと思う。GRAYは何を歌ってもGRAYですなぁ(^_^) 改めて
コアなファンの場合は他人が歌うのは嫌かもしれないけど、そうじゃない場合は楽しめますね。
「マシマロ」「ワインのばか」「花になる」「月を超えろ」など良作揃いですが、
スピッツ「さすらい」、中幸介「手紙」はシングルでもいいんじゃない!という出来栄えです。
(「さすらい」に関しては民生本人も「シングルで出してくれ」とコメントしてます。)
好きな曲なのであんまり換えたくないとの事でほぼ原曲通りですが、スピッツらしさがでてます。
ものすごく声が伸びてるので聞いてて気持ちがいい!ギターの音も良いです。
一方「手紙」は原曲とは全然違うけどハマってます。しっかり自分の歌にしてて、民生の曲とは思えない。シングルで出すとロングヒットしそうな感じです。
楽しめます☆

  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク