ホームページの説明

わくわく通販生活

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
ipod
ipod

サブカテゴリ



 

  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 

ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書 297)

[ 新書 ]
ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書 297)

・石野 雄一
【光文社】
発売日: 2007-04-17

参考価格: 756 円(税込み)
販売価格: 756 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
ざっくり分かるファイナンス 経営センスを磨くための財務 (光文社新書 297)
石野 雄一
カスタマー平均評価:  5
いわゆるファイナンス理論については今や汗牛充棟の昨今、初心者向けと銘打ちながら読者のレベルを無視した独りよがりの著作が多い中、一片の清涼剤のような好著。キャッシュ・フローやCAPMをはじめとして、WACCや企業価値理論などを含め、個々のトピックについてとにかく読者に理解してもらおうと懇切丁寧に説明する筆者の姿勢が全編を貫徹しており、知らず知らずのうちにファイナンス理論について一定の理解へと導かれ、更に他の本で勉強してみようという意欲を喚起される。また、個々の概念や手法について、その長所とともに限界にもきちんとした解説が施されており、信頼できる。なお、引き続いての学習素材としては、同じ筆者の手になる『道具としてのファイナンス』(日本実業出版社)や森生明『MBAバリュエーション』(日経BP社)、西山茂著『企業分析シナリオ(第2版)』(東洋経済新報社)などがよいと思われる。 タイトル通りの分かりやすさ
書名の通り「ざっくり」分かった。でもこれは私のように、これまで何度もこの手の本を読んでも「損益計算書」は分かっても「貸借対照表」が分からず、その上さらにキャッシュフローなんて全然・・・というタイプには画期的なことなのである。当然、随所に出てくる専門用語や計算式を理解したかと言えばまだ「不十分」だが、それでも極力分かりやすく説明しようとする意思が伝わってくる。もしかすると「分からない人」相手に細々と修正しながら書いたのかもしれない。
せっかく「ざっくり」分かったので、これからは投資先各社より送られてくる決算書類をこの本を片手に細かく見ながら、実践で勉強してみたいと思う。 書名通り!
ファイナンスをここまで初心者向けに
判りやすく丁寧に説明した本はありません。

どうしてもファイナンスというと難しい式ばかり出てきて本質的に
部分にたどり着く前に挫折ということがほとんどじゃありませんか!?

それにファイナンスって聞いても入門書でどれを手にとっていいかわからず
結局、グロービズシリーズの”MBAファイナンス”を買って終了!
みたいになってしまうと思うのです。

”MBAファイナンス”はむしろ本書を読んだ後に読むと理解がしやすいと思われる。
文庫本と思ってあなどっているとむしろ損!
単純にファインナンスとは!?を教えてくれる本です。
★5つじゃ足りません
ほかのビジネス書や教科書を読んでもちっともわかんなかったのに、びっくりするくらい抵抗なくファイナンスという分野の最初の一歩が踏み出せた!とでもいいましょうか。CAPMやWACCなどについても、わかりやすい。
 とにかく、この分野の最初の一歩を踏み出す方にお勧めだと! ファイナンスってとっつきにくくなかった
新書で、かつこういうタイトルだったので、ちょっと敬遠しつつ買いましたが、とても良い本でした。ファイナンスの入門に最適の一冊です。

この本が入門書として優れているところは、理解するための道筋を丁寧に先導してくれている点です。

例えば、大切な点やわかりにくい点を説明する部分では、まるで実際の講義のように、何度も繰り返して説明をしてくれます。また随所に「おさらい」として、そこまで説明した大事な点を改めて囲みで説明してくれているので、きちんと理解度を確認しながら読み進めることができます。

また、理解するために前に出てきた知識が必要になる場合、「忘れてしまった場合は、○○ページに戻って復習してください」というような形で適切な参照先を示してくれているのも好感が持てます。そのような記述がない場合でも、新書では珍しく索引が付いているので、比較的容易に参照先を確認することができます。

挿入されている図も多く、理解を助けてくれます。

ファイナンスについて初めて勉強するという人にはお薦めの一冊だと思います。 納得できるファイナンス入門書

田中宥久子の体整形マッサージ DVDブック 応用スペシャル編

[ 単行本 ]
田中宥久子の体整形マッサージ DVDブック 応用スペシャル編

・田中 宥久子
【講談社】
発売日: 2007-06-19

参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 1,995 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
田中宥久子の体整形マッサージ DVDブック 応用スペシャル編 ※一部大型商品を除く
田中 宥久子
カスタマー平均評価:  4
田中宥久子さんがTVに出ていたのを見て、早速購入しました。
私はお風呂の中で、体を洗って流す前に、このマッサージを実践しています。
お風呂の中なら、体も温まっているし、体を洗って流す前なら石鹸ですべりも良くなっているので、
お風呂上りにオイルやクリームを塗ってマッサージする必要も無いので、お勧めです!!
マッサージが終る頃には、体が火照ってきます。
その後、もう一度湯船にゆっくり浸かると、結構汗をかきます。

マッサージを始めて2週間ほどですが、お顔はピカピカするほどつやが良くなり、
頭のマッサージのおかげか、顔がシャープになりました。
だぶだぶだった二の腕も、少しではありますが、引き締まってきました。
疲れやすかったのですが、「あれ、今日は疲れていない!」
という日が続いています。

今度は是非、顔のマッサージのDVDを買いたいと思います! 体に良い変化が!!
きっかけは、田中宥久子先生を紹介するTV番組を見ながら、さわりをちょっとやってみたら、その日の睡眠の質がすごく良くて、次の日すっきり目が覚めたので、「私の体質に合うのかも・・・」と購入しました。
毎晩お風呂上りにDVDを見ながら、基本編だけをやって1週間ですが、やっぱり、翌朝の疲れがすっきり取れている気がします。
いろんな体の部分を押さえてみて、「あ、こんなところも痛いんだ、あ、痛い」と思いながら痛気持ちいいのが良いのだそうで、10分位のマッサージ後は体全体が温まってほっこりした気分になりました。
これで、やせることができたら、本当にうれしいなぁ・・・ 気持ちいい☆
田中先生の年齢をききびっくりしました。
(まちゃあきさんと同じとか。)

マッサージなので、
ダイエット初心者でも、
ビリーに挫折した人も、
年配の方でも
運動不足のお父さんでも…。
万人向けで、体にタッチすることで、
体の循環を良くする事ができ
気楽にできますので、
非常に重宝しています。
また、足首までさすっていったり、
自然と屈伸することもあるので、
自然と体をしなやかにすると思います。

生活に組み入れ毎日やっています。
お風呂上りに、水分補給して、
全部DVDをながしてやると、
結構それなりによいですよ。
(ぽかぽかします。)
そして、おしりが本当にコンパクトに
なりました。

最後の3分間下半身やせ体操をベッドの
上でやっていますがききます!
(自転車漕ぎみたいなもの等)

母親(50代前半)と腰痛もちの
友人(ビリー脱走組)にプレゼントしました。
ダイエットはいかに続けられるかが
ポイントですから、自然さが一番かとおもいます。

本は必要性を感じなかったので
☆1マイナスで。 ビリーについて行けない人にも。。。
DVDつきなので、わかりやすいです。
慣れれば、かんたんなマッサージです。
付属の小冊子にも手順がかかれているので、一週間もすると
DVDなしでもできるようになります。
ので、続けやすいです。

月一回のエステより、自分で続けるマッサージのほうが効くらしい、
という噂をたよりにはじめたのですが、
こころなしか、二の腕、ヒップアップに効いてきた気がします。

効いてきた?
雑誌の付録についていたDVDを実践してみたところ、お風呂上がりに簡単にできるのとひどかったむくみが翌朝には解消されたのでこちらも購入してみました。メニュー立てが、
Step 1 基本編(解説)”田中宥久子がレクチャー”
Step 1 基本編(実践)”ご自身の手で行う”
Step 2 応用編
Step 3 下半身やせ3分間体操
となっています。
DVDの容量的にはもっと入ると思うので「Step 2 応用編」のレクチャーしていない「基本編(実践)」と同じ実践メニューと、基本編(実践)→応用編(実践)と流れるメニューが入っていればより親切だったのではないかと思います。というのも、私はこういったものの手順を覚えるのが苦手なので、DVDを流しながらマッサージをしたいからです。
ともかく、脚のむくみで辛い思いをしている方にはお勧めです。血流が良くなるためか、顔肌の艶も良くなった気がします。 メニュー立てにもう一工夫

ナチュリラ―大人ナチュラルな着こなしのほん (別冊美しい部屋)

[ 大型本 ]
ナチュリラ―大人ナチュラルな着こなしのほん (別冊美しい部屋)


【主婦と生活社】
発売日: 2007-10

参考価格: 980 円(税込み)
販売価格: 980 円(税込)
( 通常3〜5週間以内に発送 )
ナチュリラ―大人ナチュラルな着こなしのほん (別冊美しい部屋)
 
カスタマー平均評価:  4
リネンやコットンのシンプルトップスにデニムやスカートのボトムス レギンスやスパッツ 足元はモコモコソックスにバレエシューズやサボ 首にはストール そんなナチュラルな洋服のコーディネート本・・・という感じです。
ハンドメイド本ではないので パターンや作り方は載っていません。
ナチュラル雑貨店のスタッフさんのワードローブ紹介とコーディネート 購入先も載っています。
ナチュラルスタイルで有名な 内田彩仍さんのワードローブも好きな方には参考になるのでは?
あと ナチュラルな洋服を扱うショップのリストもあります。
私自身 ナチュラルスタイルは興味はあるけど なかなか・・・という感じですが ソーイングで作れそうなデザインの洋服もあったので 参考にはなりました。


ナチュラルスタイルな本

バガボンド 27 (27) (モーニングKC)

[ コミック ]
バガボンド 27 (27) (モーニングKC)

・井上 雄彦 ・吉川 英治
【講談社】
発売日: 2007-11-29

参考価格: 550 円(税込み)
販売価格: 550 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
バガボンド 27 (27) (モーニングKC)
井上 雄彦
吉川 英治
カスタマー平均評価:   0

すごい「実行力」

[ 文庫 ]
すごい「実行力」

・石田 淳
【三笠書房】
発売日: 2007-06-20

参考価格: 560 円(税込み)
販売価格: 560 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
すごい「実行力」
石田 淳
カスタマー平均評価:  4.5
やるべきだとわかっていてもできない行動、やめたいけどやめられない行動。。 
誰だって数えれば簡単に10は出てくると思います。 

成果に焦点を当てた方法では、一度モジベーションが下がってしまうと続かなくなります。 
それは、「成果=行動の蓄積による結果」で、必ずしも毎日チェックできるものではないからです! 
しかし、行動というものは、やったorやらなかったの二択ですから毎日監視できます。 
成果ではなく成果に結びつく行動(たとえば契約数ではなく、営業件数)を見つけたら、それぞれの行動を分析し、改善方法を考えます。 
本書にはそのテクニックがいくつか記されています。 

この通りに分析すれば、誰でも成果が得られると思います。 

お手軽文庫サイズお手軽価格ですしオススメです。  
実践してみて実感!確かな効果!!
レビューでの評価も高かったので、読んでみました。
私の個人的な意見は★2つから3つといったところでしょうか?

何がいいのか正直よく分かりませんでした。

よく言われていることだし、なにが「すごい」のかも
よく分からず。

そして、「読みやすい」と書かれているレビュアの方が
多かったですが、私は大変読みづらく、
読み進めるのが一苦労でした。
日本語に問題があるのか、論点に問題があるのか
定かではありませんが、
本来、もっと単純に、手短に言い切れてしまえることを
薄めて、伸ばして、引っ張っている感じがしました。

「結果は3日で出る」とありますが、そうかなあ?
これ、読むまでに3日くらいかかります。

面白く、熱中できる本なら1時間くらいで読める
内容かつ分量ですが、そうではなかったので。 謎。
非常に読みやすく書かれており、
参考になる部分も多かった。
石田氏の本は他にも読んでいるが、
この本が一番まとまっていて、
読みやすいのではないだろうか。 読みやすい
170ページと短く、すべて簡潔にまとめられているので一気に読めました。
またそれぞれに具体例があるため、頭にも入りやすかったです。

覚えておこうと思ったのは、

・「have to(しなければならない)行動」→「want to(したい)行動」
 「want to」をいかに仕事や目標とする行動へ向けるか

・「動機づけ条件」をつくる
  行動したくなる理由(必要性と利点のある、行動に直結する動機をつくる)

・「実行できること」だけをルールにする
  ハードルを低く、ルールを単純に

・ 不安、恐怖には「脱感作法」
    徐々に慣らしていく   などなど。

まずは、“3日後”の自分に期待したいと思います。 読みやすい
"「続ける」技術"の内容に触れつつも、そこから更に"実行すること"まで踏み込んだ本です。

"「続ける」技術"も読みましたが、それだけでは実行することが出来ませんでした。
今はこうなりたい、こうしたいというチェックリストを作りそれを実行し、著作の通りに行ってみています。

慣れるまでの辛抱です。
「それを身につけたらどうなるか。」この意識をしっかり持つ必要があります。
必要を感じなければ続きませんが、なんとしても続けたいと思っています。

おうちに小さなお子さんがいる人は、雑貨屋さんや文房具屋さんでカワイイはんこを買って押して貰うといいでしょう。
レ点では少々味気なく続ける気力が沸きにくいです。
体裁よりも実行を続けて実力をつける方が大事だと思っているので、僕もはんこを買ってこようと思っています。

未婚の子供なしなのでチェックリストに押すのは自分ですが。 「続ける」技術の上位本

黄昏は魔物の時間 (トワイライト 9)

[ 単行本 ]
黄昏は魔物の時間 (トワイライト 9)

・ステファニー・メイヤー
【ヴィレッジブックス】
発売日: 2007-11

参考価格: 1,050 円(税込み)
販売価格: 1,050 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
黄昏は魔物の時間 (トワイライト 9)
ステファニー・メイヤー
カスタマー平均評価:  5
ベラが"必勝テク"をマスターした!!
一番びっくりしました...ベラもだんだんと賢くなってきています。
ただし、マスターしてもアリスとエドワードでタッグを組まれてはベラは勝ち目はありませんでした...派手なふたりの結婚式をお楽しみに!

エドワードは今期は本当に不憫でしたね...心中お察しします。
それを自業自得、と振舞う彼はやはりかっこいい。
ベラは...ぎりぎりだった、と思います。
本人も自覚があるようなので語りませんが。

この三期めはベラ自身が変身を遂げることに対して確たる決意を固めるためにあるのではないかと思います。
だから、ジェイコブは単なる"当て馬"なキャラクターではない。
最後にエピローグを入れたのは効果的だったのではないのかと思います。 そうよ、どうしてもあなただった

第3期3巻・シリーズ9作目のこの巻。
たくさんの決着がついた巻だと思います。
エドワードとの誓いとジェイコブからの求愛に揺れていたベラ。
ベラが決断するまでの過程がとにかく切なかったです。
ヴィクトリア、ヴォルドゥーリ…とにかく読んでいてドキドキがとまりません!

そして第3期で完結かと思っていましたが、なんと第4期が出てしまうそうで!!
いまから楽しみで仕方がありません!

さまざまな区切りがついたこの後、ジェイコブは。
そしてベラは吸血鬼になるのか。エドワードと結ばれるのか。
次巻への期待をこめて…… まだ続いてしまうんです!
アメリカの人間の女の子ベラと、
吸血鬼の男の子、エドワードの恋愛モノ、第三章のラスト、三冊目。

シアトルからの連続殺人鬼である吸血鬼集団と戦うため、
思いがけず手を結ぶことになった、エドワードたちとジェイコブたち狼男。
そんな中、エドワードとジェイコブは、
ベラをめぐって静かに火花を散らします。

驚いたのは、ベラの気持ち。
ジェイコブのことを大切に思っているのは前から明らかにされていましたが
恋愛感情こみ、とは思っていませんでした。
フェアじゃない手を使っても、ベラを手に入れようとするジェイコブと
すべては自分がまいた種だと、ベラの幸せだけを考えるエドワード。
ちょっとエドワードが切ないのです。。。

うれしいサプライズもありです。
三章で完結するといわれていたこのシリーズがまだまだ続くこと。
次のお楽しみは、もちろん二人の結婚式!かな。
また、挟み込み広告によると、出版社のHPでエドワードが語り手の
スピンオフ小説が読めるようです。
これが最後ではなかったので♪

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55

[ 単行本(ソフトカバー) ]
「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55

・古市幸雄
【マガジンハウス】
発売日: 2007-06-21

参考価格: 1,365 円(税込み)
販売価格: 1,365 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55
古市幸雄
カスタマー平均評価:  3.5
特に内容に目新しい点はない
要は当たり前のことを当たり前に継続することが大切だということ

しかし、その当たり前のことがなかなかできないもので。
学習が人生の勝利とストレートで結びつくかどうかはまったく別として
怠け者にはしっかりとカツを入れてくれる本だ。 怠け者にはしっかりとカツ
勉強癖をつけるにはいい本だと思います。
「勉強法というタイトルなのに技術面の事が書いてなかった」と
不満のある方もおられるようですが基本的に自己啓発の本なので・・・。

私見ですが・・・

稲垣つとむさんがお書きになった「私はこの方法で資格を30取得しました」なら具体例が示されているので“技術面重視”なら、こちらの本がお勧めです。

ちなみに私も“この方法”で宅建試験に合格できました。☆☆☆☆☆ 基本的に自己啓発の本なので・・・
ここ最近立て続けにいわゆる勉強法という分野に分類される本を読んだ。

内容はそれぞれラップするところも多く、この年になるとあまり目新しいものは少なくなってくる。だが、立て続けに読んでふと思ったのは、勉強法の本というのはその勉強法を知りたいと言う事も然ることながら、実際は勉強のやる気を奮起させるものなのではなかろうか、ということ。これだけ勉強法を教えてもらうとさすがに少しは勉強をしようかとか、私の他にも勉強をしようとする人がいるのだから自分もやらないと、等々、何となく勉強する気になってきます。

そのため、内容は役に立つことが書いてあるに超したことはありませんが、まず勉強法の本を読み、自分にやる気を出させ、そして「実際に勉強すること」、これが大事なのでしょう。
勉強法の本を読んだだけで、ああ大分勉強したな、と錯覚してしまうことが往々にしてありますので。

あ、個別の内容のレビューを全く書いていなかったですな。かなり具体的に勉強法が書いてあります。確かにいろいろな本に書いてある内容とラップ(引用?)していますが、他何十冊も読むことを考えればこの本はうまくそれらをまとめていると言えます。買って損はしないと思います。 勉強法の本は内容ではなくやる気を奮起させるためのもの
実は私、1万円でこの本の元となる本を購入しました。
それまでダラダラ会社で働いていた訳ですが、
本を読んでから、なんとなく勉強癖がついて、
嘘みたいですが難関試験に合格、会社での評価も上がり、
とても感謝してます。1万円の元も取れたと思ってます。

この本を批判する人は、既に成功している人、勉強癖のある人、
自分に自信がある人、人生を投げている人などだと思います。

勉強癖のない人、もやもやと人生を過ごしている人には、
千円ちょっとの本の元は確実にとれると思います。
怠け者にはいい本ですよ
勉強の習慣のない人には、もってこいの本だと思います。私はある程度、勉強の習慣がついていますので、この本の内容のいくつかはすでに実践していましたが、この本を読んでさらに自分の勉強法に自信がつきました。勉強初心者からヘビ-ユーザまで使えて分かりやすさといい、これは自己啓発書のドラクエだと思いました。 この本は自己啓発書のドラクエだ

BAMBOO BLADE 2 (2)

[ コミック ]
BAMBOO BLADE 2 (2)

・土塚 理弘
【スクウェア・エニックス】
発売日: 2006-01-25

参考価格: 530 円(税込み)
販売価格: 530 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
BAMBOO BLADE 2 (2)
土塚 理弘
五十嵐 あぐり
カスタマー平均評価:  4.5
話としては文句無しですが、剣道の部分は長年やっていた身から言わしてもらえば
正直突っ込みどころ満載なので全く馴染めなかったかなと。そこの所をもう少しリアルに描いてくれれば素晴らしいものになったと思います。
これからも期待しています。 別物として割り切れば良作でした。
この巻は新キャラの登場が主です。
ギャグが一番笑えたのは頭にあったゼッケンのネタでした。
あとミヤはこの巻の絵が一番かわいいと思います。
やっぱり作画はあぐり先生でよかったと思える巻です。ダンは例外だとしても。
挿し込みのおまけマンガが多くて嬉しいです。剣道の知識も得られますし。
特に進展の無い第2巻
 BAMBOO BLADE二巻ですが、この巻で特に素晴らしいと思ったのはキャラの心理描写です。 
 ギャグは相変わらず土塚先生らしくて素敵なのですが、女の子の心理描写が素晴らしいです。
 ミヤミヤとサヤの問題だったり、町戸高校の部員のことだったり、女の子なら思わず頷いてしまうような描写が多くあります。(台詞や行動等で)
 土塚先生は男性の方なのに、女の子を此処まで納得させるようにキャラを動かせるのは本当にすごいの一言です。
 
 読んでいると思わずまったりしてしまう、いい意味で気の抜ける漫画です。
 青年誌なので男性の方が多く読んでいると思いますが、是非女の子にも読んで欲しいです!
  土塚先生はすごい!
ヤングガンガンは外れのない漫画ばかりですが、唯一これだけは全く楽しめませんでした

何よりも剣道の試合シーンに迫力がない。他の日常もだらだらで全く笑えないし何も感じられない
好きな人はいるかと思いますが、私は駄目でした 迫力が…
2巻は殆ど話のメインは新キャラのサヤと、徐々に頭角を現しつつあるミヤミヤですね。
個人的にこの2人の組み合わせ、結構好きだったりします。

そしてついに練習試合も始まります。素人の集まりとはいえ、素質を兼ね備えた
室江高が意外と奮闘する様は、さすがに珠姫ほどの迫力はないにしても好きです。

スポーツマンガですから、これから各キャラが力をつけてきた頃には大迫力の
試合のシーンで盛り上げてくれる期待大です。 主役(珠姫)の出番が少ない…。

百合姫Wildrose [IDコミックス 百合姫コミックス] (IDコミックス 百合姫コミックス)

[ コミック ]
百合姫Wildrose [IDコミックス 百合姫コミックス] (IDコミックス 百合姫コミックス)

・CHI-RAN ・三国 ハヂメ ・森島 明子 ・速瀬 羽柴 ・城之内 寧々 ・宮下 きつね ・水野 透子 ・時津風 おとは ・南崎 いく
【一迅社】
発売日: 2007-10-18

参考価格: 890 円(税込み)
販売価格: 890 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
百合姫Wildrose [IDコミックス 百合姫コミックス] (IDコミックス 百合姫コミックス)
CHI-RAN
三国 ハヂメ
森島 明子
速瀬 羽柴
城之内 寧々
宮下 きつね
水野 透子
時津風 おとは
南崎 いく
門地 かおり
カスタマー平均評価:  5
何だか増刷が決まったそうです。
この調子で行けば続編が出そうです。
一つの作品のページ数が少ないせいもあるのか、
性的な展開に至るのが早いように感じられるのですが、
こうした形でしか描けないようなせつない気持ちが良く
出ていると思います。
個人的には南崎いくさんが執筆しておられているので
注目していました。
いくさんは「舞-HiME」関連の同人誌(静留Xなつき)が
かなり気に入っていただけにね。 こうした百合物も・・・
ここまでエロチックな物だと思ってなかったですね

表紙からエロが少しありそうだなと思ってたぐらいで
18禁の方へと向かうのかと思ったw

なかなか売れたようだし、第2巻もありそうですね 予想外のエロでした
よほどの人気の様で、コミック百合姫10号よりも遅れて届きました。「過激さ」の百合を売り物にしている様ですが、自分としてはちょうどいい百合エロスかなと思います。どちらかというと過激さというよりは、ほのぼのさがあります。

いつもの事ですが、森島明子先生はここでもいい仕事をしてくれました。CHI-RAN先生に関しては相変わらずのノリです。城之内寧々先生の作品も良いです。

他の作家さんでは水野透子、三国ハヂメ、時津風おとは、速瀬羽柴の各先生の話が良かったですね。他の先生の作品も悪くないです。

このシリーズの続刊を大いに望みます。

ほのぼの百合エロス
女の子同士のラブストーリーを専門に扱う「百合姫」レーベルからの百合アンソロジー集です。

先に断っておきますが、百合姫本誌や百合姫Sとは違い、全ての漫画に性行為の描写がありますのでそういうのが苦手な方は避けた方がいいと思います。(好きな方には堪らないと思いますが)
しかし、ほとんどの内容が百合姫本誌同様、女の子の素直な欲望や恥じらいが表れている作品があって、個人的にはとても良かったです。

ちなみに全て新作・読みきりなので本誌を読んでいなくても大丈夫です。 ちょっと過激な女の子同士のラブストーリーアンソロ

  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 



Copyright © 2007 わくわく通販生活. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2007年11月26日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク